先生のお宅へレッスンへ伺った日、先生にとても便利なボールペンのことを教えていただきました。
ご存知の方もいらしゃると思いますが、そのボールペン、消せるのです
音楽を勉強するとき、どうしても楽譜に細かく書き込むので、けしカスも出ない、鉛筆のように光の具合で反射して見にくいこともない、
このボールペン、とっても重宝しているとのことでした
早速、私も購入です。
知らずにいた私、少々遅れているかも…ですが
先生のお宅へレッスンへ伺った日、先生にとても便利なボールペンのことを教えていただきました。
ご存知の方もいらしゃると思いますが、そのボールペン、消せるのです
音楽を勉強するとき、どうしても楽譜に細かく書き込むので、けしカスも出ない、鉛筆のように光の具合で反射して見にくいこともない、
このボールペン、とっても重宝しているとのことでした
早速、私も購入です。
知らずにいた私、少々遅れているかも…ですが
先日、先生のお宅へレッスンにうかがった折、来年の私の発表会曲の相談もさせていただきました。
どんな曲を選ぶかホントに悩むところです
今年、去年はバッハでしたので、バッハははずして、ロマン派がいいかな…等々。
提案としては、グリーグのソナタや、ショパンのプレリュードとか?
なので、今週さっそく楽譜を買って、ためし弾きしているところです。
なにせ、半年以上弾くことになるので、じっくり、慎重に選びたいものです。
決まるまで、少々時間はかかりますが、頑張りまーす