4番-右琵琶勢 → 5番-攬雀尾 のヒミツ
右琵琶勢から攬雀尾へは、アプライド99式ークラスでレッスンします。
本ブログは、その予告です。
琵琶勢は、技の玄関口として、基軸として、ハブ空港として、起点、始点・・・
そんな意味をもっていることをレッスンでやりたいと計画、予定しています。
4月か5月のレッスンまでにはアプライド99式の時間にやりたいですが
本当はいままでやらない方がおかしい . . . 本文を読む
今月、神社教室のレッスン予定日に突然来られた
太極拳を希望する方がありました。
当会では、
レッスンは、予約されている方がなければありません。
また、教室に私も常駐してはいませんし、予約がないと出向きません。
当会は、何時でもレッスンをしているわけではなくて、
レッスン会場は、仮予約をしているだけです。よって
生徒さんからの事前のお申込みがない日には、レッスンはありません。
私も他 . . . 本文を読む
開太極から上歩打擠へ
左手(肘が下方へ)を立てます。(当会ではその刹那、左手をほぼ垂直にします)
これは、技をかける空間は「ここだよ」というものです。
自分の空間(間)で技をかけるのは武術では当然のことです。
正確には、原則的に技をかける=効く これができていればいいので
100%当然とはいえないかもしれません。それはそれとして
日本の柔の技も同じところでかけています。
たとえば、合 . . . 本文を読む
開太極がはじめです。
肩幅に開いた両足
両手をモモの外におき、沈み込む
静かに両手を上げつつまた沈みこんでいく
この流れには、この最初に想像した
偉大ともいえる武術の達人に感動を覚えてほしい・・・
それなんです。
開太極からは、技じゃないよ、その意識操作の息吹こそが武術の核心なんです・・・
それしか私の耳に入ってきません。
当会が、新・基本アレンジクラスから上級アレンジクラスへと . . . 本文を読む
・レッスンで開太極を何十、何百回と繰り返すということはしていません。
開太極の「狙い」稽古の意味は以下にあります。
1.相手との間合いを目で正確に見極める。
2.相手との氣(意識)の交流をすます。
3.相手に氣(意識のシグナル)を放射する。
4.相手を無視しないことを稽古を通じて徹底的に知り、その効果を経験値にいかす。
5.重心をわかる
6.武術の"先"が学べる。
7."構え"の . . . 本文を読む
・当会のレッスンは1回ごとにお申し込みをしていただきます。
初めての方は、新・基本アレンジクラス1.のレッスン日と会場(堺市に3教室)を確認していただきます。
下記をクリックしていただければ、レッスン予定を確認できます。
レッスン予定表
受講までの流れは、以下で確認していただけます。
受講まで
お問い合わせ・レッスンのご予約は以下のサイトです。
レッスンご予約・お問い合わせ
. . . 本文を読む
太極拳は開太極が大切というとらえ方ではなくて、100%そうじゃなくて
武術全般にいえること、普遍的(一般的な)なことです。
どうしても、武術では、技があまりにもクローズアップされすぎじゃないかと
どうしても技が中心で、表に出すぎだと思います。
当会は、そこに重点をおいてはいないのはご存じだと思いますが
どうして、技、技とワザというかというと
武術・武道が近年競技化の傾向にあるからです。 . . . 本文を読む
開太極を理解してくれることを目指している
そのレッスンが「新・基本アレンジクラス1.」です。
開太極は素晴らしいと思ってくれる。
開太極って太極拳そのものじゃないか?
開太極は、まさに護身だね。
以上のような感想を一つでもレッスン後に持っていただいたとき
新・基本アレンジクラス1.の目的は達成されたといえます。
今後もこのclassは、進化していきます。
今年のクラスは、昨年とは違 . . . 本文を読む
🌸上級アレンジクラス5.(2月20日三国丘教室)
を受けられた生徒さんからの感想が届きました。🌸
※情報公開(個人情報含)できないところがあり読みづらい
ことがあることを了承願います。
以下、感想です。
どうも有り難うございました。
前回頂いたブリントを見た時
「やってはいけない@@の操作」のうち、
「脱力で瞬時抜き」と
「@@操作する」と
「@@回転」が
よく解らなかったのです . . . 本文を読む
・私の祖父の(和歌山最後の野鍛冶でした)口癖
その口癖は、仕事の段取りをしながらよく言っていました
「なんでもちょっとしたことなんやけど、そのちょっとしたことが、みなできない
本当にちよっとしたことなんだけど」(実際は和歌山弁で言っていますが)
私は武術をやってきて、教えてきて
この祖父の言葉が今でもずっといき続けています。
なんでも、つくってしまう祖父でした。
家 . . . 本文を読む
・どこにもない太極拳教室をめざしていくのが「九密式太極拳PRO」
.どこもやらないトウロの解析をめざし
・質問はとことん受け付けるを実現して
・生徒さんを囲い込まず
・先生;生徒=1対多数というかんけいでなく、1対1の関係をまもり
そんな教室を続けていますが、20日に新クラスの
「上級アレンジクラス5.」を行います。
生徒さんの予約はすでに入っています。
このクラスでは、みんなよく . . . 本文を読む
初めての方が受けていただくクラス。
このレッスンでは初めに・・武術とはー護身術とは何かを
きちんと理解していただきます。
そして、将来の迷いや失敗を未然に防ぐための太極拳をはじめ
とする各武術・武道に共通なコモン・シークレットテクニックの伝授を
目的としたレッスンとなります。そのテクニックを
貪欲に意識や氣の操作として取り込んでください。
きっと貴方の「潜在脳力」に驚かされるはずです . . . 本文を読む
新・基本アレンジクラスで学ぶこと
当会の新・基本アレンジクラス1.は、武術全体を俯瞰的に
つまり「武術=護身を広い視野でかつ、客観的な視点で本質を見る」というレッスンです。
だから、套路や形をガチガチに教える事をはじめにしていません。
分かりやすくいいますと、
算数は、小学生に、直線(比例)のグラフを事実にてらして教だしていますよね。
(例えば、1個100円のお菓子をx個かいました。)
. . . 本文を読む
新・基本アレンジクラスで学ぶ
レジメ=開太極
武術としての太極拳では、
相手は、いきなり目の前に現れるのではなくて
最初は離れています。
その距離を当会では3段階に分けて教えていますが
開太極で、その間合いの一つは「ここです、この距離ですよ」と相対的な間合論で教えています。
絶対的な間合いとしてではなく、あくまでも相手あってのことですから、そういうことになります。
相手は画一的な . . . 本文を読む
ひとつの世界というのは幻です。
人は1つの単体としてとして「社会的に生きるひと」ですが、
60兆の細胞が生きてなりたっている生物です。
太極拳は、一つの武術ですが
当会は、60兆とはいいませんが、
一つの武術だとはみなしていなくてレッスンを組み立てています。
太極拳を理解するには、太極拳だけをやっていても見えないものがあると
氣づいて、30歳から合気道を始め、40才で空手の道場に入門 . . . 本文を読む