山と草花と麺三昧【博多発 森の熊さん】

日々の山歩きと出会う雑草や花と庭いじりとかとかなんでもありで、とても麺好きな博多の熊さんが綴る淡々とした日記です。

ルピナス(昇藤)が咲いてます(*^^)v今年初めて育ててみました😄

2022年05月27日 06時25分00秒 | 四季のお庭の風景から
近所の畑では、ルピナスが栽培されていて、いつも綺麗だな~と思って眺めていたのですが、今年初めて植えてみることにしました。
花壇の一角に4株ほど植えて植えました。ひとまずは無事に開花してくれました。

藤に似た花が、逆さ天に向かって咲いているところから「昇藤」といわれるんですよね(^O^)/
個々の花はどこか蝶々に似た花で、しっかりした軸に沢山の花を咲かせてくれていて、とても綺麗です(*^^)v

◆ルピナス(昇藤)








今が盛りなんですね(*'▽')

初夏になりましたね(^o^)/

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラーメンラボ✪ ヒカリノサキ... | トップ | 菜園日誌〈大蒜(ニンニク)... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

四季のお庭の風景から」カテゴリの最新記事