ミドリガメの 私は くんちゃん♪

亀さんの魅力を共有しましょう♪

空飛ぶ体重測定?

2014-03-09 | 体重測定
ランキングに参加しています
にほんブログ村 その他ペットブログ カメへにほんブログ村



お外はええなぁ~、とご機嫌のくんちゃん 





くんちゃんを水槽から出す時は、シッポの方からこうして持つと大人しくしてお利口さんです♪ 





横からハンドバック式に持つのもありです (くんは迷惑だよぉママ) 





高い高~い!


お空飛んでるみたいでしょ?


大人しくてお利口さんだけど、


そうなんだけど、


で、


でも、


めっちゃ重いよ!くんちゃん!


腕がますます筋肉ついて大きくなりそうだわwww 



ダンベル代わりに良いんじゃない?ですって?


こらぁ~~~~~!

落とすわよ!!





どれどれ、気を取り直して計ってみようかな

どれくらい大きくなったかな?






大きくなると甲羅もどんどん剥げて来るね 





、ママさん、また剥げると言ってるわね 

パパさんがいる時に言ったらダメだよ!


ハゲるんじゃなくて、

めくれてるっていってね、


ハゲじゃないからね!!





ハゲじゃないよ!! 




分かった分かった!

何度も言わなくていいわよ!

反対に目立つわよくんちゃん(笑)



2 歳7か月

体重  1227グラム 先月比  プラス 48グラム

甲長   19 センチ 先月比  プラスマイナス0

胴囲 36.2 センチ 先月比  プラス 0.2センチ





♪ご訪問ありがとうございます。
成長と共に水に汚れが目立ちます。
甲羅だったり、今ままであまり目立たなかったモケモケだったりがプカプカしてしまいます。
水替え大変だけど可愛い亀ちゃんの為頑張っています(汗)
育ち盛りのくんちゃんに、ポチッとクリック応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 その他ペットブログ カメへにほんブログ村

最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
穏やかな1日ですね!! (ゆかりんぐ)
2014-03-09 17:04:45
くんちゃん、甲羅がたくさんめくれてきましたね!! 順調順調(*^^*)
はげの道、まっしぐらですね(←コラコラ(笑))
ココちゃんもしっぽから持ち上げるのは平気ですが、ハントバッグ持ちは慣れてないせいか、手足をばたつかせ、大暴れしました(笑)
2月28日に、明石神戸地方の風物詩いかなご漁が今年も解禁となり、いよいよ春が近づいてきました!! 洗った後のザルに残った生のいかなごをココちゃんにおすそ分けしましたが、見事に目の色をかえて、ガッツリ食してくれました(笑) やっぱり生が一番のようです(^_^) くんちゃんにも食べさせてあげたいな!!
自然の光を浴びれるのも近いですね☆
返信する
くんちゃん、幸同じだよ♪ (nao_2ai)
2014-03-09 17:41:07
体重は幸の方が160gほど重いですが、
体格はよく似ている気がします。
私の手ではもう溢れてるので、常に
横持ち!ホント重いですよね。
もう、身がギッシリ詰まってる感が凄い!

冗談抜きでダンベルのようですよね(^^;
幸はひっくり返さないと体重量れないのですが、
くんちゃんは暴れないのかな♪

くん姫、今回も可愛くみやママに撮ってもらったんだね。
う~ん、いつ見ても姫って感じで可愛いよ~(^∇^)
返信する
久々の (taku)
2014-03-09 21:57:04
でもないなかな。お顔アップ癒やされます♪

それにしても大きくなりましたね!確かにアカミミガメのおなごは大きくなりますからね、でも部屋んぽさせるならある程度の大きさがあった方が安心出来ると思うのですが皆さんはどうなんでしょうか?

家のカメは8㎝位しかないので心配であまりさせられないんですよ…行方不明になって将来テレビの下やタンスの裏から干からびて出て来たら悲劇ですからね(^^;)
返信する
うおー♪ (ろーたす)
2014-03-09 22:22:39
こうして見ると、「大きくなったな~」って思います。
そうそう、手で持つのも気を使いますよね。暴れられちゃうと大変だし、イヤションも警戒しなくちゃだし(笑)

くんちゃんもいっぱいハゲてますね!
ハゲこそが成長の証ですよね!
ハゲばんざい!!
(↑ わざと連発してみました)
返信する
うらやましい…(ーー;) (かめちー)
2014-03-10 10:51:08
くんちゃんほんと、大人しくてお利口ですね(^-^)
我が家のカメたちは、こんなに大人しくはしてくれません(ーー;)
かめきちはもとよりかめぞうも、触られるのが大嫌いなので、こんな風に持ち上げられたら本気で暴れまくりです(´・ω・`)

くんちゃんもたくさんハゲ…っあ、いや、めくれてきましたね。
たくさんめくれるたびに大きくなってお姉さんになっていきますね。
くんちゃんは、大人しくてお利口のままお姉さんになりますように(^-^)
返信する
笑っちゃいけない(笑) (さくら)
2014-03-10 15:32:06
こんにちわ、さくらです。
くんちゃん、こうしてみると大きくなってますよね。
そういえば最近、ガーさんを測ってない!
冬場はあまり食べないから変わんないかも。

しっかし、「禿呼ばわり」してるくんちゃん、うちでも甥っ子が「じいちゃん、禿げてる~」とか「頭禿」とか、誰も教えてないのに学校で覚えるのか、家族ではメ~一杯大爆笑ですよ!
ね!本人ほど周りは気にしてないのにね!
くんちゃん、どう思う?
返信する
こんばんはー! (チョビ)
2014-03-10 20:23:45
くんちゃん、大きいですね!笑
3年も経たずに19cmになっちゃうんですか
私のカビくんは水槽が狭かったから成長止まってたのかなあ。

そして甲羅きれいですね、羨ましいです。
私のは甲羅に幾つかの白い斑点が…
シェルロットではなさそうですが、明日イソジンを買ってこようかと思います>_<
返信する
体重 (まる吉とマロン)
2014-03-12 11:28:24
はじめまして。
いつも楽しく読ませていただてます。
私は昨年の8月の炎天下に道路上で10センチ程のアカミミを保護し今大事にしてます。
当時入院したり生死をさ迷いましたが今では70gから220gになり嬉しいです。
返信する
ゆかりんぐ様へ (みや)
2014-03-15 13:43:29
お返事遅くなっってすみませんでした。
もうイカナゴが取れるんですか?
この前イカナゴの話をお聞きしたようなのに早いですね(笑)
釘煮は美味しいですよね。
でも生を頂けるココちゃんは幸せですね。
こちらは釘煮はたまに売ってるけど、さすがに生はないので羨ましいです(#^.^#)
返信する
nao2ai様へ (みや)
2014-03-15 13:59:57
お返事遅くなりすみませんでした。
地震大丈夫でしたか?
徳島の方も揺れたんじゃないですか?
怖いですねぇ。
幸ちゃんに160グラム負けちゃった(笑)
実がギッシリ詰まってるっていうと美味しそうな蟹みたいですね(笑)
でも、本当にそうですよね!
ダンベルみたいにめっちゃ重い!
どこまで重くなるんでしょね?(苦笑)
返信する

コメントを投稿