ランキングに参加しています
にほんブログ村
ただいま充電中?(おもろいカメだにゃ)
んなわけないでしょ!(ごめん)
そんな事言うなら遊んであげないよぉ・・(ごめんてば、ごめん)
仕方ないわね、遊んであげる♪(ありがとう、可愛いにゃぁ~)
いつもいつも、くんちゃん、くんちゃんと騒ぐくんママに、たまに帰ってくる娘も呆れ顔(笑)
ねぇ、くんちゃんがこうした、ああしたと報告しても、迷惑そうに、ああそう、と閉口して仕方なく返事してる (苦笑)
仕事から帰っても、まずはくんちゃんただいまぁ~!
するとパパさんが、こっちには?と顔を覗いてくる(汗)
テレビで亀と言えば、カメ?っと反応する。
NHKあさイチで、イノッチが亀のフィルターを洗う話をしてるのを聞いて、イノッチが身近に感じて好感度アップしてしまう(笑)
雑貨屋に行けば、カメさんグッズないかと目を皿にして、
100均のお店に行けば、キッチン用品みても陸場によさげと眺め、
パン屋さんに行っては、なぜカメの形のパンないの?パンダはあるのに・・とブツブツ言っている。
もちろんお菓子売り場の亀せんは見逃さない。
毎日カメのブログ見て、よそ様のカメさんに 可愛い、珍しい、あら、心配と、履歴は亀ばかり(笑)
すっかり脳みその中まで亀が住み着いてしまった。
これはカメウイルス感染か?
隔離されてもいいよ~(#^.^#)
ず~っとカメちゃんと遊んでいいのならあ(笑)
カメ亀ずくしの毎日は、と~っても楽しいよ~♪
♪ご訪問ありがとうございます。
カメさんてホントに良いですね!
きっとみなさんも同じですよね(#^.^#)
カメ好きさん、この指と~まれ
にほんブログ村
にほんブログ村
ただいま充電中?(おもろいカメだにゃ)
んなわけないでしょ!(ごめん)
そんな事言うなら遊んであげないよぉ・・(ごめんてば、ごめん)
仕方ないわね、遊んであげる♪(ありがとう、可愛いにゃぁ~)
いつもいつも、くんちゃん、くんちゃんと騒ぐくんママに、たまに帰ってくる娘も呆れ顔(笑)
ねぇ、くんちゃんがこうした、ああしたと報告しても、迷惑そうに、ああそう、と閉口して仕方なく返事してる (苦笑)
仕事から帰っても、まずはくんちゃんただいまぁ~!
するとパパさんが、こっちには?と顔を覗いてくる(汗)
テレビで亀と言えば、カメ?っと反応する。
NHKあさイチで、イノッチが亀のフィルターを洗う話をしてるのを聞いて、イノッチが身近に感じて好感度アップしてしまう(笑)
雑貨屋に行けば、カメさんグッズないかと目を皿にして、
100均のお店に行けば、キッチン用品みても陸場によさげと眺め、
パン屋さんに行っては、なぜカメの形のパンないの?パンダはあるのに・・とブツブツ言っている。
もちろんお菓子売り場の亀せんは見逃さない。
毎日カメのブログ見て、よそ様のカメさんに 可愛い、珍しい、あら、心配と、履歴は亀ばかり(笑)
すっかり脳みその中まで亀が住み着いてしまった。
これはカメウイルス感染か?
隔離されてもいいよ~(#^.^#)
ず~っとカメちゃんと遊んでいいのならあ(笑)
カメ亀ずくしの毎日は、と~っても楽しいよ~♪
♪ご訪問ありがとうございます。
カメさんてホントに良いですね!
きっとみなさんも同じですよね(#^.^#)
カメ好きさん、この指と~まれ
にほんブログ村
カメウィルスって^^
確かに・・・・・私も同じような症状が発症…(うんと前からしてますね~)
ペットコーナーに行けばワンちゃん・にゃんこコーナーは
スルーしてカメコーナーへまっしぐら
しばらくその場から離れない危ない人になってます^^
これもカメウィルスの病状?(笑)
きっと毎日話してる言葉の中で一番多いのが【チップ】っていう単語かな^^
甲羅がむけたとパパに見せると「気持ち悪いから捨てて」。すごいおおきな排泄物がでたら呼ぶけど誰も見に来ないし。餌をやっていたら指噛まれた!と大騒ぎしたら「ピンセットでやれば」
亀を覗きに行くと黒い毛むくじゃらがものすごい嫉妬の視線を投げつける・・・。
日当たりの良い所で一人、ホヌを手に持ち「カメが空を飛んだら面白いね」ホヌは嫌がるし。
なんだか誰からも好かれてない私。(;ω;)
かなりやばいです。
イノッチってカメ飼ってるんですね。瀬戸朝香も世話してるってことですよね。^^やるな!ジャニーズ!
寝ても起きても、頭の中はココちゃんのことばかり(笑)
だって可愛いんですもん!!!
亀さんを飼うまでは、ワンちゃん猫ちゃんと全く違う感じだと思ってましたが、飼ったら最後~デレデレです( ´艸`)
自然にする仕草なんてたまりませんね☆
おててやあんよのプニプニをよくモミモミしております~意外に亀さんって肉付きがよろしいですよね!!
診察できる名医もいなくてね。
一部の人しか発病しないんですけど、発病したら最後死ぬまで完治することはないという恐ろしい病気なんです。
しかも突然発病しますからね。恐ろしいですよ、いやホント。
ま、私もなんですけどねww
写真を撮るのが趣味なんですが、最近はウチのカメはもちろん、
近所の池にいるカメや動物園などカメ写真ばかりが増えていく始末です。
これも片時もカメに関わりたい心が引き起こすウイルスなんでしょうね~、
ただ悲しい事に、なかなか周りに感染しないんですよね。
もっと皆でカメウイルスに感染しよーよ!(笑)
私も子供がやきもちを焼くくらいナンシーにぞっこんなんです。
仕事から帰る途中もお腹すかせてるだろうな~?とか考えて(昔は子供たちだったのに・・)
帰ったら、とりあえずナンシーのご飯からだし・・
この間は百均でかめのプリン型見つけてしまったし
今日は炭でできた犬の置物をみて、なんでかめはないのと思ったり、ウイルス感染中ですね
症状が進むと、検索するときに「カメ」と入力する
と出てくる「亀梨くん」や「デジカメ」にイラッとします。
さらに進むと、カメでないものさえカメに見えるようになります。
(参考記事 → http://blog.goo.ne.jp/rts123/e/ab77f98e822856ccdc775fdab4f2baf0
くれぐれもお気を付けください。
でも、かわいいですね。
カメトークは、カメ好きやカメを飼ってる人じゃないと引いてる
の感じますよねぇ。
私も幸ちゃん飼うまでは、そうでした(´・д・`)
今ではカメブログにはまって、いろんなカメちゃんが見れて楽しいです(o^―^o)
みやさん、我が家は家族で幸ちゃんにハマッテるので、しっかり感染していますよ。
いやぁ、害にならないようにしていながら、しっかりカメ馬鹿ですね・・・。これは、不治の病かと思います(〃'▽'〃)
いつもここの本棚の所が、くんちゃんのお気に入りで、たまたま写真を撮ったら充電の差し込みがオチリに!
電気仕掛けのカメさん、お話ししてくてると良いのにね
そしたらチップちゃんと話せますよ(笑)
ペットショップでカメさんにまっしぐらは、間違いなく感染ですね!
治る見込みは薄いので、御覚悟を
フムフム!
亀が空を飛ぶみたいに思うのはこの感染症の特徴ですね。
よくそういう訴えを聞きます
これは、やばいですね。
ご家族のご理解が薄いと、ますます重症化する傾向があるんですよ
しかし、毎日一緒に暮らしているので家族内感染の恐れもあります。
引きつづき経過観察していきましょう