舞鶴公園のお濠に蓮の葉が見え始めました!春の準備が着々と!
〓(^(エ)^)ゞクマ . . . 本文を読む
中央区大名の紺屋町商店街にある「長崎飯店」のちゃんぽんをいただきに行ってきました。
この店は、学生時代からお世話になっているお店ですが、その当時は、天神橋口交差点の
フタタも裏にあったお店です。当時は近くの「QUEEN」というパチンコ屋が友人一同
行きつけで昼飯を食べに行っていました。彼此4半世紀以上前になるな~!!
しばらく天神地区を離れて仕事に邁進!?している間に大名に移転していました。
. . . 本文を読む
今朝も「朝ラ~」しに「元長家」!「角長屋」正面にいよいよ「元長屋」の案内が!!
長浜ラーメンバトルが始まってしばし・・・
元祖長浜屋本店の敷地内に先週あたりからでしたか、こんな案内が掲示されています。
いよいよ、「元長屋」「元長家」「角長家」のそろい踏みも近いですね。
このラーメン丼に出会える日も近しと言ったところです。
三店舗食べ歩きできるのも近いですね。
元長屋も少しは、レベ . . . 本文を読む
金曜日お昼は長浜屋台街の入り口にある古株の長浜ラーメン屋台が営業してしている
今泉にあるお店に「昼ラ~」しにいってみました。
久しぶりの長浜 ナンバーワン!最後に屋台に行ってから・・かれこれ3年
は経っているかな~
祇園町にもお店がありますが、確か先に出来てましたよね!
【お店の外観】
お店は、国体道路天神から警固交差点へ向かい、上人橋通りのひとつ手前の三叉路を左に
入ってすぐのところで . . . 本文を読む
先々週の土曜日、井原山へと向かった際ステッキの紛失騒ぎで行けなかった井原山!!
やはり心残りの山野草の状況も確認したいし、「コバノミツバツツジ」開花前に様子伺いに
行ってきました。
4月24日 登山口:天気:曇 気温:9度 山頂:曇/晴 気温:11度
今日の「朝ラ~」は「角長家」にて、替ナマ1本!!
【コース】水無駐車場着(10:00)~水無鍾乳洞第2洞分岐(10:30)~水無分岐(10:4 . . . 本文を読む
ダイエー笹丘店に寄ったついでに、地下一階のフードコートにある
「博多ラーメン小花村(しょうかそん)」にお立寄りして見ました。
確か、関東のダイエー系に入っている「らーめん 小花村」と言うのがあったと記憶して
入ますが、その博多ラーメン系なのでしょうか?福岡ドームにも有ったような気がします。
【お店の外観】
フードコート内の一角にあります。
【フードコードの風景】
場所柄広いところですが . . . 本文を読む
坊がツルへ春探しの後久しぶりに苅田町の「ちゃんぽん 一天愛」にお立寄りです。
【ちゃんぽん】630円
なかなか10号線方面を通る機会は少ないし仕方無いですね。
【店内の様子】
少ないメニューの中、次回は「ラーメン」を食べようと決めていたのですが、やはり店に
入ると「ちゃんぽん」を注文してしまいました。
とんこつベースの白濁スープが、やはり止められない一品です。
【テーブルの上】 . . . 本文を読む
水曜日のお昼は、「朝ラ~」してきたこともあり、なんだか麺が恋しい昼時の気分となり
ました。しかし「昼ラ~」はチトとあきらめて、ソラリア地下に新しく出店した沖縄居酒屋
「海人酒房」の「沖縄そば」を賞味しみ行ってみました。
しかし、天神・大名を中心に沖縄料理のお店が増えましたよね~確かに!!
【お店の外観】
ソラリアプラザ地下1階のパルコ側に有ります。かなりの量の泡盛と沖縄家庭が売りのお店の
. . . 本文を読む
春!準備中の坊がツル周辺散策と吉部登山道(番外)
17日の帰りに、由布岳裾野の「さくら草」の開花状況見に寄ってみました。
しかし、今年はかなり遅いのか、まばらに咲いてる状態!!
ほんと遅れてる~!!
とは言え、流石に綺麗なので、ご鑑賞下さい。
時期ともなれば、ピンクの絨毯と化しますからね・・・
場所は由布岳登山口近くです。探しに行ってください。 . . . 本文を読む
17日は、晴天の中法華院温泉山荘(1303m)を後にして「吉部登山口」への別ルートを求めて
下ることにしました。「坊がツルの車道」を戻りまずは「大船林道」を目指します。
昨日とは打って変わった晴天のもと快調に歩を進めます。
【コース】法華院温泉山荘発(9:00)~鳴子橋通過(9:30)~大戸越え分岐通過(9:34)
~大船林道終点着(9;36)~休憩~発(9:40)~大船山4号集材路着(暮雨の滝 . . . 本文を読む
16日は、早めに法華院温泉山荘(1303m)に到着したこともあり、夕食間での間ゆっくりと
温泉に浸かることができました。
この時期なので、もっと少なめの登山者かなと思っていたのですが、意外に多く16名ほど
の泊客がいました。そのうち外人さんが5名。
やはり「ラムサール条約」で指定された湿原である「くじゅう坊がツル湿原」
(正確には、くじゅう坊ガツル・タデ原(たでわら)湿原)
長者原のタデ原湿原 . . . 本文を読む
ミヤマキリシマ準備中の大船・平治周辺の様子見と、かねてより一度行きたかった
吉部(よしぶ)登山口からルート確認を兼て早春準備中の久住周辺の事前調査です。
4月16日当日は、昼頃には天候も回復と踏んで吉部の登山口へ、しかし9時時点では
まだまだ雲の中!
予定をかなりすぎた9時過ぎに登山口前の駐車場に到着しました。平日とはいえ、
すでに5台ほどの駐車車両がありました。
今日のルートは、吉部登山口~暮雨 . . . 本文を読む