
PCに向かって座っている椅子、もどきですが、ニトリのキッズ用スツールを置いてます。
ちょっと不安定な所も気に入っていて、身体が固まったなぁと思うと揺らしてほぐしてます。
って考えたらバランスボール、いいんでは?
バランスボールをいろいろ見ていたら、このバランスクッションなるものを見つけました。
丁度良さそう。
届いた商品、ちょっと残念な状態でした。


商品を守る為の箱とはいえ、潰れていて気分はよろしくはないです。
開封しました。
付属の空気入れもちゃんとありました。
針が2本あると書いてあったけれど、もう1本が見つからなくって探しました。
(あったので良かったです。)


膨らます前にグニッと曲げてみたら、こんな感じでした。

針を刺して膨らませました。

何度か空気を入れて、押す。
あまりキツキツだと破れる可能性が出てくるから8分目ぐらいで止めて座りました。
ちょうどいい。
高さもクッション具合もいい感じです。
しばらく使っていると時々お尻が痛くなります。
そういう時は気分転換するようにして、身体が固まるのを防止。
平面の表面もイボイボの表面も特に違いが分からないです。
(私のお尻の脂肪が厚いせいかも...。)
そんなに高くなかったし、不安定さで身体を揺らすと腰にも良さそうです。
1ヶ月使ってみたけれど、耐久性も十分でまだ空気の入れ直ししてません。
「以下は広告」
タニタ タニタサイズ バランスクッション TS-959 グレー
https://amzn.to/4cqtekk