お久しぶりでございます。
最近はアイフォンばかりでパソコンに向かうのは仕事の時だけで、ブログもアイフォンばかりでした。
年末年賀状を作成していると娘から、このパソコンもうヤバいよと言われ
なんでと聞き返すと、window7はもう終わるよとのこと。
このブログを始めたころ買い換えたんですが、もうwindow10の時代になっていまいました。
機械にうとい私は立ち上げが遅いくらいで大丈夫と勝手に思い込んでいたら、
サービスが終了するからセキュリティーが危ないそうでして、
やっとwindow10に買い替えて立ち上げたところです。
さて、前置きが長くなりました。
新居に引っ越して、人もペット達もやっと落ち着いて過ごせるようになりました。
JUNEちゃんもすくすくとお育になって、丸々としております。
最近は甲羅の脱皮が始まり背中カイカイをしております。
か~い、かいかい!

だれか、かいて~!

でも、ママが掻いたら怒るでしょ?
う~ん、たしかにぃ. . .

カメさんは大変だねぇと金ちゃんが隣で言って

カメさんは甲羅が重そうだねと猫ちゃん達がこそこそ言ってるよ

そうだよねって、Pちゃんも言ってる♪

みんなうるさいなぁ~!!

でも、みんな仲間だもんね、気にしてくれてんだよね(^_-)-☆
みんな、ありがとうね!

そうそう、みんな仲間だよ!
ね、くんちゃん
そうだよ~!

これからもみんな元気で仲良く一緒に暮らそうね♪
最近はアイフォンばかりでパソコンに向かうのは仕事の時だけで、ブログもアイフォンばかりでした。
年末年賀状を作成していると娘から、このパソコンもうヤバいよと言われ
なんでと聞き返すと、window7はもう終わるよとのこと。
このブログを始めたころ買い換えたんですが、もうwindow10の時代になっていまいました。
機械にうとい私は立ち上げが遅いくらいで大丈夫と勝手に思い込んでいたら、
サービスが終了するからセキュリティーが危ないそうでして、
やっとwindow10に買い替えて立ち上げたところです。
さて、前置きが長くなりました。
新居に引っ越して、人もペット達もやっと落ち着いて過ごせるようになりました。
JUNEちゃんもすくすくとお育になって、丸々としております。
最近は甲羅の脱皮が始まり背中カイカイをしております。
か~い、かいかい!

だれか、かいて~!

でも、ママが掻いたら怒るでしょ?
う~ん、たしかにぃ. . .

カメさんは大変だねぇと金ちゃんが隣で言って

カメさんは甲羅が重そうだねと猫ちゃん達がこそこそ言ってるよ

そうだよねって、Pちゃんも言ってる♪

みんなうるさいなぁ~!!

でも、みんな仲間だもんね、気にしてくれてんだよね(^_-)-☆
みんな、ありがとうね!

そうそう、みんな仲間だよ!
ね、くんちゃん
そうだよ~!

これからもみんな元気で仲良く一緒に暮らそうね♪
かいかいなJUNEちゃん可愛いですね(^-^)
ミシニの脱皮はアカミミとはやっぱり
違いがあるのでしょうか?
たくさんの仲間がいてJUNEちゃんは
楽しそうですね(^-^)
くんちゃんもお空からきっと見守って
くれていますよね(^-^)
「そうだよ」の写真が可愛くてたまらな
かったです(^-^)
JUNEちゃん、愛され感があふれてますよ。かわいいね(*^-^*)
みやさんのお家はかわいい仲間がたくさんいて、楽しそう~!
私は1歳のアカミミガメと暮らしており、
JUNEちゃんの水槽を参考にして
吸盤で付ける石鹸置きで亀さんの休憩所を作りました♪
気に入ってくれたみたいで、くぐってみたり、お手てだけ乗せてボーっとしたり…いろいろ活用しているみたいです。
石鹸置きというアイデアを授けてくださったみや様に御礼をお伝えしたくてコメントしました!(自分語りになってしまってごめんなさい)
これからも更新を楽しみにしています(^^♪
本当は私も、いや家族全員がねこちゃんも小鳥さんも大好きなんです。でも子供と夫が動物の毛がダメで。夫はわりと重症でペットショップに入るだけでくしゃみ連発。娘も鼻グズグズ・・・この状況なのに「わ~っ!・・ヘックション!ねこちゃん可愛い~っグズグズ」って見てる(苦笑)
だから、うちは亀さんがちょうど良いようです。自然が多い住宅街なので、小鳥たちが庭木止まるのを愛でて、ご近所のねこちゃんが我が家を散歩コースに横切るのをリビングから見て。そして亀山田さんの日向ぼっこを見守る(笑)
ただ、サルが我が家の庭を横切った時にはかなり焦りましたが😅
もうすぐ春が来ますね。梅もチラホラ咲き始めたからなんだか心がウキウキしたところに、JUNEちゃんとゆかいな可愛い仲間たちの写真が見られました!ありがとうございました☺
その間に世の中はコロナ騒動で大変な事態になりましたね(泣)
ご主人もお子様もアレルギーが有られるんでは猫ちゃんも小鳥も飼えませんね。
亀の亀山田ちゃんがいてくれて良かったです(^^♪
私は花粉症で今の時期マスクなしだと鼻がムズムズで大変ですが、何とか動物たちは大丈夫でした。
今はマスク不足で皆さん大変ですよね。
我が家はコロナが出る前に購入していたので何とか助かりました。
春は楽しいことがいっぱいある時期になんとも悲しいですが、早く終息することを願うしかありませんね。
コメントありがとう互います。
せっかくコメント頂いたのにお返事が大変遅くなりすみません。
やっと春になり亀さんたちも活動的になってお散歩も出来るようになったのに、コロナウイルスで出歩くのためらわれる事態なってますね。
我が家はJUNEちゃんも水槽生活の子だし、猫ちゃん達も家飼いなのでお外に出ることはないのですが、楽しみにしていたコンサートが延期になりガッカリしています。
早く終息してみんなが安心して外出できるようになってほしいですね。
亀さんのカイカイはあるあるですよね。
どうか掻いてやって下さい(笑)
最近は甲羅が紫外線で緑色になった部分があり気になりますが、
ミシニは甲羅干しをしないので仕方ないかとあきらめています。
しかしコロナウイルで世の中大変ですね。
しかし私の職場の福祉施設も面会禁止となりました。
ろーたす様のところは影響出てませんか?
早く終息してほしいですね!
コメントありがとうございます。
お返事が遅くなり申し訳ありません。
この頃はボチボチなもんですみませんね。
こんなんですがJUNEちゃん達を見に来て下さり本当に嬉しいです。
ちょび様も石鹸置きを使われてるんですか?
亀を買い始めるとあれこれレイアウトを考えるのが楽しいですよね。
一緒に亀ライフを楽しみましょう(^^♪