今年もベランダにバラの花が咲きました
淡い色が素敵なバラの花♪
くんちゃんの鼻♪
アイスクリームみたいなバラの花♪
くんちゃんの鼻♪
真っ赤なバラの花♪
くんちゃんの鼻♪
面白い咲き方をしたバラの花♪
くんちゃんの鼻♪
花は、鼻は、ハナは咲く~♪
どちらのハナも愛らしくて私は好きです(#^.^#)
みなさんは、どのハナが好きですか?
♪ご訪問ありがとうございます。
五月はバラの季節ですね。
ベランダで遊ぶくんちゃんとバラの花を見ると幸せな気分になります。
昨年のシロアリ事件でバラは何とか難を逃れ今年も綺麗に咲いてくれました。
さてどちらのハナが人気かしら?(笑)
くんちゃん、バラの花に負けられないよ(笑)
くんちゃんにポチッと応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村
淡い色が素敵なバラの花♪
くんちゃんの鼻♪
アイスクリームみたいなバラの花♪
くんちゃんの鼻♪
真っ赤なバラの花♪
くんちゃんの鼻♪
面白い咲き方をしたバラの花♪
くんちゃんの鼻♪
花は、鼻は、ハナは咲く~♪
どちらのハナも愛らしくて私は好きです(#^.^#)
みなさんは、どのハナが好きですか?
♪ご訪問ありがとうございます。
五月はバラの季節ですね。
ベランダで遊ぶくんちゃんとバラの花を見ると幸せな気分になります。
昨年のシロアリ事件でバラは何とか難を逃れ今年も綺麗に咲いてくれました。
さてどちらのハナが人気かしら?(笑)
くんちゃん、バラの花に負けられないよ(笑)
くんちゃんにポチッと応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村
どの花も素敵ですが、あえてどれが一番好みかと言えば、アイスクリームみたいな色の薔薇が好きです(^-^)
面白い咲き方をした薔薇はそういう品種なんですか?
くんちゃんの鼻も負けていませんね(^-^)
どのくんちゃんも本当に愛らしいですが、上から5枚目のお写真のくんちゃんが特に好きです(^-^)
薔薇って育てるのが難しそうなイメージがあるので、こんなにたくさん綺麗な薔薇を咲かせられるみやさん、すごいです(*'▽'*)
8枚目の真っ赤な薔薇が好きです!! 変わった咲き方をしている薔薇も素敵ですね☆
でもくんちゃんも薔薇に負けてませんよ~7枚目のくんちゃん大好きです!! 部屋んぽを楽しんでるくんちゃんのお鼻、キュートすぎます(笑
我が家は今、外壁の工事中なので、幕が張られて日向ぼっこも十分にできませんが、工事が終わったら、みやさんのベランダをお手本にレイアウト考えます!!
うちも、今年はバラを買ってきて植えたら花が咲いたのですが、咲いたらハサミで切っていいんでしょうか?
初めてなので分からず、会社の社長が「切っていいんよ」と言っていたので切りましたが切ったら、ただのバラの葉だけの味気ない植木鉢になってしまいました(笑)
次に咲くのは来年ですか?
待ち遠しいですね(汗)
私は、一番最初のドアップのくんちゃんが好きです。
うちもそうですが、首のモケモケ取ってあげたいですね(笑)
取ろうと思ったら、首を引っ込めて取れない(笑)
今の時期は仕方ないのかな・・・(^^;)
私は、来月で二十歳になるアカミミのかめた(♀)を飼っています。(^o^)うちのかめたにも、こんなかわいい時期があったんだなぁ…と思いながら拝見しています♪
バラの花、とてもきれいですね♪(^o^)うちは、亡くなった義父が育てていたバラが、毎年健気に咲いてくれます。北海道なので、来月になると思います。アイスクリームのようなバラが気になりました。(^o^)
くんちゃんは、どれもかわいいですが、初めのアップの写真が、特に気に入りました。
これから、よろしくお願いします。m(__)m
私もやっと花びらが開きかけたばかりの初々しさが好きですねぇ。
長崎にチリンチリンアイスというのあるのですが、シャーベットに近いアイスクリームをチリンチリンと鐘を鳴らしながら、手押し車で売り歩くのですが、コーンにアイスを盛り付ける時バラの花の様に作ってくれる時のアイスに似ています。
かめちーさんが選んで下さった5枚目の写真のくんちゃん、笑ってますよね。水の中でも花は鼻は咲く(笑)
よく息出来るなぁって思いますよね(#^.^#)
普段は味気ないベランダも薔薇の時期だけは華やいで楽しませてくれます。
もっと増やしたのですが、パパさんからストップがかかって諦めてます(苦笑)
スッキリシンプルがパパさんの好みなんですよ。
私は花いっぱいにしたいんでけどねぇ(笑)
お鼻と亀さんて似合いますよね(#^.^#)
ゆかりんぐさんが選んだくんちゃんは部屋ンぽ中に見上げたお顔ですね。
スンと鼻の穴を広げて見上げてます。
ホンマ可愛いですぅ(#^.^#)
薔薇の花が咲いているのを切るのはもったいない感じがしますよね。
でも花が散るまで咲かせるより、ある程度咲いたところで切り花にして飾って楽しんだ方が、
次にまた綺麗な花を咲かせてくれますよ。
花が終わったらお礼に肥料をやります。
次に咲くために新芽を伸ばし枝を作り、秋にも花が楽しめる品種もありますよ。
四季咲のバラなら秋も咲いてくれます。
冬は葉も落ちて枝だけになりますが、しっかり寒さに耐えて休眠し春に鼻を咲かせてくれます。たのしみに育てて下さいね。
すももさんが選んで下さったくんちゃんはモケモケくんちゃんですね。
今年はモケモケ凄いです。成長してるのかな?
けろっぴさん!?
北海道のけろっぴさんて、ろーたすさんのコメント欄でよくお見かけしていた、あのけろっぴさんですか?
わ~!初めまして!!
ご訪問ありがとうございます!!
凄く嬉しいです!!
北海道は6月がバラの季節なんですね?
亡くなられた義父様が育てておられたバラを大事に育てて毎年咲かせておられるですね。
素晴らしですね。きっとお義父様も見守って喜んで下さってるのではないでしょうか。
その頃の北海道はラベンダーも綺麗なんでしょうね。
けろっぴさんが選んで下さったくんちゃんもモケモケくんちゃんですね。
う~んやっぱりこの笑顔のくんちゃんお鼻が一番人気みたいですね(#^.^#)
かめたちゃんは20歳になるんですか?
凄いなぁ!
くんは、まだまだ5歳で飼い主も試行錯誤で育てていますので、いろいろ教えて頂けると嬉しいです。
こちらこそ、これからよろしくお願いします!!