毎日を散歩しよう

毎日のことを綴ります。
散歩して家事して買い物して、ネット見て。
記事の日付は実際とは少しずれがあります。

240831 ベルモンド クールネックリング 蓄光 光る クールリング 28℃凍結

2024-08-31 09:53:11 | 健康

ネックリングという冷える物は去年から知ってました。
でも首回りに当たるのは苦手なので買いませんでした。
ただ庭の草の抜く時にあったら涼しいかな?と思って、夏もだいぶ過ぎたしと買ってみました。
¥898の他の商品とまとめ買いして5%OFFの¥853でした。
首回りの余裕があるようにとLサイズにしました。

冷やす前に装着してみました。
かなり余裕あってMサイズでも十分だった気がします。

冷蔵庫で冷やして首へ付けました。
肌に当たった時点でひんやり、冷たい。
けれどすごく冷たくないけれど、この酷暑だと十分に冷えてくれます。

普段、マフラータオルに保冷剤を入れて首に巻いているのでそれと比較すると首全体が冷たいから楽。
首から落ちることはないから動きやすいです。

機能的に必要なかったですが「蓄光タイプ」なので暗くなると薄っすら光ります。
子供が夏祭りにでも付けていくと喜びそうですね。
なぜか色が緑の方が値段が安かったです。

暑すぎて庭の草も抜けないけれど、そろそろまた抜かないといけないかな。



「以下は広告」
ベルモンド クールネックリング 蓄光 光る クールリング 28℃凍結 ネッククーラー 大きいサイズ | 【 首元ひんやり君 ほんのり蓄光タイプ 】B1211 | Lサイズ 大きめ
https://amzn.to/3X7AMDw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

240830 愛知県産シャインマスカット

2024-08-30 18:09:24 | グルメ

ここ数年、母からお中元でブドウが届きます。
今年はメロンだったので今年はブドウはなし。
でも毎年美味しくて美味しくてそのブドウ園のブドウが食べたくて。
自腹で注文してもらって送ってもらいました。

お盆の終わり頃、届いたシャインマスカットは小ぶりでちょっと黄色い。
大丈夫かな?と思いつつも1粒を味見。

めちゃ甘い~~~。

すぐに冷やしました。
冷蔵庫の中がシャインマスカットで埋め尽くされました。

冷やして食べてももちろん甘い甘い。
シャインマスカットの青さはないけれど、こんなにも甘くて美味しいシャインマスカットは初めて。
1房全部が甘かったです。
1日1房ずつ頂きました。



「以下は広告」
山梨県産 最高級 シャインマスカット 約1.1kg 2-3房 世界農業遺産 笛吹市の匠農園で【朝採り】ギフト 農園化粧箱 ぶどう 【青柳農園】
https://amzn.to/3YZUe6I

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸亀正麺行ってきた。(うどーなつ)

2024-08-30 08:32:31 | 外食

久しぶりの丸亀へ行ってきました。
人気で混むからあまり行かないんだけれど、今回の目当ては「うどーなつ」。
開店直後の時間に行きましたが、同じことを考える人たちが結構いました。
まだ11時前ってのに。

私は「カレーうどん(¥620)」、夫は「鬼おろし肉ぶっかけうどん(¥840)」。

うどーなつは2種類食べたかったので2袋取りました。

会計終わってからうどーなつ用パウダーを掛けました。
「きび糖味」と「カレー味」です。

取り合えずカレーうどんから頂きました。
最近よく行くうどん屋さんのカレーうどんが美味しくってクセになってしまったカレーうどん。
丸亀製麺では初めてです。
食べると、こちらも美味しい。
カレーが子供にも大丈夫なようなちょっと甘口な味でした。
もうちょっと辛さが欲しかったけれど、4分の3ぐらいは食べれました。

ただ具がほとんど入ってませんでした。
そんなことあるのかな?って食べ終わってからもすくって探したけれど、ほぼ何も入ってなかったです。
(最初気づいたのは夫ですが。)
注文時私は「カレーうどん」って言ってたんですが店員さんが「かけうどん」って取り違えて、再度「カレーうどん」って伝えても伝わってなかったらしく。
結局出てきたのは「かけうどん」。

その場で訂正して「カレーうどん」を出してもらいました。
そのせいなの?
よく見なかったけれど、店員さん日本人じゃなかったのかな...。

家に帰ってから食べようと思ってたきび糖味のうどーなつも1つ味見。
かじるとふわふわなもちもちな完食。
美味しい。
1つ¥60ってちょっと高いけれど、美味しかったです。

食べ終わる頃には店内は満席っぽかったです。
丸亀の人気ってすごいなぁ。

カレー味のうどーなつ、結構カレー香ばしかったです。
私はきび糖味の方が好みです。



「以下は広告」
タカラトミー(TAKARA TOMY) プラレール 打ち立て!おとどけ!丸亀製麺×プラレール
https://amzn.to/477kGNK

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

240829 ユニクロ エアリズム ブラキャミソール

2024-08-29 09:47:06 | 

今年の夏に買おうと思っていた定番、ユニクロのブラキャミ。
セールで@1,990で3枚買いました。
送料無料にしました。

胸の部分はこんな感じ。
以前の物とあまり変わってなさそうでした。

久しぶりのユニクロのブラキャミです。
最近はユニクロより安く買えるワコールが多くなってます。
(セールだとよく¥2,000以下になったり、定価だとポイント分を換算すると¥2,000ぐらいになる時があります。ポイントが上下するのでチェックして買ってます。)

真新しいユニクロのブラキャミ、着てみたらすごく着やすい。
古いブラキャミがもう廃れてきたから買い直ししたけれど、なんかしっくり着れます。
部屋着にピッタリの感覚です。

ワコールの物はしっかりしているので外出時用って感じです。
出不精な私にはユニクロの方が合ってるのかな。

ユニクロも昔みたいにいろいろな柄のブラキャミ、作ってくれないかなぁ。
お腹まで丈のあるタイプ、好きでした。



「以下は広告」
[ウイング/ワコール] カップ付きキャミソール
https://amzn.to/3SY9YTV

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

240828 渥美産マスクメロン

2024-08-28 09:29:38 | グルメ

最初に食べたのが7月上旬、その後今年2回目のマスクメロン、愛知県渥美産の物です。
7月の終わりに食べました。

実がしっかりしていて甘みもしっかり。
文句なしの美味しさでした。
今年は晴天が続いたせいか果物が美味しいです。


「以下は広告」
愛知県産 伊良湖・渥美・豊橋 マスクメロン2玉入り
https://amzn.to/3YOT2mF

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

240827 ユニクロ エアリズムUVカットメッシュパーカ&エアリズムコットンTシャツ

2024-08-27 08:35:55 | 

夏も終わりに近づいてきたのでユニクロで定番の服を買いました。
パーカーとTシャツです。

パーカーは5枚持ってるんですが、肝心な黒がLサイズしかありません。
自宅用で着る分にはLサイズでも間に合うんですが、外出着としてはピチピチで。
今年は黒のXLを買うと決めてました。

ついでに青も。

後はTシャツ。
母が着やすいTシャツが欲しいと言ってたので2色プレゼントする予定です。
安かったから自分にも1枚買いました。

後はブラキャミを買い足す予定です。



「以下は広告」
[Nesseo] ラッシュガード レディース 長袖 パーカー 水着 ラッシュパーカー オーバーウェア 大きいサイズ 冷感 フード付き 日焼け対策 UPF50+ UVカット 夏服 海 アウター シンプル
https://amzn.to/3XbkeLb

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

240826 シャトレーゼ 山梨県産白桃杏仁豆腐

2024-08-26 08:54:12 | オヤツ

昔から杏仁豆腐が好きで、ちょくちょく食べてます。
杏仁のちょっと臭いような香りがなんか好き。

シャトレーゼで桃の杏仁豆腐が売ってたので買いました。

さて、お味は?

フワフワのクリームと杏仁豆腐を一緒にスプーンですくって口の中へ。
甘い味と柔らかさ、ほのかに香る杏仁の匂い。

ふむ、まぁまぁ。

桃、なくて良かったかも。
純粋な杏仁豆腐がいいかな。

こちらも「シャインマスカット杏仁豆腐」が発売されてました。
味、合うのかな?


「以下は広告」
たらみ Tarami なめらか 杏仁豆腐 白桃 80kcal 230g × 6個
https://amzn.to/3X15ugA

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

240825 シャトレーゼ 山梨県産白桃のふんわりロール

2024-08-25 08:56:34 | オヤツ

シャトレーゼへ行きました。
特別食べたい物があった訳じゃなく近くい買い物に来たついでです。

この時期、やっぱり桃スイーツが欲しくなりました。


うみたて卵のふんわり厚切りロールも好きですが、ソレに桃が加わって、甘くて美味しい。
たまには味が変わった物もいいですね。

HP見たら「山梨県産シャインマスカットのふんわりロール」が売ってました。
季節の果物、美味しいですね。


「以下は広告」
期間限定 白桃 ロールケーキ 【プランタンブランby花月堂・公式】
https://amzn.to/4dTGNth

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

240824 コクヨ サクサS 99Kハサ-280-2

2024-08-24 10:39:53 | 文房具

洗面所に置いているハサミが錆びてきたので買い替えました。
良く行くディスカントストアで¥199で売ってました。

普段愛用してるのはプラスのフィットカットカーブ、でもコレもなかなか切りやすいです。
安いしもう1本売ってたら買おうっかな。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
後日、黒を追加で買いました。
軽くて切れ味良いし、古くて錆びたのは処分します。



「以下は広告」
コクヨ サクサS 99Kハサ-280-2
https://amzn.to/3yEBO0m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

240823 KIYOHARA サンコッコー ワンタッチプラスナップ 6組入 13mm ブラック SUN17-35

2024-08-23 14:16:12 | 雑貨

夏のお昼寝用掛け布団、お気に入りはガーゼのハーフケットです。
もう何年って使っていて、洗濯もしてるから破れてます。
一度、もう使わないようにとしまったけれど、捨てることが出来ませんでした。

代わりに買ったのはタオルケット、シングルサイズ。
大きいので半分に折って、取り合えずクリップで止めて使ってました。
でもそのクリップが邪魔。

考えて思い付いたのはスナップ。
縫いつけるタイプが面倒なので、簡単に出来る物がないかなぁと探して見つけたのがこのスナップです。
パチンって止めるだけっぽい。

説明通りにやってみました。
千枚通しがないのでドライバーの中にあった千枚通しっぽいので代用しました。
タオルケットに穴を開けて、スナップのとがってる方を差し込み、反対側からもう1つで止める。

出来たらくっつける方のタオルケットにも同様にしてスナップをはめる。
オス・メス間違えないように気を使いました。

完成。

結果、穴を開ける位置が悪かったので微妙な位置でした。

最初のを繰り返し5か所やって終わりました。

スナップで止まってるから不自然じゃなく、クリップの金具じゃなくなって使い易くなりました。
洗って干す時にはスナップを外せば乾くのも早くなります。

タオルケット自体の厚みがそれほどじゃなく、どちらかと言うと薄い方だったのでスナップの高さが足りました。
もう少し厚い生地だったら無理だったかも。
使ったのはタオル研究所の物です。
広告https://amzn.to/3AnRjKD

スナップ、便利です。
これから他にも使えそうな気がします。
100均でも売ってました。


「以下は広告」
KIYOHARA サンコッコー ワンタッチプラスナップ 6組入 13mm ブラック SUN17-35
https://amzn.to/46z4BQC
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

240822 イルーシー300 ボトルホルダー

2024-08-22 09:18:48 | 100均

懐かしいイルーシー300へ行きました。
以前住んでいたアパートの近くのアピタに入っていて、特に欲しい物がない時もよく店内を散策してました。

取り合えず何か掘り出し物がないかなぁと店内をウロウロ。
最近ずっと欲しいと考えてた日傘があったので買おうか迷って、再び店内をウロウロ。
このボトルホルダーを見つけました。

作りがしっかりしていて、どこかに取り付けれるバックル付き。
使い易そうです。

ただ色目がこのピンク系しかなくって、可愛い色だから迷いました。
欲しいのは機能なのでまっいっかで購入することに。

日傘を持ってレジを待ってる時に、傘を開閉してみました。
そしたらなんか違和感、弱いというか脆そうというか、方言で言うとだとやぐいです。
なので買うのをやめて、このホルダーだけにしました。

外出時、カバンに付けて水筒を入れてます。
酷暑だから水分は必須、役立ってます。



「以下は広告」
SWISSWIN(スイスウィン) 水筒カバー ケース ペットボトルホルダー ショルダー
https://amzn.to/4fxIcXU

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

240821 無印良品 薬用 UVベースコントロールカラー SPF50+ PA+++ 30g グリーン

2024-08-21 10:15:19 | コスメ

ずいぶん前に母から使わないファンデーションを貰いました。
色はベージュとグリーン。

2層に分かれていて、振って混ぜて使ってました。
その色のグリーンを使うと顔色が良くなることに気が付いてから、ベースにグリーンのクリームを用いるようになりました。

今回無印良品で買いました。

30gで¥1,290、良心的なお値段です。

下準備をした肌にスッっと塗りました。
伸びも良くサラッとしてます。

後は普段通りに化粧をして出来上がり。
問題なく使えます。


「以下は広告」
KATE(ケイト) ケイト スキンカラーコントロールベース GN 化粧下地 グリーン 24グラム (x 1)
https://amzn.to/3YcDOaG

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

240820 KOSE エスカラット 大判ボディシート (W48cm×H25cm) 5枚入(個包タイプ) 無香料

2024-08-20 11:27:49 | 健康

旅行に行くに当たって熱中症対策を考えてました。
普段、外出時マフラータオルに保冷剤を入れてますが、さすがに旅行中保冷剤は冷やせれない。

冷却タオルというのを知って買ってみました。

2パックで¥834で、ビオレのより安かったです。

エタノールとメントールが成分に入ってるので皮膚が弱い人はムリかも。

実際使ってみました。
取り出したすぐに冷たい感覚。
首に巻くとヒヤッとします。
炎天下の中での使用だったので、それがありがたかったです。
1時間モツと書いてあるけれど、車に乗車してクーラーを付けたら冷えすぎて首から外しました。

冷たいとまでいかない冷えならば、ちょくちょく首を拭くと涼しい感じになりました。
使い終わったら身体を拭いてスッキリ。
使い方を選べば便利な道具です。
長さがあともう少し長かったらもっと使い易そうです。

肌の弱い夫は私の使おうとしたタオルを手にして「イラナイ。」って。
ちゃんと二人分、カバンに入れてたのになぁ。


「以下は広告」
KOSE エスカラット 極寒タオル-4℃ 大判ボディシート (W48cm×H25cm) 5枚入(個包タイプ) 無香料
https://amzn.to/3WrZZbs
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

240819 はま寿司に行ってきた。

2024-08-19 09:21:26 | グルメ

スシロー、くら、かっぱと行っていて、未だ行ったことのなかったはま寿司。
ようやく行きました。

開店直後の早い時間だったのですぐに座れました。
注文開始。

もっとたくさん食べましたが、写真は少し。

酢飯が他の回転寿司店より酸っぱい方らしく「酢」が苦手な夫が「酸っぱい...。」と何度も言ってました。
でも食べてる内に大丈夫になったらしくパクパクと食べてました。
私はガリがちゃんとショウガだったのが嬉しくて、たくさん食べました。
(でも辛いからそこまで食べれないんですが。)
そう思うと大根ガリは美味しくないです。
(ガリが100円の注文ってのも悲しい。)

最後に頼んだのが茶碗蒸し「博多明太もちちーず茶碗蒸し」。
どんなの?って食べました。

それが「めちゃ」美味しい。
和風じゃなくなってるけれど、ソレ、アリなお味。
夫も気に入ってすぐに完食。
意外な美味しさにびっくりです。



「以下は広告」
はま寿司 さしみ醤油(九州風)3本 [200ml] 密封ボトル 常温商品
https://amzn.to/4ctZzX0

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

240818 ブルボン 今夜のくつろぎミックスバジル&スパイス仕立て 85g

2024-08-18 10:23:39 | オヤツ

最近は小袋に分かれてるお菓子を買うようにしてます。
食べすぎ注意報発令中です。

安定のブルボンのお菓子、やっぱり美味しいです。
リピートもしました。

中でも夫がソルトプレッツェルが美味しいと言うので調べたら、防災用とプチシリーズでありました。
「プチうましおプレッツェル」です。

その後なぜかプリッツも買うようになった夫。
私はプリッツはほぼ食べないので一人で食べてます。
ソルトプレッツェルは私も美味しいんですが、プリッツはあまり。
ほぼ一緒に見えるのになんでかな。



「以下は広告」
ブルボン 今夜のくつろぎミックスバジル&スパイス仕立て 85g×12袋
ブランド: ブルボン
https://amzn.to/4cz9OtU
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする