6月のレッスン . . . 本文を読む
当会のレッスンは、
太極拳の経験が長い人と
稽古の経験もないけれど、太極拳を知りたいと考えている人
概ね2つの方向性の方を念頭において
基本アレンジクラスを上級アレンジクラス、そしてアプライド九十九式クラスの
3部門の極意伝えるクラスを作りました。
「太極拳の根幹はなんですか?」
これはその以前、私がずーっと抱いていた本質的疑問です。
自問でも結構です?
ちょっと考えてみましょ . . . 本文を読む
開太極は、
目前の相手(=敵)をほぼ3メートルに捉えたときに
@@しましょうという氣の操作と
それと同時に、両掌を下、前方に向けます。
(太極拳の古の形にみられたことで、現在はまずみられませんし、教えてもいません)
九密式では、この2点の氣の操作を教えいています。
じゃあ、それをしなかったら、またしたらどう違うのか?
2つの氣の操作の一つ目は、相手に対して「氣を送っている」操作であり
. . . 本文を読む
攬雀尾
接触というのは、相手の身体に触れたところから
それは一般的な常識で
心理学では、「パーソナルスペース」ですよね。
自分の身体とその身を取り巻く空間との関係を
教えています。
つまり自分という認識は、身体のまわりも含めて人は領域・領土としているんだよ
という事です。
武術においては、パーソナルスペースよりも広げた3mほどの空間を意識します。
これは、武術やその先生によっていろいろある . . . 本文を読む
コントロールの意識はありますか?
out of control(制御不能です。ー日本語)
自身のココロ・身体をコントロールする
ということに熱心に取り組んでいくのは大切なことです。
武術で忘れがちになっているのか、
見落とされがちに良くなっているのが、
相手をコントロールするということです。
(どうやったら相手を刹那崩すことにつながる技術であるか)
当会では、基本アレンジクラス4.と上級ア . . . 本文を読む