ミドリガメの 私は くんちゃん♪

亀さんの魅力を共有しましょう♪

毎日特訓励んでおります♪

2014-03-06 | くんちゃんの日々
ランキングに参加しています
にほんブログ村 その他ペットブログ カメへにほんブログ村



パシャパシャパシャ  



盆踊りじゃございませんのよ



いつかは世界の晴れ舞台で 



目指すはシンクロの金メダル 



そのためのレッスンしているだけなのよ 



決して食い意地はってる訳ではないのよ信じて~~~! 







体が大きくなったので水深を上げたのでまだ泳げますが、

ぼちぼちこの水槽では手狭かな?




♪ご訪問ありがとうございます。
リオデジャネイロには間に合わないかもしれないけれど
東京オリンピックには間に合わせたいと調整中のくんちゃんに
ポチっと応援よろしくお願いします♪
↓  ↓  ↓

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへにほんブログ村 


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして! (チョビ)
2014-03-06 10:17:10
ブログ読ませてもらってます!くんちゃん可愛いですね^ ^
私のカメさんももう少し可愛げがあれば…(笑)
この先よろしくお願いします>_<
返信する
成長に伴い不安?いえいえ、大丈夫よ! (さくら)
2014-03-06 13:58:11
こんにちわ、さくらです。
くんちゃんてば、努力を忘れないなんて、えらい!
それに引き替え、ガーさんは毎日御寝所からでない・・・。
ご飯と温浴以外は出ない・・・。
くんちゃんみたくコミュニケーション測ってほしいよ~。
くんちゃんの愛想の良さ!憧れます~。
金メダル!私があげます!


ほんと、ほかのカメさん達のように同じことができないのに、ガーさんのまったりゆったりな性格で元気にしていてくれたら、それでいいのかもね。

気管の弱いカメだって世の中にはいっぱいいると思うな。
育て方がどうとかじゃないもの。
カメの世界でもいろんな性格や性質がいるから、たとえ気管が不安でも、元気に活動できますとも!

これからだって、たくさんのカメ友さん達が教えてくれますよ!(●^o^●)
返信する
Unknown (taku)
2014-03-06 20:39:18
でも特訓の後は沢山食べるんでしょ(笑)

なんと言っても育ち盛りですからね、沢山遊んでいっぱい食べて元気に育って欲しいですね
返信する
スイマーですね♪ (nao2_ai)
2014-03-07 08:10:17
カワイイ、姫のスイム姿!!
水量があるから、泳げるんですね。
幸は大きくなってから水量が
無いので、泳ぐ姿が見れないなぁ。

でか過ぎて、たまに食事用の水槽の
水量増やすと・・・。
クレクレダンスなんだろうけど、
溺れてるようにしか見えないε-(‐ω‐;)

くんちゃんの見てたら、泳がしたくなりました。
返信する
おいちに~おいちに~!! (ゆかりんぐ)
2014-03-07 22:00:48
くんちゃん元気いっぱいですね!!
この勢いなら金メダル間違いなし(^_^)b
元気にスクスク育ってくれることがなによりの喜びですよね!!
返信する
チョビ様へ (みや)
2014-03-09 14:01:02
初めまして。
ご訪問と読者登録ありがとうございます。
チョビさんは私よりお若いけどカメ飼育では先輩さんですね(#^.^#)
子供の頃からずっと亀さんを大切に育ててこられたんでもの凄いですね!!
こちらこそよろしくい願します。
チョビさんのブログにもお邪魔させて頂きますね(#^.^#)

返信する
さくら様へ (みや)
2014-03-09 14:07:20
わぁ~い、金メダルもらっちゃった!!ありがとうございます!!
やったぁ~ヽ(^。^)ノ
亀さんも色んな亀さんがいますよね。
気管の弱いうちの仔みたいな仔や、さくらさんちのガーさんみたいにベットが好きな亀さんがいてもおかしくないですよね(#^.^#)
元気ならそれが一番!!
時々ない物ねだりしちゃいますけどね(笑)
ベットでおネンネ大好きなガーさんが羨ましいです(^_^;)
返信する
taku様へ (みや)
2014-03-09 14:11:33
いえいえ、ご褒美は少しだけですよう(笑)
ぐっと我慢して、少しだけエビちゃん上げてます。
ホントはいっぱい上げたいんですけどね(苦笑)
そうそう甘やかしてはくんちゃんの為にならないので、これでも我慢してるんですよ。
ほんまですよ・・・・
ゴホン、ゲホツ、
なぜか咽るなぁ(苦笑)
返信する
nao2ai様へ (みや)
2014-03-09 14:17:41
そうでしたよね?
幸ちゃんは小さい時めっちゃ泳ぎがうまい亀ちゃんでしたよね。
普通、あだベビーの亀さんは足が付くくらいの水位じゃないと溺れる子が多いらしいですけど、幸ちゃんは深い水位の中をスイスイ泳いでいたのでビックリしました。
赤ちゃんから使ってる水槽では無理でも、衣裳ケースなら水深を上げてやると泳げるんじゃないですかね?
本来水棲み亀は足が付かない水位じゃないと股関節を痛めるらしいですよ。
我が家ももう今の水槽では限界見たいです。
大きくなりましたもんねぇ(笑)
返信する
ゆかりんぐ様へ (みや)
2014-03-09 14:22:28
ありがとございます!!
ゆかりんぐさんのお墨付きなら次期オリンピックに間に合うかな?(#^.^#)
くんちゃんは私のキッチンに立つと、直ぐに特訓を始めます。
茶の間から手を振ると、また頑張って特訓開始です(笑)
運動不足予防にもなるかな?
今日も頑張ってもらいましょう(笑)
返信する

コメントを投稿