またまた、猿カフェに行きました。
なんと!あの高額でおなじみ(?)のパンケーキが
880円でドリンク付きで食べれるv。
さっそく、「アップルシナモンパンケーキ」と「グレープフルーツジュース」を
注文しました☆。届いた品物がこちら♪↓。
アイスクリームに林檎のクラッシュと
フワフワの生クリームがトッピングされてて
あっさりなのに、ちゃんと甘さもあって☆。
……美味しいです~~~vvv。
魅惑の世界ですね。
接写した物がこちらです。
近くで見るとより美味しい余韻が流れ出る―。。。
ここで今日は、本を一本やっと読み終わりました。
群(むれ)ようこさんの「パンとスープとねこ日和」です。
自分の母親が亡くなったことをきっかけに、
お店をすることになった主人公が、ねこやバイトの子や
お客さんなんかと出会い、成長していく物語です。
最後は、、、ちょっと悲しい終わり方でした。
ハッピーエンドだったけど、すごく悲しくなってしまいました。
こんな終わり方もあるんだなと思いました。
では、今日の「スイーツ」を終わります。
ミークスより。
ここまでの拝読、有難うございました<(_ _)>
なんと!あの高額でおなじみ(?)のパンケーキが
880円でドリンク付きで食べれるv。
さっそく、「アップルシナモンパンケーキ」と「グレープフルーツジュース」を
注文しました☆。届いた品物がこちら♪↓。
アイスクリームに林檎のクラッシュと
フワフワの生クリームがトッピングされてて
あっさりなのに、ちゃんと甘さもあって☆。
……美味しいです~~~vvv。
魅惑の世界ですね。
接写した物がこちらです。
近くで見るとより美味しい余韻が流れ出る―。。。
ここで今日は、本を一本やっと読み終わりました。
群(むれ)ようこさんの「パンとスープとねこ日和」です。
自分の母親が亡くなったことをきっかけに、
お店をすることになった主人公が、ねこやバイトの子や
お客さんなんかと出会い、成長していく物語です。
最後は、、、ちょっと悲しい終わり方でした。
ハッピーエンドだったけど、すごく悲しくなってしまいました。
こんな終わり方もあるんだなと思いました。
では、今日の「スイーツ」を終わります。
ミークスより。
ここまでの拝読、有難うございました<(_ _)>