山と草花と麺三昧【博多発 森の熊さん】

日々の山歩きと出会う雑草や花と庭いじりとかとかなんでもありで、とても麺好きな博多の熊さんが綴る淡々とした日記です。

茶ヶ床園地 岩山 四方台@平尾台 桔梗と百合に逢いに行ってきました!

2010年07月31日 18時29分18秒 | 【実録】山歩きは、最高
072見出し 7月31日(土)今日は、朝から早起きして早朝の平尾台に咲く「桔梗」を観に行って きました。夏の平尾台散策登山は、やはり早朝に限りますよね。なにせ、日よけの木々 がありませんから・・・ 途中雨がぱらつく道行となりましたが、平尾台では薄曇の中、「桔梗」「小鬼百合」と 観察登山することができました。 今日は風が強く写真撮るのにもひと苦労でした、しかし朝のひと時を十分満足する事が できまし . . . 本文を読む
コメント

どんどん餃子@吉塚 どんどんいけちゃう古き良き博多のラーメン

2010年07月30日 06時04分27秒 | 【必見】くま的麺奇行
先週の立花山登山の帰りに博多区吉塚にある「どんどん餃子」に食麺しに立ち寄りして みました。久しぶりです。このお店、ソフトボールの朝練の後なのでしょうか休みの日 の昼頃には、小上がりの座敷で必ずと言っていいくらい宴会やってる集団がいます。 と言うくらいやはり居酒屋なんでしょうね。しかしラーメンは、古きよき飽きのこない 博多のラーメンです。 昼にはいっぱいになるお店です。   【お店の外観】 吉 . . . 本文を読む
コメント (3)

女岳 背振山系@背振山系最西端の三山!一気巡り!その③

2010年07月29日 06時07分01秒 | 【実録】山歩きは、最高
【女岳山頂(748m)より深江方面の眺望】 昨日の続きです。 浮岳登山口駐車場より更に林道を西に向かいます。程なく「上浮岳線」にぶつかり 三差路を右に折れた所に「女岳登山口」があります。 車は、登山口横に駐車できます。 登山口:天気:晴 気温:25.3℃ 高度:535m 気圧:958hps 山頂 :天気:晴 気温:26.8℃ 高度:748m 気圧:935hps 計測値には目安です。 【 . . . 本文を読む
コメント

浮岳 背振山系@背振山系最西端の三山!一気巡り!その②

2010年07月28日 06時41分34秒 | 【実録】山歩きは、最高
【浮嶽神社上宮(805m)】 昨日の続きです。 【林道浮岳~羽金山線入口】 白木峠から車で約20分!この「林道浮岳~羽金山線」は初め通る林道で、道自体は 舗装された快適な林道です。 浮嶽への登山口は林道上に2~3箇所あるようですが、今回は林道の最上部の行止り まで上がった登山口から登ることにしました。 登山口:天気:晴 気温:25.6℃ 高度:665m 気圧:944hps 山頂 :天気:晴 . . . 本文を読む
コメント

十坊山 背振山系@背振山系最西端の三山!一気巡り!その①

2010年07月27日 05時40分36秒 | 【実録】山歩きは、最高
【十坊山より望む鏡山(284m)】 7月24日(日)昨日は前日の飲み疲れにより、山歩きを断念したところですが、 流石に今日は行動せねばと、行ってみたかった背振山系の西の端の山々を登って みることにしました。 実は、この方面は「二丈岳」しか行っておらず、空白となっていた三山です。 この日は、車で真名子に入り、二丈岳、女山~浮岳あたりを歩くつもりだったのです が、福吉からの道が、崖崩れで通行止め、 . . . 本文を読む
コメント

元祖長浜屋@長浜 営業時間に異変・&・長浜事情???

2010年07月26日 06時48分27秒 | 【必見】くま的麺奇行
7月に入って長浜ラーメン周辺がまたぞろ騒がしくなってきましたね。 長浜家の訴訟問題!訴訟するのしないのと・・・ 長浜ラーメン食い続けて40年越えの小生には、チト寂しい気持ちになります。 ご同感の方々も多いのではないでしょうか!! さて先週久しぶりに元祖長浜屋(がんなが)に、少しは旨くなったかなと寄ってみた しだいですが、やはり「・・・・・・・・・・・・・・」でした。 いつものベタ生の注文ですが . . . 本文を読む
コメント (2)

十坊山・浮岳・女岳@背振山系西端の三山!登ってきました

2010年07月25日 17時45分15秒 | 【実録】山歩きは、最高
【十坊山よりの眺望 浮岳、女岳、二丈岳方面】 今日は、朝から天気良し!! 昨日は行きそびれてしまった山歩き!! 今日は何が何でも行かねば身体がなまってしますと、早起きして背振山系の西端にある三山!! ▲十坊山(とんぼやま(535m))、▲浮岳(うきだけ(805.2m))、▲女岳(めだけ(742m)) に行ってきました。 詳細は別途アップしますが、縦走はせずに、三山別個に一気に行くのも結構疲れ . . . 本文を読む
コメント

元横綱小錦のサイン@唐人町 藁巣坊(わらすぼ)

2010年07月25日 00時01分55秒 | 【実録】山歩きは、最高
昨日の日曜日は、早起きして山歩きとも思っていたのですが、前夜近くに住み先輩より どうしても飲みに来いとの打診があり、早めに引き上げるはずが、ままならず・・・ で!やはり朝は暑いし危険と判断して今日に延期!! 呼ばれていった先は、以前訪問済みの「藁巣坊(わらすぼ)」と言う居酒屋! ここは、相撲部屋が2部屋ほど近くにあり、九州場所の時期には多くの相撲とりが 溢れる場所でもあります。 先輩は行きつけと . . . 本文を読む
コメント

あっちゃん亭ちゃんぽん@早良区西新 鶏ガラベースでも旨いものは美味しい

2010年07月24日 06時06分06秒 | 【必見】くま的麺奇行
西新は脇山口の交差点から藤崎に向かって100mほど行った左の路地にあります。 最初行った頃は、「あっ ちゃんぽん」と言うお店だと暫く思っていました。 5年ほど前に、ふと見ると「あっちゃん亭」と書いてあるのに気がつきましたもんね! 愛想の良い親父さんが、坦々と料理を作っていて、早いし旨いしと言ったお店です。              【お店の外観】 一方通行の路地にありますが、市営駐車場も前にあ . . . 本文を読む
コメント (4)

博多旧町名石碑巡り!!その55(芥屋町)

2010年07月23日 06時44分04秒 | 博多旧町名石碑巡り
★55回目も、奈良屋町エリアからです。 55.【旧芥屋町】けやまち(奈良屋町12)その7   【旧芥屋町】けやまち ●「流」:西町流 ●居所:福岡市博多区奈良屋町12 ●碑文:糸島郡芥屋から来た魚問屋があった ●云々:糸島郡の芥屋村から来た猟師が納屋を作った所から付いた名なのですね。 ●案内:マリンホテル新館の斜め向かいにあります。町内の掲示板の下になります。 ●地図:http://lin . . . 本文を読む
コメント

今朝の写メから!PRONTO !

2010年07月22日 07時53分09秒 | 【実録】ウォーキングも楽し
今日「行橋~100キロウオーク」の申込をします! 今年は3500名の先着順とか! 10月10日に向けて歩かねば!! 申込間に合えばいいな~(^0^)/ 〓(^(エ)^)ゞクマ . . . 本文を読む
コメント

ラーメン大龍一番@八女市蒲原 大龍の暖簾分けのお店

2010年07月21日 06時00分49秒 | 【必見】くま的麺奇行
大龍ラーメンの暖簾分けしたと聞く八女筑後方面で3店舗展開している「大龍一番八女店」 に、熊本の帰りに寄ってみました。気にはなっていてもなかなか行動のライン上に無いため 行きそびれていたお店です。それはそうとして、シュロアモール筑紫野の中にある「大龍一 番宗屋」、今は無き赤坂の「大龍一番宗家」とはどんなつながりがあるんでしょうか!?   【お店の外観】 なぜか時代を感じる??のか、すっかり白一 . . . 本文を読む
コメント (2)

博多旧町名石碑巡り!!その34(大乗寺前町)(修正版)

2010年07月20日 06時39分16秒 | 博多旧町名石碑巡り
★34回目は、冷泉町エリアからです。 今回は、石碑が移転した関係での修正版です。 34.【旧大乗寺前町】だいじょうじまえまち(冷泉町7)     【現在の場所です】   【移転前の場所です】 【旧大乗寺前町】だいじょうじまえまち ●「流」:土居町流 ●居所:福岡市博多区冷泉町7 ●碑文:律宗の大乗寺前芝居小屋宝玉舎があった ●云々:夜になると、屋台が出ます、BAR形式の屋台もあって、賑や . . . 本文を読む
コメント

井原山@大狐の剃刀はあと1~2週間で見ごろです。

2010年07月19日 11時22分34秒 | 【実録】山歩きは、最高
【登山道途中のオオキツネノカミソリ】 梅雨明けの7月18日ぼちぼちオオキツネノカミソリの時期が始まる「井原山」に様子 伺いに行ってきました。 昨日まで通行止めだった林道をキトク橋から上がり、水無登山口の駐車場に車を止めます すでに、3台!登山の準備中でした。 昨年、一昨年共に7月の最終週の休みにオオキツネノカミソリを見に行っていて群生地 花盛りでしたから、少し早いかなとも思いつつの山行きです。 . . . 本文を読む
コメント

道の駅大津でちゃんぽん@大津(熊本県)野菜たっぷりの甘め!

2010年07月18日 06時05分56秒 | 【必見】くま的麺奇行
熊本からの帰り道、南阿蘇の「宝来宝来神社」で「祈:三億円」を祈願した後、国道57号 線沿いの「道の駅大津」内の「レストラン 肥後の道」に寄りました。何度か寄ったことは あったのですが、食事は初めてです。以前寄ったときに少し気になっていた「特選ちゃんぽ ん」を食べてみることにしました。 【お店の外観】 レストランだけでなく、物産館やら、工芸品等などなかなか充実した道の駅です。 阿蘇方面に行く . . . 本文を読む
コメント

ランキング参加中!ぜひクリックして寄ってみてください

blogram投票ボタン