![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
ランキングに参加しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
にほんブログ村
くんちゃんは抱っこされても平気で大人しくしています。
水槽から掴まえて出す時も、どこに連れていってくれるのかなって感じで期待してるようです(笑)
ふくよかなお腹の乗り心地が良いのか、ニコニコ顔に見えるねくんちゃん?
よ~く見たらくんちゃんの鼻は真ん中に筋が入ってカッコいいんですよ(またも親バカ)
ナデナデ!
ナデナデ、 ナデナデ!
甲羅を撫でるとゴソゴソ頭をこすりつけて潜ってきます
くんちゃんの甲羅大きくなりましたよ。
くんちゃんの甲羅は見ての通りシッポの近くは正規の甲羅より多い多甲です。
亀さんの価値がぐっと下がる甲羅ですが、それも個性!
多甲は多幸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
世界に一つしかない彼女の魅力です。
多甲は場所により甲羅が歪んで育ち内臓に影響を与える事もあるようですが、
幸い大きくなっても同じように多い甲羅も育ち影響はないようで安心しました。
まぁ~るいお目目と真っ赤なお耳がチャームポイントのくんちゃんですが、
甲羅も、みんなより少し多いけど丸くてこんもりしてチャームポイントなんですよ
オマケのオチリ(^_^;)もどうぞ!(笑)
意外とお尻のプニは固いです。
筋肉質なのかな(笑)
クサガメののんちゃんまだ捜索中です。
クサガメさんを拾ったよ、のんちゃんに似た亀さんを見かけたよという方、どうかぽちこさんにご一報お願いします!
すっかり秋風が吹いて涼しくなって来たかと思えば、まだ気温が上がり暑くなったり
女心と秋の空の例えのごとく、くるくる変わりますね。
しかし、この例えって偏ってませんかね(苦笑)
だって男の人の方が気が変わる気がするんですけど、気の性でしょうか?(笑)
今日水替えしたら水道水の温度が26℃を切っていたので、ヒーターを入れました。
まだずっと入れっぱなしにはしなくても良さそうですが、水替え時は水温の変化に気を付けています。
今年初めて秋冬迎える子亀さん達は、ヒーターは必要になると思います。
亀さんは冬眠しますが、子亀さんは命を落とす危険があるので冬眠はお勧めできません。
我が家も2歳ですがまだ大人ではありません。
大人になっても多分このまま加温で飼って行くつもりです。
ホームセンターでクサガメの赤ちゃんが沢山売られていました。
秋祭りの縁日でくんちゃんのように亀すくいで飼い始める方も多くなると思いますが、
どのカメちゃんも元気に育ちますようにと願っています(#^.^#)
♪ご訪問ありがとうございます。
くんちゃんにポチッとクリックして応援して下さると
励みになりますので、よろしくお願いします♪
↓ ↓ ↓
にほんブログ村