♬ Primoピアノ教室 ♬  日々のつれづれごと

未就学児さんや小学生が多いです
発表会・ピティナステップに参加しています

散歩(*^_^*)

2017年04月12日 | 日記


今日は、いいお天気ですね!

昨日の寒さは相当でした。
バスでピティナの総会に出席をしてきました。コンサート、セミナーもあり有意義でした😊
雨は行きも帰りもばしゃばしゃと降っていましたー💦

写真は日曜日の夜と、月曜日の昼間に近くにあるジョギングロードの桜を撮りました。

日曜日の夜遅くに出掛けて、これは昼間にもう一度見たい!と思い、翌日に見に行きました(*^_^*)

満開の桜に母も喜んでくれ、行って良かったです🎵

家のモッコウバラはいつもすごい勢いで💦剪定していて、今年は枯れちゃったかな…と思っていたのですが、新緑とつぼみがたくさん付きました💓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜満開の日に始まりました。

2017年04月10日 | 日記


先週金曜日は、祥子先生のホームセミナー、中級編の初日でした。

祥子先生のお宅の目の前には桜がちょうど満開で…記念撮影させて頂きました。

去年は柏にて、1年間お世話になりそこでご一緒させて頂いた先生方も何名かいらっしゃってちょっとホッとしました。

この1年間は、恥ずかしながら学ぶことが多過ぎて、私にとって毎日がとても忙しかったです。
そしてピアノ教師のお仕事を改めて考え直せた年でした。

ピアノ練習もプロ意識が少しは出来てきたかなと思います。(まだまだですけど💦)

1番良かったことはやはり色々な先生方のご意見を伺ったり、横のつながりを持てたことです。


確かに毎月宿題があったりで、大変なのですが、でもやっぱりレッスンについて深めたく、今年も参加させて頂きました。(もちろん不安もあります)

なので、桜満開のもと新入生の気持ちで頑張ります。(*^_^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教室の写真も新しくしました☆

2017年04月05日 | 日記


生徒さんの写真を飾っているのですが、新年度になりましたので、新しく作り直しました。
今年は自分のいいところを生徒さんに聞きました❕
オレンジが思いの外、派手です(〃д〃)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日も公開レッスンを聴講しました。

2017年04月03日 | 日記
土曜日は、巣鴨にて小原孝先生の公開レッスンセミナーに行きました。

ステップでのトークコンサートが心にずっと残っており、セミナーの機会があったら、是非受講したいと思っていました。

今回は3名の生徒さんのレッスンを拝見させて頂きました。

年齢が幅広くレベルもそれぞれでしたが、ご指導する上でのポイントや、大切な事は一貫してらっしゃって、素晴らしいと感じました。

祥子先生のセミナーも受けたばかりです。
共通している事はやはり、テクニックはもちろん大切な事ですが、
それよりもまず、音楽を表現することは心を表現すること、そして何より楽しいことなんですよ!
というメッセージです(*^_^*)

少しの声かけで、生徒さんの演奏が生き生きとなり、表現の幅が広がりました。

そして第2部はトークコンサートです。
ピアノと鍵盤ハーモニカのコラボや、先生が作詞作曲されている復興支援ソングの全員合唱もありました❕

私、この曲を歌うと涙が出てしまうのです💧
ちょっと恥ずかしいですが…(〃д〃)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする