





くんちゃんどこ行くの?

ちょっとそこまでお散歩よ、あら、ママさんちゃんと撮ってねブレてるわよ(^_^;)

ここ狭くて私好みだわ~)^o^(

クンクン、久しぶりの畳の匂い

相変わらずママさんのお掃除すみっこ手抜きね・・・ここお気に入りなのに・・ブツブツ

おこたの中も自分ではいれるよ、お利口でしょ?えへん(笑)

キッチンは私のテリトリーなのよ。大好きな川エビのありかも知ってるわ(うふふ)

やっと気温も上がって暖かくなってきたので、部屋んぽを再開しています。
あまり長く出すと気管が弱いので心配だから、時間はまだ短いですが出すと生き生きと動き回ります。
大きくなって狭い隙間に入り込む心配がないので、付きまとわずに自由に動かせてますが、
たいてい同じルートを歩き回っていますね。
散歩コースが決まっているみたいです。
まだ肌寒い時があるのでコタツも出したままですが、自分から潜って行くようになりました。
おーおー、賢くなったねと、カメ馬鹿丸出しです(笑)
ある程度歩き回った頃家具のガラス戸に向かってカシカシと爪音を立てて向かう時は水槽に戻りたいのかなと
お散歩切り上げサインです。
春になり、もっと暖かくなった時のくんちゃんとの過ごし方が楽しみになってきましたよ。
駐車場の片隅に可愛いスミレの花を発見♪
いつかお外にも行きたいね、くんちゃん♪

♪ご訪問ありがとうございます。
ポチッと応援して頂くと頑張れます!
と、
くんママが言ってますのでよろちくです・・・くんより♪

gooブログは携帯でも始められますよ。
今更新はパソコンがほとんどですが、閲覧やコメントへの返信は携帯でもしています。
ブログを公開するかしないかも選択できますから、自分専用の未公開のブログにしている方もおられると思いますよ。
あまり気負わずに、思い切ってブログをやってみてはいかがでしょうか?
分からないことだらけでも何とか私もやれるようになりましたから大丈夫ですよ!(^^)!
ろーたす様には色々教えて頂きました。
さくら様の事も助けて下さると思いますよ!!
あ、ろーたす様勝手に言い切ってすみません(苦笑)
アラフィフ様という強力な味方おられるし、私のブログでお役に立てることがあれば連絡場所に使って頂いて一向にかまいませんので、頑張ってみて下さい!!
応援しています!!!(^^)!
ホントの頼りになるアラフィフ様!!
みんなが頼りにしてますのでこれからもよろしくお願いします!!(#^.^#)
やはりここは、さくら様にブログを作成して頂くのがよさそうですね(^_-)
わたくしの風邪は今回しつこくまだ咳が残っていますがやっと落ち着きました。
笑うと咳き込むので喘息を疑いましたが、何とか大丈夫みたいです。
それにしても、メイちゃん相変わらず可愛いですね!!
時々お顔拝見させて下さいね~♪
ホントにありがとうございました!
やっぱりブログを立ち上げないといけませんか~~~。
余裕作って考えてみます~。
①まず、さくらさんがブログを開設する。
②ブログの記事を新規作成し、みやさんに見せたい写真を記事内へアップロードする。
③アップロード後に表示された写真のURLを調べて、コピーする。
④みやさんのブログを訪問し、コメントする際に、写真のURLを貼り付ける。
(URLの貼付例)
↓
http://pds.exblog.jp/pds/1/201304/01/30/f0129830_20521940.jpg?1d7516f0c591dff71c148c472a5a8049
必要と思われることを箇条書きにしてみましたが、「画像データ保管用の倉庫に当たる仮想空間(ブログやHPのサーバー)へ写真を転送した後、写真の在りか(URL)を先方へ通知する」という流れになります。
>昨日から私がくしゃみし始めたら、くんちゃんもやってました(・_・;)
オウ。ふたりして風邪ひきさんになっちゃったのですネー(゜∀゜;)
こちらもここ数日は花曇りが続いてまして、カメ水槽内もやや低めの温度で推移しています。
くんちゃんの方はもう対応されたようですから大丈夫でしょうけれど、みやさんの方は、お仕事その他でお疲れだと思います。
どうかご無理をなさいませんように。
なるべく早めにお休みになって下さいねー(^ω^)
ほんとに早くちゃんと安定した温かい気温になってほしいですね。
そうしたら、くんちゃんも野外に出してやりたいです。
この子は本当に気管がよわいみたいで、ちょっと気温が変化するとくしゃみをします。
ていうか私に似たのか、私がうつしてるのか、私が風邪をしくと彼女も引くみたいです(苦笑)
昨日から私がくしゃみし始めたら、くんちゃんもやってました(・_・;)
似なくていいのにね(苦笑)
水槽の温度を上げて様子を見てますが食欲があるので冷えないようにしたら大丈夫だと思います。
早く亀大名行列楽しみたいです!!
はよう温かくなってくれい!!
ところでお尋ねです。
さくら様のがーさんをコメント欄に映し出す何かよい方法ないでしょうか?
携帯からだと難しいかなぁ?
風邪でそうでなくても下手な手元が狂いました(ごめんなさい)
えむ様のお宅はほのぼのしていいですね(#^.^#)
そこのかめこちゃんが仲間入りして、明るい笑い声が聞こえてきそうですよ。
ママさんのドンとかまえた懐の大きさがうかがえます。
ここのところ花冷えで風邪を引いてしまいました。
早くちゃんと安定した温かさが欲しいです。
2歳児は逃げ足が速いでしょ?
あっちこっちと動き回るので目が離せませんよね。
くんちゃんもやっと大きくなって部屋んぽさせても安心して見れるようになってきました。
ホヌちゃんは成長が早いようなので直に安心して見れるようになりますよ(#^.^#)
亀の秘密のカメさんの生活憧れますね。
お互いもっと成長したら近づけるかな(#^.^#)
はい、床に這い蹲って写してました(笑)
ろーたす様も同じなんですか?
わぁ~嬉しい!!
カメさんの目線になると自然とそうなりますよね(^_^.)
カメさんを写してる私たちの写真を特集すると面白いかもしれませんね(笑)
お陰様で随分大きくなってきました。
ぱち子様目指して爆進中です(#^.^#)
3カメさんが仲良く並んで部屋んぽしてましたね。
ガーさんはぱち子さんより一回り大きかったですね。
以前アラフィフ様が写真をコメント欄に上げて下さったことがあります。
写真のURLを載せたらいいのかな?
私もやり方よくわかりません(汗)
アドレスを公開するのは何かと危険なのでここに出せないし・・・。
何か良い方法ないかしらね?
カシャカシャ音がするのも面白いのかもしれませんね(#^.^#)
カメさんんで思ったよりもノロくないし頭いいと思いますが、欲目でしょうか?(笑)
私達にはそう思えますよね(^_^.)
ココちゃんも女の子ののかな?
くんちゃんのシッポは短いですよ!
お尻もムチムチしてます。
自分の姿にうっとりしてるのかな?
うちも鏡を見せてみましたが、まったく無反応でした(苦笑)
チップちゃんはお外が生活圏だかた余裕で歩き回っているんでしょうね。
わがやも早くそうなって欲しいのですが、飼い主に似て気管が弱いので、用心しながら出しています。
昨日から私が風邪を引いたら、くんちゃんもくしゃみしてました。
似なくていいのにね(苦笑)
たぶんくんちゃんも覚えてるんだと思うんですよ。
いつも同じコースを行ったり来たりしてますから。
今はどこもお花がいっぱいですね。
でも、また急に肌寒くなって昨日私がくしゃみをしたら、くんちゃんもくしゃみをしてたので、部屋んぷももう少し気温が落ち着くまでおあずけです。
出してと騒ぎますが用心用心(苦笑)
くんちゃんも、もう少し小さい時は隙間に入らないようについて回っていました。
幸ちゃん位の時はまだお散布させるなんて思いつかなかったのでしてなかったです。
たまに水替えで出すとすごい速さで走ってました(笑)
べビーは足が速い(笑い)
このところ急にお姉ちゃんぽくなってきてますけど、この写真は、年相応の子供らしい感じがします(^ω^)
えむさんのコメントで思い出したのですが、我が家は、大名行列をお外でやったことがあります。
去年の夏、たまごの産み場所を探して徘徊していた時のことでして、
メイちゃん-アラフィフ-甥っ子1号-甥っ子2号-近所の子A-近所の子B-近所の子C
ていう具合に、総勢6名を従えて、自宅前の道路を練り歩きました(爆)
くんちゃんもお外でお散歩するようになったら、ご近所さんの人気者になれますよー♪(≧ω≦)
早く暖かくなってお外にも出かけられるといいですね~。
外じゃ、写真撮ってる姿をご近所の方には見られたくありませんが(笑)
お庭のスミレ、綺麗に咲いてますね~♪春だわ~♪
部屋んぽ、うちだとかめこの後に次男、その後に私と連なります
時に長男も参列。
大名行列か!と(-_-;)
「ど、どこに行くんや!」
うふっ。まだまだです。
くんちゃんくらいになると、部屋んぽルートが決まってるんですね。「亀のひみつ」の本でも触れてましたが、まさにそれじゃないですか。
我が家も部屋んぽさせたいです。迷走も困るけどたまに出てしまうちっこやうん・・・も怖いです。
カメが歩くあとを追って撮影・・・カメ飼いはみんな同じですね(^m^*)
くんちゃんの背中がまた大きくなったような気がします。
小さなシッポのかわいらしさときたら!!!(*^_^*)
まだ朝晩は寒い時ありますが、かなり過ごしやすい気温になりましたもんね(^_^)
畳好きですか~ココちゃんも畳好きです!
ココちゃんはさらに新聞紙の匂いも好きなようで、自分で入っていっちゃいます(笑)
しかもその中で寝てるんですよ…インクの匂い、むしろ臭くないんだろうかと思います(^^;)
亀さんによってお気に入りがそれぞれですね!!
散歩ルートが決まってるってくんちゃんすごいじゃないですか! 部屋の間取りを覚えるのが亀さんは得意ということを聞いたことがあるのですが、まさにその通りですね!!
確かにうちのココちゃんも、手のひらに乗せて部屋を自由に見させてあげるようなかたちにしてあげたらキョロキョロしてる時があります!
そのような時に覚えてるんですかね?
意外にといったら失礼ですが(笑)、亀さんはワンちゃんや猫ちゃんに負けないぐらい賢いですよね☆
そうそう、ノギスお買い上げしました!
ほんと正確に測定できて便利です!
ちなみにココちゃんは7.5センチでした!
最近になって感じるのですが、ココちゃんはどうやら女の子のようです。尻尾が短いわりにお尻が肉厚になってきています(笑) 爪もいっこうに極端に長くならないので!!
くんちゃんの尻尾ですが、付け根は太いけど、長さは短いですか?
畳くんくんしてるしぃ~(笑)
チップはその日その日で歩く速度から行先からまったく違います^^
ま~お気に入りは鏡の前^^
どんだけナルシストなんだぁ~って感じです
くんちゃん・・・女の子らしく成長してますよね~
きっとチップよりも大きくなるんだろうなぁ・・
玄関が大好きで困っています。段差があるので(;´∀`)
くんちゃんもお気に入りの場所があるんですね(^^)
お散歩切り上げサインはくんちゃんにもあるのですね~!
賢いな~(*´∀`*)v
こちらも花が綺麗に咲き始めてきました。
桜、スミレ、タンポポ、菜の花と色とりどりです。
幸も狭い所を通って、この間はカーテンの裏で
引っくり返ってました・・・ε-(‐ω‐;)
くんちゃん、写真を見るとやはり大きいですね。
幸も一年後はこんな感じかなと、いつも見ています。
みやさんがくんちゃんを可愛がってるのが、
くんちゃんからよく伝わってきてホッコリします。