昨日は、柏にて今年始めから参加している、益子先生の継続セミナーを受けてきました。
今回は年間行事を実際に書き出して、皆さんにそれぞれ発表と、年間のイベントをプロジェクターでたくさん見せて頂きました。
私のピアノ教室は、発表会と、年に数回のピアノステップ参加が大きな行事ですが、他の先生がたは、用紙にびっしりになるくらい充実されていて、驚きました。
また、益子先生のお教室は、博物館などの校外学習があるとのこと。
今回のセミナーは、先生のお教室が素晴らしくて、ただただ驚きの連続でした!
そして、この日は私の模擬レッスンでした~。
人前での指導って、学生時代の教育実習以来?かもしれません汗
緊張してレッスンしましたが、益子先生や他の先生がたに、お褒めの言葉を頂いたり(励まして頂いたという方がいいかな)、とても嬉しく、またホッとしました。
これから私の出来る事を一つずつ、進めて行き、良い教室になったらなと思います。
今回は年間行事を実際に書き出して、皆さんにそれぞれ発表と、年間のイベントをプロジェクターでたくさん見せて頂きました。
私のピアノ教室は、発表会と、年に数回のピアノステップ参加が大きな行事ですが、他の先生がたは、用紙にびっしりになるくらい充実されていて、驚きました。
また、益子先生のお教室は、博物館などの校外学習があるとのこと。
今回のセミナーは、先生のお教室が素晴らしくて、ただただ驚きの連続でした!
そして、この日は私の模擬レッスンでした~。
人前での指導って、学生時代の教育実習以来?かもしれません汗
緊張してレッスンしましたが、益子先生や他の先生がたに、お褒めの言葉を頂いたり(励まして頂いたという方がいいかな)、とても嬉しく、またホッとしました。
これから私の出来る事を一つずつ、進めて行き、良い教室になったらなと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます