桃太郎といえば岡山県が有名かもしれませんが、瀬戸内海にある女木島(めぎじま)が鬼ヶ島と呼ばれているなんて香川に住むまで知りませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/28/a692b3b260defcbac42655f8bf81c7e7.jpg?1682146101)
まだ入った事はないですが鬼の洞窟なるものが島にあるのです。
ちょっと上陸しただけなので灯台辺りしかうろうろしていませんが次はゆっくりと見に行きたい。
鬼の石像が海を見ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/28/a692b3b260defcbac42655f8bf81c7e7.jpg?1682146101)
さらに高松市には鬼無(きなし)という地名があって、図書館で借りた民話集によると、香川にも桃太郎の話が伝わっているらしく、鬼が退治されていなくなったから鬼無という地名が残ってると。桃太郎は岡山だけじゃないのですね〜
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます