goo blog サービス終了のお知らせ 

日々猫猫

散歩して家事して買い物して、ネット見て愛猫と戯れてます。
記事の日付は実際とは少しずれがあります。

250414 ワッツ ヘアシュシュ コーデュロイシュシュA

2025-04-14 14:07:06 | 100均

いつもは髪をまとめるのに黒や緑系、茶色系のシュシュを使ってるんですが、入院する前になんとなくこのピンク色を選んで付けて行きました。
柔らかいピンク色で心が和みました。

退院後もお気に入りになってて、毎日つけてます。
また同じのか色違いが欲しいです。


「以下は広告」
シュシュ 大人のベロア ヘアアクセサリー 専門店 [ リトルムーン ] ダスティピンク
https://amzn.to/3E5VEog

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

250408 seria イヤホン 3m

2025-04-08 18:39:51 | 100均

入院案内の持ち物リストに書いてあったイヤホン。
使うかどうか分からなかったけれど、100均だしと持って行きました。

TVはあったんですが1度も使いませんでした。
無料Wifiがあったので専らそちらでネットでニュースを読んでました。

病院のTVって有料ですよね、昔から。
なんでかなぁってずっと思ってます。


「以下は広告」
エルパ(ELPA) 地デジ用イヤホン 3m RE-STK03(BK)
https://amzn.to/42bBcdz

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

250407 seria ワンタッチパッド 2枚入り

2025-04-07 14:17:12 | 100均

入院後のシャワーに使おうと思って、一応100均で買っておきました。
ワンタッチパッド、2枚入りです。

でも結局、ドラッグストアで買った防水テープを使って、それがなくなる前にテープが要らなくなりました。
医師は傷口のテープが剥がれたら市販のバンドエイドみたいな物でOKと言ってました。

また何かに使うかもしれないので保管してます。


「以下は広告」
白十字 FCワンタッチパッド S お徳用 40枚入
https://amzn.to/4hSWX7F

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

240404 seria ペットボトルキャップ

2025-04-04 10:50:51 | 100均

入院中に楽にペットボトルの飲み物を飲もうかなと買っていきました。

が、全く使わなかったです。
ベッドでずっと寝てたのは術後の1日未満でしたし、飲み物も許可が下りるまで飲んではいけなかったんです。
そもそも冷蔵庫からボトルを取り出しに行けませんでした。

起きれるようになってからは普通に飲食出来てたのでわざわざ洗い物を増やすのは止めました。
その内、夏になったら使うかな。


「以下は広告」
スケーター(Skater) プラスチック フタ付 ロング ストロー ペットボトルキャップ 500ml用 ストロー飲み口 14cm PSHC10-A
https://amzn.to/4ja4Oi6

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

250403 seria B4ソフトビニールケース

2025-04-03 21:21:36 | 100均

入院する前からいろいろ書類があります。
持って行く書類や入院中貰った書類を全部このケースの中に入れてまとめてました。

書類ってバラバラになると端が折れてしまうし、この中に大事な書類が入ってるって分かりやすいのが良かったです。
未だにそのまま書類を入れっぱなしですが、その内にファイリングします。


「以下は広告」
10個 ファイル袋 B4 ジッパー式 半透明 PVC製 防水 領収書ファイル オフィス用品 資料 書類 整理収納 メッシュ
https://amzn.to/4cerbks

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

250403 seria マット

2025-03-30 13:01:51 | 100均

これは入院中にベッドから降りた時、足元にあるといいかなと思って買っていきました。

直に床だと足裏が気になりそうで。
実際の所はクロックスを履いていったので、脱ぎ履きが楽だったから足元には必要ありませんでした。

ですが部屋にあったソファ。
冬なので基本冷たい。
座る場所にコレを敷いてました。
直接冷えが来なくて良かったです。

付け加えて、スーツケースで荷物を持って行ったので、中の荷物の最後の押さえにもしました。

帰宅後、使い道がないかなぁと思ってたら、夫が「ベッドから降りた時の足元に欲しい。」と言う。
冬場は裸足で畳の上を歩くと冷たいのが嫌だったらしいです。

後日猫が来て、最初はダメとしていたコタツの上も進出されました。
木板面とガラス板のコタツなので、足が滑ってました。
このマットを置いたら滑り止めになったので、追加で数枚買って置いてます。


「以下は広告」
オカ カーサ 洗えるマット ブラウン 約45cm×60cm (洗える ナチュラル 洗面)
https://amzn.to/3XCoovi

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

250325 Daiso バイブルカスタムノート 6リングバインダー

2025-03-25 19:15:37 | 100均

どうもスマフォやタブレットのせいか手書きでのメモの必要性がなくなってきて、手帳のリフィルが100均で見かけなくなってしまってます。
お正月前の新年の手帳が発売されてる時期ぐらいにはあったんでしょうか?
本屋さんなど文房具売り場を見てもリフィルがあまり種類がなく、これからどうしようかなと思案中です。

取り合えずダイソーで6穴のB6サイズのホルダーを買いました。

今、メモに使ってる物はそれより小さいA6サイズの物。
これからはこちらに書いておくことにします。
いろいろなIDやらパスワードやら大事な人の電話番号など、手書きでもメモをしておくようにしてます。


「以下は広告」
REX-OWL システム手帳 日本製 透明 クリアバインダー バイブルサイズ STH-B6(透明, B6(本体のみ))
https://amzn.to/420ta7m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

250318 Daiso スリムタッチペン

2025-03-18 10:22:24 | 100均

タッチペンを使ったことはなく、指先で操作してました。
ある日、押入れの片付けをしながらiPadminiで音楽を流していたら、YouTubeのCMがやたらと入る上に長い。
手袋を外して操作してましたが、何度もやらないといけなくて面倒になってました。

なのでタッチペンを買いました。

家でiPadminiを操作してみると、なかなか良い反応でした。
片付け時はだいたい手袋をしてるので、このペンを持って操作できます。
手袋を外す着けるの動作がなくなって良かったです。

が、しばらく使ってると割と垂直に押さないと反応がしないことに気づきました。
ちょっと使い難さはあっても100均だし、コレで十分です。


「以下は広告」
JAMJAKE iPad ペンシル アップルペンシル 2018年以降iPad対応 タッチペン iPad用ペン 超高感度 極細 スタイラスペン Type-C急速充電 傾き感知/磁気吸着/誤作動防止機能対応 軽量 耐摩 2018年以降iPad/iPad Pro/iPad air/iPad mini対応
https://amzn.to/3DuQKAY

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

250315 seria ナスカン付きロングスプリングキーホルダー

2025-03-15 12:40:53 | 100均

お財布を一つ増やしたので、カバンの中で迷子にならないようにホルダーを買いました
3本目のビヨーンと伸びるヤツです。

コレに財布を繋げておけば落下しても繋がってるし安心です。
家の鍵もコレに繋げていて、引っ張って鍵を開けてカバンにIN。
底に入ってしまってても元から引っ張れば手元に鍵が戻ってきます。

100均だけど大事な物をなくさないように出来て便利です。
レバーナスカンは使い易いのですが簡易なナスカン?の方が使い難いです。
なのでカードリングで繋いでます。


「以下は広告」
コクヨ カードリングパック入り 0号内径40mm8個入 2個セット
https://amzn.to/3Fov7CH

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

250304 Daiso HDMIアダプタ 右向き&上向き&下向き

2025-03-04 09:28:10 | 100均

よく使うPCモニターの隣にあるサブTVにメインTVのHDMIケーブルを差し替えて録画していた番組を見ることがあります。
その為、ケーブルの長さは5mあります。

ただソレを挿す口の方向が頂けない。
真横に向いてる為、隣にあるモニターが邪魔になって挿しにくい。
ケーブル自体も曲がりにくい太さなのでやりづらい。

Daisoで見つけた方向を変えれるプラグを利用してみました。

このプラグ、方向によって上下左右と4種類あったんですが、いつも差し替える方向を思い出しながら買ってみました。

家に帰って差し込もうとすると、メインのTVの方のは方向が合ってて挿しやすくなりましたが、サブの小さいTVの方が方向が真反対でした。
残念。

どうしてこのHDMIのケーブルの挿し口って向きがあるのかなぁ。
USB-typeAでも面倒だったのになくして欲しかったです。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
後日、合う方向の物を買いました。
これで真っすぐにケーブルを差し替えやすくなりました。



「以下は広告」
サムコス HDMI L型変換アダプタ 4個セット 延長コネクタ 90度 270度 オス メス コネクタ ケーブル向き変更 中継 TV オスーメス PC対応 狭い場所対応 延長器 ミニプラグ コネクター 金メッキ 1080p HDMI1.4 (4つの異なる方向)
https://amzn.to/4h4DVuS

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

250302 Daiso 毛玉取り

2025-03-02 15:28:40 | 100均

靴下に付く毛玉が気になって、何年振りか毛玉取りを使おうとしました。
電池切れ?みたいで動かない。
単2電池の在庫はなかったので買ってきて、電池交換しました。
が、動かず。
どうも壊れてたみたいでした。

毛玉取り欲しいなあぁと家電で探すも、意外にも高い。
そんなお金をかけるなら新しい靴下を買えばいいかな、と諦めていました。

Daisoに行って店内をウロウロしてたら、夫が「コレあったよ。」と持ってきてくれたのは¥220の毛玉クリーナー。

Daisoにあるんだと驚きました。

家に帰って電池を入れて...あれ?毛玉のたまる枠がうまくハマらない。
カチコチやってたらようやくハマりました。

そして起動。
キーンって音とともに靴下の毛玉をそぎ落としてくれました。
機能、十分足りました。

いえ、昔買った時ソコソコのお値段したんだけど、今は100均にあるんですねぇ。
ただゴミのたまる場所のケースがうまくハマらないのが難点です。


「以下は広告」
2024 アップグレード版 人気】FOXCUP 毛玉取り器 けだまとり 電動 毛玉クリーナー 毛玉カッター 安全装置 液晶ディスプレイ USB充電
https://amzn.to/43jYBM3

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

250205 Daiso 三菱リチウムボタン電池 CR2032 3V/2個入

2025-02-05 18:50:25 | 100均

今日のお昼に初雪でした。
その後少し吹雪いて明日の凍結が心配になりましたが、夕方には晴れてました。
でも今も風が強くって暖房してない部屋の室温は9℃以下になってます。

寒暖差に弱いせいか寒い場所に行くと咳き込んでしまってます。
体温が変わる寝る前とかにも咳込むし。
なんとかならないかなぁと思案してます。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
連続して車のカギの電池がなくなって使ったので買い置きを買いました。
三菱のボタン電池。
数件回ってなかったんですが、ようやくDaisoで見つけました。
2個入り。

100均で1個でも売ってるけれど、違いってなんだろう?


「以下は広告」
パナソニック リチウム電池 コイン型 3V 2個入 CR-2032/2P
https://amzn.to/40e5Th8

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

250129 ウタマロ石けんをバタースティックにセットしてみた。

2025-01-29 09:24:41 | 100均

去年やろうと思っていて、でもウタマロ石けんが新品じゃないといけないみたいだったので、使いかけを使い終わる頃の今、作りました。
材料はウタマロ石けんとダイソーで買ったバタースティック。

作り方をサイトで読むと、皆さん基本は1本作って残りは他の用途で使ってるっぽくて。
残った石けんもスティックに入れ込む方法はないかと思案してました。

取り合えず作りました。

スティックには横の長さでカットするそうで。
だいたい3分の1の幅でした。
なのでついでに切り取り線も書いておきました。


まず石けんをラップに包んで、チン。
チンし過ぎるとダメなので様子見をしながらかけて、途中指で突っついて柔らかくなってたらレンジは終わり。

そしてカット、包丁で体重をかけてゆっくり切り分けました。

何も考えずに分解したスティックのケースに入れてしまって、失敗しました。
写真の下の小さな部品の上に石けんを乗せてから、ケースに入れました。

中の台に乗せて、入れないといけなかったです。
温かい石けんが冷めたら棒が入らなくなるので急ぎました。

入れた状態で後ろの穴から竹串を刺して仮穴を作ります。
これがなかなか石けんの真ん中に真っすぐ入りません。
石けんが温かいのでやり直しも出来ました。
とはいえ残りの2本もやらないといけないので時間との勝負でした。

保管用の2つは竹串を刺したままにしてます。
次の時、コレに差し込めるかな?

出来上がりと残りの串刺し石けん2本。

なかなか楽しく作れました。


「以下は広告」
ウタマロ ウタマロ石けん 固形 専用ケース付き
https://amzn.to/3WBnTkF

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

250121 Daiso オキシドールAケンエー 100ml

2025-01-21 13:54:50 | 100均

ダイソーで売っていてすぐにカゴに入れました。
オキシドール。
しかも健栄製薬って嬉しい。

オキシドールって滅多に使わないんですが、いざという時に欲しくて。
買っておいても少ししか使ってない状態で期限切れでダメになってしまうことが多いのです。
でも100均なら気兼ねなく期限が来たら買い替えれます。
使用期限2027.9です。


【第3類医薬品】日本薬局方 オキシドール 100mL
https://amzn.to/3Ps57bx
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

250109 daiso ラクラク抜ける電源アダプター

2025-01-09 10:16:42 | 100均

今朝は冷えました。
散歩行ったら頬が冷たくて冷たくて。
日の出直後のオレンジ~ブルーへと変わる空がキレイに見えました。
今日も一日頑張ろうっ。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
バネ指になって腱鞘炎も続いていて、コンセントを抜くの力が出なくなりました。
先日買って使ってるらくらく抜ける電源アダプターが活躍してます。
ドライヤーに付けてましたが、コタツにも付けておきたくて買いました。

ほんと握力がないというか、手、指先に力を入れようとすると痛みが走ります。
ほんとどうにか治らないかなぁ。


「以下は広告」
オーム(OHM) オーム電機 らく抜き プラグアダプター 2個口 HS-A1249W
https://amzn.to/4iVoFCJ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする