Kumitsu式太極拳《室町武術文化を繋ぐ会》

すべての太極拳共通のシークレット・テクニック伝授の教室ブログ

ひとつひとつを区別したがる動物

2019年06月30日 13時20分20秒 | 天地人
・隣の人と私とは違うよ。 ・あの人とは価値観がちがっている。 ・私は偏差値60の高校、あの人は70。 ・私は病気だけれど、この人は健康。 ・合気道はこうだけれど、空手はこう。 ・これはこれ。あれはあれ。というけいじ形而上学的なものの考え 太極拳は、@@@であり、空手道@@流はこうでああで 区別をするのは必要ですが、 自分と他との枠(意識の壁=知恵の壁)の区別がないという戦略 コンセプトがあり . . . 本文を読む

A99式レッスン(2019年6月29日受講生徒さん)の感想

2019年06月30日 08時15分06秒 | 受講者様からの感想
アプライド99式レッスン 《2019年6月29日/三国丘教室》 そのレッスンに参加された生徒さんからの感想が今朝届きました。 以下に紹介させていただきます。 🍀 🍀 昨日はどうも有り難うございました。 太極拳と日本の武術では型の意味が違うというのが面白かったです。  今まで、長拳等では動きがとても速くてアクロバティックなのに対して、 太極拳はゆっくり動くのが不思議だったのですが、 今回の先生 . . . 本文を読む

BLOGRAM