goo blog サービス終了のお知らせ 

♬ Primoピアノ教室 ♬  日々のつれづれごと

未就学児さんや小学生が多いです
発表会・ピティナステップに参加しています

変更そして決定

2016年02月15日 | 日記
"今、咲き誇る花たちよ live" を YouTube で見る


小学4年生の生徒さんは、以前発表会曲をバックナンバーのシスターという曲に決め、やる気もいっぱいだったのですが、
譜読みを実際始めたところ、難し過ぎる!
と思ったようです。

ですので、前から弾きたかった、コブクロのこの曲に変更しました。

さすが、こちらの曲は、右のメロディーはすでに頭に入ってるし、仕上がりも早いでしょう!

有名な曲なので、聴いて下さる人も楽しいかと思います。

気分一新で頑張って仕上げましょうね(^-^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年少さん、レッスン(*^-^*)

2016年02月10日 | 日記
1月からレッスンを初めた年少さんのレッスンがありました。


習い始めてから一ヶ月経ち、いろいろな事にチャレンジしています。

教本はまだ一冊をじっくりと取り組んでいますが、音符に慣れて来たら、先生との連弾や、指の体操的な本も取り入れる予定です。

聴音は得意で、2~3つは一回のレッスンで、進みますね。

お歌の練習は始めたばかりですが、お母様に一緒に見て頂いて、元気に歌えていました。

1番素晴らしいと思うのは、元気にいつもご挨拶が出来るところです。

私も上達のお手伝いが出来る事が嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姉妹でレッスン。

2016年02月08日 | 日記
今日のレッスンは、姉妹です。
一緒には来ないのですが、妹さんが先にレッスンに来て、お姉さんのレッスンが終わるまで、自習をして一緒に帰ります。

妹さんは、とてもおとなしくて、好きに話しをするタイプではありませんが、じっくりとピアノを取り組む事が出来て、タッチもしっかりしています。
ピティナでも、先生方のコメントでとても褒めて頂きました。

自習もドリルをこつこつ進めたり、学校のプリントをしたりしています。
その姿がカワイイ…。


お姉さんは、いつもニコニコ、お話しも上手。
もともと、やれば出来る!タイプの子だと思うので、もう少し集中して取り組めば、素晴らしいなと思いますが…。

はい、そんなに完璧な子はいないですね!

ピティナも終わり、少し落ち着いてレッスンしたいのはやまやまですが、そうもいかず、今月はバタバタとしています…。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

sister

2016年02月06日 | 日記
小学4年生の生徒さん。
やはり前回のレッスンで言われていた通り、発表会曲にバックナンバーのSisterを弾きたい!とのリクエストです。

楽譜も私用に用意して頂き、ありがとうございます!

まだ、生徒さん本人が練習をしていない様子でしたが、楽譜を頂いたので、
私も演奏を聴いたり、少しピアノも弾いてみました。

難しいリズムはなかったですが、
右手もオクターブの和音、
左手もオクターブが届くのが前提で書かれている曲なのかなーと思いますが…。

やはり本人が弾いてみたいという気持ちを尊重して、出来る限りでいいと思うので、頑張って欲しいなぁと思います。

いつもとても練習を頑張って完成度が高い生徒さんです。


精一杯練習を頑張った演奏は、きっと聴く方の心に届きますね~(^-^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習始めます!

2016年02月03日 | 日記
小学2年生の生徒さんは、やはりご父兄の方とのお話の際にチャレンジしたい曲として、お話しが出ていた、スキマスイッチの『奏』を、早速楽譜を持参で、レッスンに来ました。

本人が弾いてみたい!と言う曲が、上達も早いと思うので、私も反対せず、頑張って欲しいなという気持ちです。

でも、ちょっとだけ、私も弾いてみましたが…、結構難しいです。
ポピュラー曲は、リズム感が大切というか、シンコペーションなど難しいですね。
後半は、♭5つだし(>_<)

なにしろ、この曲をあまり聴いた事がないということも、難しく感じる一因なのですが(T_T)

私はメロディーを覚えることから始めます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする