goo blog サービス終了のお知らせ 

♬ Primoピアノ教室 ♬  日々のつれづれごと

未就学児さんや小学生が多いです
発表会・ピティナステップに参加しています

4月の目標!

2013年04月12日 | 日記
4月も早いもので、2週間が経とうとしています。

月日が歳を重ねるごとに、早く感じられます(^-^)v

ゴールデンウィークも、もうじきですね。

楽しいひとときが、生徒さん達にも待ってるかなぁと思います(^-^)

連休明けは、ほんの少しだけ、練習をお休みしても多目にみるつもりです(((^_^;)

ですが、やるべきときは、頑張って下さい!
刻一刻と発表会の日は近づいてますよー。

私の目標。
4月中に発表会曲を暗譜する。
パスピエを最後までミスなく弾けるようになる。

出来るかなぁ。いやいや頑張ります
(*^^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレゼント(^-^)

2013年04月10日 | 日記
お知り合いの方から、ロクシタンのハンドソープとクリームを頂きました(^-^)

ありがとうございます。

私ときたらこんなに高級なステキな品とは今の今まで縁もなく…なんとも嬉しい限りです。

大切に使用しま~す。

香りがとーってもいいので、嬉しいな
\(^_^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パスピエ、侮り難しです。

2013年04月08日 | 日記
高校生の生徒さんが今回の発表会でドビュッシーのパスピエを弾きます。

私も同じ時期より練習を始めました(^-^)

ところが、リズム自体は難しくないので、慣れれば早くに仕上がると思い込んでいたのがそもそも間違いでした!

いまだ、満足に弾けず…トホホ。

自分の曲のついでにという甘い気持ちも原因ですね。

この間のレッスンでも、お手本としてきちんと弾くことが出来ずに反省です(-_-;)

今日から、ちと気合いを入れて取り組みたいと思っています。

遅まきながらではありますが、頑張ります\(^o^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グランドピアノの仕組み(^.^)

2013年04月03日 | 日記
私のレッスン室のピアノはグランドピアノです。

小さい生徒さんは、ピアノの中がどうなっているのか、興味津々です。

ふたを開けた状態で私が弾いてみると、ハンマーが動く様がとても面白いようです。

一方、私はその時にさらっと弾く曲を前もって練習しておかないと、なかなか大変です(((^_^;)

なので、お気に入りの曲を少しずつこれから増やしていきたいと思っています。

生徒さんの興味津々の気持ちを大切にしていきたいです(^-^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学生の生徒さん(^-^)

2013年04月01日 | 日記
中学生の生徒さん(^-^)

今年の発表会の曲に「アイガッドリズム」と「虹の彼方に」を渡しました。
いつも練習している曲は、クラシックの王道です。

ソナチネや、バッハ、ツェルニーです(((^_^;)

いつもと趣が違うので、何となく弾きにくいかもしれません。


リズムを裏拍で打ったり、はたまた不協和音であったり…(^_^)

ですが、2曲ともメロディーが素敵なので、以前より、ひそかに私が気になっていた2曲です。


なので、着々と曲が仕上がっていくことが、楽しみのひとつです。(^-^)/

生徒さんにも、これからだんだんと愛着が沸くといいなと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする