なごぐら~ゆるっと女子部~

わたしが感じるなごやかなブログです。

名古屋で暮らす、私のなごやかなブログです。

手作りチョコ(無印のチョコタルト)

2017-02-08 10:41:20 | お菓子・料理(?)
無印のチョコタルトを買って作ってみました。
箱のモデルがこちら。



うまくできるかな・・・。
さっそく作ってみました。
ミークス作がこちら。



これはこれでいい感じじゃないかな。
簡単にできました。湯煎さえ気を付ければ簡単にできます。
チョコをもともとできているタルトに注いで
上にナッツを乗せて、チョコチップ(?)を散らせば出来上がり☆。

一個試食で食べてみたけどおいしかったです。
ちょっと硬いので、歯の弱い方には
あんまりお勧めしません。

温めるといいかも?。

では、今日の「お菓子・料理(?)」を終わります。

ミークスより。

ここまでの拝読、感謝します<(_ _)>。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰の痛み。(関係ないけど、運動も紹介します)

2017-02-08 09:15:24 | 日記
ダンベルの筋肉痛なのか、生理痛なのか、
朝(今朝だよね?)から腰が痛いです。
・・・つってはいないと思う。
つる感覚ではないから。
(中には、ダンベルでつる人もいます)

そうそう、簡単にできる(・・・と私が勝手に思う運動)を
紹介しますね。何がいいかな。まずは。寝てください。
ごろんと、仰向けになってください。

で、両手・両足を上に伸ばして、ぶらぶらと手・足などを降るだけ。
振り方は横でも縦でもおまかせしますが、縦が一番やりやすいと思います。

これを、10秒~20秒くらいでストレッチ(整理運動)になります。
(ダンベル体操ではないけれど、わたしは、これをダンベルの終わりによくやっています)。

おわったら普通に起き上がってOKです。

分かりにくい時は図も作りますので言ってくださいね。
まぁ作らなくてもこれぐらいは、誰にでもできると思うけど。
正解!とかないので多少、間違えてても私が見ているわけじゃないので
気楽にやってください。気が向いたときに。やりたくない時はやらない。
それでいいと思うし。

え、この運動の効能ですか?。・・・わかりません。

どこに効くかとか考えたこともないし。

ただのクールダウンだと思ってください。

あと、たまにですがラジオ体操第一と第二もやっています。
こっちは、教えなくてもいいよね。
誰でも知っている、あの運動です。

「深呼吸」の時のナレーションが若干笑っているように聞こえる(?)のが
不思議で私も時々、笑いたくなります。ぐっとこらえているのですけど。
笑っちゃっていいんでしょうか。気になります。


では、今日の「日記」を終わります。

ミークスより。

ここまでの拝読、感謝します<(_ _)>。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする