Kumitsu式太極拳《室町武術文化を繋ぐ会》

すべての太極拳共通のシークレット・テクニック伝授の教室ブログ

2017年‐年末最後のブログ

2017年12月30日 18時42分38秒 | 太極拳
昨日の"年末スペシャル"講座で 当会本年のレッスンは最終でした。 今思い返せば 2017年はあっという間に過ぎ去った感じです。 8月に九密式太極拳PROを立ち上げて 幸運にも恵まれ 熱心な生徒さんたちに出会いました。 平成30年も様々な企画を準備しています。 また、 年始のブログ開始は、4日からです。 いつもご訪問頂きありがとうございます。 . . . 本文を読む

武術極意への探求【その参】

2017年12月28日 07時49分41秒 | 太極拳
☆太極拳(武術としての)四大秘訣。  その1. 正しい意(識&氣)の順を知る  その2. 自分のスピード・リズムを習得する  その3. 日常生活から対象(相手・モノ・動物)を正しくイメージ  その4. 『㊙意』が込もれば格段に動きが違う    その2.    その2.『自分のリズム・スピードを習得する』  ゆっくりと太極拳を演じればよい。  一般的にはそうですが、自分なりのスピードや . . . 本文を読む

武術極意への探求【その弐】

2017年12月27日 08時09分24秒 | 太極拳
☆太極拳(武術としての)四大秘訣を前回に書きました。  その1. 正しい意(識&氣)の順を知る  その2. 自分のスピード・リズムを習得する  その3. 日常生活から対象(相手・モノ・動物)を正しくイメージ  その4. 『㊙意』が込もれば格段に動きが違う    その1.について    ※この内容は基本アレンジクラス及び上級アレンジクラスでの   受講の中でお話しお伝えする(術理)ものと . . . 本文を読む

開太極の秘密 その4

2017年12月25日 10時00分29秒 | 太極拳
公式ウェブサイト ・《開太極と植芝盛平翁》  開太極はあまり武術の教室ではこれでもかこれでもかと  重要視されていない事  それを取り出して基本アレンジクラス③で行います。 それは相手との空間操作です。  合気道の植芝盛平翁が好んで使われていた言葉という    "勝速霊"  この根本原理と開太極の裏理合とは同じことを指針として現在に残しています。  言葉で述べると難しそうです . . . 本文を読む

本日は大会

2017年12月24日 09時03分24秒 | 太極拳
本日は、市内の体育館で私が主宰しています合気道の演武大会です。 毎年、12月に実施する合気道の大会で、 今年は13回目になります。 下の動画は、昨年の第12回大会のものです。 私の一部演武したのを編集したものです。 九密式太極拳P.R.O公式ウェブサイト . . . 本文を読む

"型1.クラス"は極意の出発点 その2.

2017年12月23日 08時55分21秒 | 太極拳
型1.クラスは極意の出発点 ◇型1.クラスで初めにするのが 形意拳の三体式。開式です。 その中には、伝授されないと絶対に解らない ㊙の操作が2つあります。 伝授されないと解らないというのは、 形や遅速緩急などの表層的なものでも肉体の駆使、駆け引き タイミングではありません。 型1.クラスで一番最初にやるのが三体式ですね。 そしてこのクラスで行う⑭式のなかに 残りの2つの重要な . . . 本文を読む

First in your mind, then in your body. 太極拳論に思い《九密式太極拳P.R.O》

2017年12月22日 07時42分25秒 | 太極拳
王宗岳太極拳論のなかに First in your mind, then in your body. 先在心。後在身。 当会の基本アレンジクラス①で体現しないといけないひとつ。 そして ぜひ心に留めておいていただきたいフレーズなんです。 太極拳や武術の前に"mind"の在り方を知り、解り、創り、最後に整えていく そういう過程じゃないと、 以後行う術理の全てが「夢まぼろし」となります . . . 本文を読む

100%太極拳じゃない講習 2018年の予定

2017年12月21日 17時35分33秒 | 太極拳
太極拳じゃない100%セミナー 2018年 2018年 2月 楼膝拗歩 2018年 4月 開太極・空間 2018年 6月 如封似閉と氣の操作 2018年 8月 野馬分髪と接触技法① 2018年 10月 攬雀尾と接触技法② 100%太極拳じゃない講習というのは 形や見た目じゃなく套路の本質を理解してもらうための講習です。 とにかく今教えられている太極拳ではない そこに至るまでを明 . . . 本文を読む

太極拳の目的 単鞭の世界その3

2017年12月21日 07時47分15秒 | 太極拳
王宗岳という傑出した武術家がいました。 その人には、 いろいろな話・逸話・歴史的遺産がありますし エピソードなども残され伝えられているものがあります。 私もそれらで何が真実なのか 本当に王宗岳の言葉なのか真偽なのか分かりませんが しかし王宗岳は、 太極拳の本質を語っているように感じます。 その根拠として平凡なもののように感じますが、一例をだしますと 『技をどんどん覚えることや、 . . . 本文を読む

単鞭のこと No.2 《九密式太極拳P.R.O》

2017年12月20日 16時04分51秒 | 太極拳
単鞭技の前に 当会では、 スローブからダウン ステディとなってアップ そして釣手をつくる。 という手順を基本としています。 これは、太極拳の14の原義、本質を教えています。 技、型(形)、套路は人形、"外"です。 つまり結果です。 行き着くところ、出した形、決まった形を技と呼んでいるだけだと教えます。 (これには異論があると思いますので、あくまでも当会内での、九密式での話です。) . . . 本文を読む

形意拳のピーチェン 三体式

2017年12月20日 10時59分02秒 | 太極拳
形意拳の三体式は、 五行拳の劈拳の形を取りますが この形は、当会の"型1.クラス"で行っています。 これは、当会の生徒さんはアレンジクラスでよく耳にすると思いますが 「スローブ」「ステディ」です。 単鞭の話も昨日のブログで書きましたが その元がここです。 三体式は、武術のみならず"動物人間"の根源です。 それはここだよと教えています。三体式には五行拳や十二形、五行連環拳の根本でも . . . 本文を読む

BLOGRAM