くんちゃん気持ち良さそうに干してますね
何か用ですか?
ママちゃんまた何か企んでいるでしょ?
なんか嫌な予感する
やっぱり~!! また乙女の体重を公開する気ね
6月の体重1538グラム
先月比 プラス14グラム
胴囲 39.5センチ
昨年9月比プラス0.5センチ
甲長 22センチ
昨年5月比プラスマイナス0
良く食べるので体重は増えましたが、
甲長や胴囲はあまり変化がありませんでした。
お肉はついても甲羅の成長はゆっくりですね。
このくらいが、この仔のサイズなのかなと思います。
大柄な子や小柄な子がいますからね。
太ってお肉がだけ成長して甲羅に手足が入らなくならないように気を付けなくちゃね。
でも、食にムラがあるので食べれる時は、ついついやりすぎる傾向にあります(汗)
飼い主は完全に太り過ぎなので、ただ今少しだけダイエット頑張ってます。
毎朝、体重計に乗って、現実を受け止めて(汗)
毎日野菜スープを食前に飲んで、ご飯はお茶碗2/3にひかえて、先に野菜から食べる。
食間にも喉が乾いたら野菜スープをポットに入れて職場に持って行って飲んでいます。
このスープを飲んでから間食が減りました。
職場での移動もエレベーターを使わずに階段を使い、
夜寝る前に腹筋10回だけ頑張ってストレッチをして寝る。
これだけでお腹周りがスッキリしてきました。
体重はまだ1キロ減だけですが、一気に減量してリバウンドしたくないからこんな感じでいいのかなと自己満足してます(笑)
野菜スープは、人参、カボチャ、玉ねぎ、キャベツを各100グラムに対して水1リットルの割合で
人参とカボチャは皮ごと野菜を乱切りにして、水を入れて蓋が出来る鍋で火にかけ
沸騰したら20分弱火で煮てザルでこすだけの簡単料理です。
味付けは全くなしで野菜の甘みで美味しく頂けます。
職場の人に教えてもらったのですがスープ健康法と言うものらしく、
血圧や血糖値を下げる作用もあるそうで、ダイエット効果もあるとの事で始めました。
効果は人それぞれでしょうから、これが絶対とは思いませんが、
何もしないより、少しだけ自分の体をいたわって健康的に過ごしたいな、
ダイエット出来たらラッキーてな感じでやってます(笑)
そのおこぼれに合ってるのがくんちゃん。
配合だけでなく、野菜も食べて欲しいなと思っていたので、
時々スープ作りで出た野菜を上げています。
はい、カボチャだよ
はい、人参さん食べる?
どちらも美味しく頂くくんちゃんなのでした(#^.^#)
☆お知らせ
来年は「かめめくり」がお休みとガッカリしていたら、
なんとカメジェンヌ様が立ち上がって下さいました。
「まいにちカメびよりCalendesr2017♪365日分の亀さん大募集」
↑こちらをクリックしてご覧下さい☆
♪ご訪問ありがとうございます。
くんちゃんから、ママの体重は公開しないでズルいと言われそうですが、
はい、ママはズルいので公開しません(苦笑)
毎度乙女の体重を公開され可哀相なくんちゃんに
同情の1票をポチっと押してやって下さい(笑)
応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村
何か用ですか?
ママちゃんまた何か企んでいるでしょ?
なんか嫌な予感する
やっぱり~!! また乙女の体重を公開する気ね
6月の体重1538グラム
先月比 プラス14グラム
胴囲 39.5センチ
昨年9月比プラス0.5センチ
甲長 22センチ
昨年5月比プラスマイナス0
良く食べるので体重は増えましたが、
甲長や胴囲はあまり変化がありませんでした。
お肉はついても甲羅の成長はゆっくりですね。
このくらいが、この仔のサイズなのかなと思います。
大柄な子や小柄な子がいますからね。
太ってお肉がだけ成長して甲羅に手足が入らなくならないように気を付けなくちゃね。
でも、食にムラがあるので食べれる時は、ついついやりすぎる傾向にあります(汗)
飼い主は完全に太り過ぎなので、ただ今少しだけダイエット頑張ってます。
毎朝、体重計に乗って、現実を受け止めて(汗)
毎日野菜スープを食前に飲んで、ご飯はお茶碗2/3にひかえて、先に野菜から食べる。
食間にも喉が乾いたら野菜スープをポットに入れて職場に持って行って飲んでいます。
このスープを飲んでから間食が減りました。
職場での移動もエレベーターを使わずに階段を使い、
夜寝る前に腹筋10回だけ頑張ってストレッチをして寝る。
これだけでお腹周りがスッキリしてきました。
体重はまだ1キロ減だけですが、一気に減量してリバウンドしたくないからこんな感じでいいのかなと自己満足してます(笑)
野菜スープは、人参、カボチャ、玉ねぎ、キャベツを各100グラムに対して水1リットルの割合で
人参とカボチャは皮ごと野菜を乱切りにして、水を入れて蓋が出来る鍋で火にかけ
沸騰したら20分弱火で煮てザルでこすだけの簡単料理です。
味付けは全くなしで野菜の甘みで美味しく頂けます。
職場の人に教えてもらったのですがスープ健康法と言うものらしく、
血圧や血糖値を下げる作用もあるそうで、ダイエット効果もあるとの事で始めました。
効果は人それぞれでしょうから、これが絶対とは思いませんが、
何もしないより、少しだけ自分の体をいたわって健康的に過ごしたいな、
ダイエット出来たらラッキーてな感じでやってます(笑)
そのおこぼれに合ってるのがくんちゃん。
配合だけでなく、野菜も食べて欲しいなと思っていたので、
時々スープ作りで出た野菜を上げています。
はい、カボチャだよ
はい、人参さん食べる?
どちらも美味しく頂くくんちゃんなのでした(#^.^#)
☆お知らせ
来年は「かめめくり」がお休みとガッカリしていたら、
なんとカメジェンヌ様が立ち上がって下さいました。
「まいにちカメびよりCalendesr2017♪365日分の亀さん大募集」
↑こちらをクリックしてご覧下さい☆
♪ご訪問ありがとうございます。
くんちゃんから、ママの体重は公開しないでズルいと言われそうですが、
はい、ママはズルいので公開しません(苦笑)
毎度乙女の体重を公開され可哀相なくんちゃんに
同情の1票をポチっと押してやって下さい(笑)
応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村
ほんと、これがくんちゃんの今の段階での重さなのかもしれませんね~大きすぎず、小さすぎず、いい感じに育ってくれたんじゃあないですか??お大きさは亀それぞれですもんね!!
それにしても人参にカボチャに、くんちゃん、何でも食べてくれるので、ほんまに賢いですね(*'▽'*)
5月に職場で健康診断がありました。毎年、健康診断までには不摂生を直そうと思ってても、やっぱり近づくにつれて慌てるんですよね(笑) スープ健康法、是非勉強させて下さい!! 来年の健康診断までには何とかしなければ(笑)
それにしても、くんちゃん野菜を食べるから偉いですね~
小さい頃から、あげてたからかな?
うちは、誰も食べません(汗)
唯一、何でもガツガツ食べる亀も食べてくれません(T△T)
みやさんダイエット頑張ってますね!
わたしも、下腹がやばいんです。
子供産むと、戻らないですね(汗)
ずっと妊娠5ヶ月状態です(笑)
ゆかりんぐさんも同じかな?(笑)
野菜スープ健康法は、植物が作り出す天然の機能成分ファイトケミカルが、抗酸化作用で血管や皮膚の老化防止、免疫増強作用があるそうです。代謝を高めてダイエット効果もあるとの事で健康面もかねて作って飲んでいます。
作り方は記事に書いた通りで至って簡単です。
これを飲むと私の場合、満腹感があって間食が減りましたよ。
くんちゃんも食べてくれるのは嬉しいけど、甲羅の大きさはもうストップしているようなので、食べ過ぎて太って甲羅に入らなくなる恐れがあるので用心しないとですね(苦笑)
スープ作り出た野菜は捨てていたので、
くんちゃん食べるかなとやってみたら、パクパク食べるんですもの(苦笑)
茹でてあるから柔らかくて食べやすかったのかな?
でもあくまでオヤツ程度の量なんですよ。
すももさんもお腹の周りが気になるんですか?
子供を産む度に私もどんどんアップ(苦笑)今では脂肪の浮き輪がデ~~ンとついてます(汗)
頑張ってこの浮き輪を外したいですぅ!!
これで下腹もへっこむんですか?
よ~~し、私もやってみよう!!
ありがとうございます!
私は腰が悪くて整形外科では背筋腹筋が無いからと指摘されました。
takuさんがおっしゃるとおり体幹を鍛えるのが大事なようですね!
くんちゃん、野菜を食べるんですね。お利口ちゃんですね。(^o^)うちのかめたは、小さい頃は、ほうれん草などを茹でてあげていましたが、嫌いなので、やめてしまいました。(+o+)
ある程度の年齢で成長は止まりますか?
体重は食べる量で増えるようでようすが、
甲らの大きさは、あまり変わらなくなりました。
くんは野菜も食べますが量はわずかですよ。
大好きなのはお刺身ですが、その後偏食になって困るので食欲がない時だけのご馳走にしています。
亀は意外とグルメですよね(笑)