ミドリガメの 私は くんちゃん♪

亀さんの魅力を共有しましょう♪

乙女の2月の体重測定♪

2013-02-10 | 体重測定
 ランキング参加しています

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへにほんブログ村



今何をしてるかって?



魚干してるんじゃないわよ~



ママさんがお水かえの間ここにいなさいって、

  


日光浴して待ってなさいって



ねぇ~、ねぇ~、まだ~? 早くしてぇ~



おっ?終わったの? えっ?まだ何かするの?

  

またぁ、、、ひとの体重勝手に見せてるぅ



誰ですかぁ? 太ったわねなんて言ってる人、このアカミミ良く聞こえるわよ~  


今日は昼間お天気が良くて、陽射しがいっぱい入っていたので、暖房いらない位でしたが、まだ風邪が治って間が無いから暖房も入れて、水替えの間日光浴させました。

一か所にじっとしてないからカゴにタオル敷いて入れてたらお利口に待っててくれました。

ひとりで日光浴したのは初めてです。

直ぐにカゴから飛び出すかなと思っていましたが、水槽を洗って水を入れるまでいてくれました。

日光と温風が気持ち良かったのかな?

長い間乾燥するのはまだ避けたかったので、バタバタと水槽の水替え大急ぎでしましたよ(笑)

外に出たついでに2月の体重測定をすると、やっぱり大きくなっていましたねぇ。

ぴぃたんちゃん、追いついてきたわよ(笑)

1歳5か月

体重 438g   先月より+ 71g

胴囲  27cm      + 2.5cm

甲長  13cm      + 0.5cm

甲長が、なかなか計るのが難しいですね。

毎回物差しでアバウトな測定なので、13.5センチにも見えたし、よく分かりません(苦笑)

最近よく食べるんですよね。

配合の量が今までと同じだと直ぐに食べてしまうので、若干つかむ量を多めにしていました。

朝1回配合と川エビをやって、夕方エビパンをやっています。

1~2分で食べきる量ですが、今まで計った事なかったので、一つまみ取って数えてみたら、

キョーリン飼育資材カメのエサ大粒  約50粒でした。

みんな、どれ位食べてるのかな?

この後乾燥川エビを5~6匹。←ホントはもう少しやってるかも・・・ついおまけしてしまう(笑)

夕方(仕事の時は帰宅時間だから夜)にエビパン2個です。

体が大きくなったらエサクレダンスもパシャパシャと水しぶき上がります(笑)

でもそれがまた可愛いの(#^.^#) 大人になったらもっと凄いんだろうなぁ(#^.^#)

うちに来たばかり頃は、ちっちゃくって、小粒の餌でも一口で食べきれずに半分に割ってあげていたのにね(^_-)

最近は女子らしくふっくらした感じになってきましたよ

 


♪ご訪問ありがとうございます。
お陰様で順調に育っているようです。大きくなってきてもまだ子亀です。
まだはがれない赤ちゃんの時の甲羅が残ってるくんちゃんに、ポチッと応援よろしくお願いします


にほんブログ村 その他ペットブログ カメへにほんブログ村

最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
気持ちよさそう!! (ゆかりんぐ)
2013-02-11 10:05:45
昨日は本当に暖かい1日でしたね!
くんちゃん、かごの中でえらかったですね~一枚目の写真、タオルに頭乗せて、リラックスしてるじゃないですか~かわいすぎます(*^-^*)
うちのココちゃんも昨日は久しぶりにお外で日向ぼっこしてもらいましたよ!
気持ち良かったみたいで、岩に乗っては首を伸ばしてました~あの光景はほのぼのして、見入ってしまいますね☆
くんちゃん、よく食べてますね!!
ほんと大きくなってきて!!
赤ちゃんの時の甲羅がなんともかわいいです!!
ココちゃんは今、テトラレプトミンを7粒、カメパンを1個、エビを5匹ってのが1日のお食事量です。
去年の秋~冬にかけてバタバタしてた時期があり、その時は何日も食べなかったんですよ…
心配しましたが、また少しずつ食べてくれるようになり、今に至るのですが、本当に亀さんって環境の変化に敏感ですね~その時はつくづく反省しました。ゆっくりでいいので、健康に成長してくれたらなと思います。
くんちゃんを見習って、昨日ココちゃんも身体測定しましたが、8センチになってました。ちょっと大きくなってました。
それにしても首が太く長くなってきましたよ(笑)
返信する
ふふふふふ (MAKI)
2013-02-11 12:36:48
近づいてきたわねぴぃたんの体重に・・・・・www
くんちゃん良く食べる子だから、追い越されちゃうかも☆
夏にお互いどんだけデブ・・・・・いや大きくなるか楽しみですね☆
返信する
Unknown (ひなたパパ)
2013-02-11 12:43:35
こんにちは!
昨日今日の日差しは本当に気持ちいいですね。 気温以上の暖かさを頂いてます(^^
先日は貴重なアドバイス&情報有難うございました。 現在進行中の改善策の参考にさせていただいてます。 ちなみに・・・ちょっとイイ感じです(^^)v 

参考といえばくんちゃんの成長ぶり&食べっぷり(^^  実に見事ですね♬
我が家のひなたさんとちょうど1年先輩のくんちゃんは最も身近で、本当に良き目標です。
私も現状をしっかりと乗り越えて、ちょうど一年後には今のくんちゃんに負けないような報告が出来たら良いなと思います。
いつまでも良き「お姉さん亀」であって下さいね(^^
返信する
Unknown (ギーオンmama)
2013-02-11 14:05:47
お姉ちゃん、また大きくなったね~by ギーオン(笑)

ギーオンは朝に川エビ小サイズ8匹(すごく大きいサイズの川エビも入ってますね。サイズバラバラ(笑)ギーオンは小さめのを選んでやってます)
夜に煮干し1、5本分です。
間に川エビ小サイズを・・・・3、4匹くらい。

たまに煮干しに代わってお刺身や鶏肉。


返信する
おりこうだから日光浴もひとりでできるもん☆ (アラフォー行かず後家)
2013-02-11 20:50:27
写真2枚めと3枚めのくんちゃん、可愛いお顔が、甲羅の大きさに対して小さく写ってますでしょ。
この小顔感、オトナのアカミミ女子ならではの特徴なんですよ。
「えー、くんちゃんがオトナに変身したー!? (゜ω゜;) 」ように見えて、腰抜かすほど吃驚しました(苦笑)

ZOOMEDの件、MAKIさんへお伝えいただき、ありがとうございますー♪
すかさずネットで情報収集も済ませちゃったなんて、さすがは、みや兄!←また兄貴呼ばわり

ところでくんちゃんハウスで今お使いの赤外線球。ワット数は50Wですよね。
我が家にZOOMEDの余剰在庫(50W)がありますので、ご要望があれば激安価格でお譲りしますよー。
ネットショップで2年前に購入し、1日使っただけでストックしていた新品同様の品です。
返信する
おりこうさん (ナンシーまま)
2013-02-12 22:23:51
くんちゃん、水替えでお外なのにじっとしていておりこうさんですね
438グラムですか~うちのナンシーはついこの間測ったら43グラムでしたくんちゃんの10分の1ですね
実家でもかめを飼っているのですが、ついこの間姉が遊びに来て、「ナンシー小っちゃい」って言ってました。
最近のごはんは、配合10粒?ぐらいと乾燥エビをすりつぶしてエビ団子にしたものを5個ぐらいと、乾燥エビを単体で5本ぐらい・・・まあまあ食べていると思うのですが、なかなか大きくならないですね
くんちゃんにちょっとでも近づくようにがんばりまーす。  
返信する
いい感じ (ろーたす)
2013-02-12 22:26:39
かごに収まるくんちゃんが、おとなしくて可愛らしい。
お利口ですね。どこかのだれかとは大違いだわ(T_T)
それに、食べる量・・・うちの量は参考になりませんもの。書くまでもありません(T_T)
いろいろおやつをもらっていても、ちゃんと配合飼料も食べるのは良い子! どこかのだれか(ry
返信する
おぉぉ~ (はあと♪)
2013-02-12 22:32:50
くんちゃん・・・大きく成長中ですね^^

チップも1月から1カ月でなんでしょ急激にでっかくなってしまって><
今643gくらいあるかなぁ~

最近ごちそうパンは喜んで食べるけど・・・カメのえさを4,4,5粒しか食べなくなってます・・うーーー

くんちゃん・・・やっぱ女の子~って感じですよね
かわい^^
返信する
>ゆかりんぐ様へ (みや)
2013-02-12 23:24:11
本当のお日様は良いですよね
この日は、カゴなら乗ってくれるかと試したら、お利口ちゃんにしてくれました。
カメさんて頭を隠したらがるから、最初白いタオルで頭をおおって隠したんですよ。
頭隠して尻隠さずって奴です(笑)
そしたら落ち着いたみたいで、日光とエアコンの温風の心地よさにおとなしくしていました。
ココちゃんも日向ぼっこしてもらったの?
よかったねぇ
秋に体調崩したのは、くんと同じですね。
秋風はカメにはご用心ですな!
でも、ちゃんと食べれるようになってよかったね
春になったらどんどん大きくなるよね
うちはなり過ぎるかも(苦笑)
返信する
>MAKI様へ (みや)
2013-02-12 23:38:56
来たわよ!来たわよ
ぴぃたんちゃんの後から、ぱちゃぱちゃと
エサクレダンスをえっさっさとして追いかけてきてますよ
ぴぃたんちゃんは二日に一回の食事だから、追い越してしまうかなぁ
冬眠するカメの3歳のサイズになるんでよね?
加温して越冬するカメさんは二倍の速度で大きくなるのかしらん?
ゆっくり大きくなって欲しいのだけど、欲しがる姿見たらついつい甘くなってしまいますね
最近のくんの食欲半端ねぇ(苦笑)
さて、夏のはどっちかな?
上には、ぱち子王妃様がお待ちですよ~
返信する

コメントを投稿