ランキングに参加しています
にほんブログ村
最近のくんちゃんは、とっても甘えん坊さんです。
自由気ままが亀さんの特徴で、好き勝手に歩き回るものと思っていました。
実際そういう時がほとんどで、人に甘えて遊ぶ亀さんを羨ましいなと思っていたら、
大きくなるにつれて、甘えてくるようになって来てました。
コタツがある頃から膝に乗って布団をかけると大人しく膝に乗るようになってきたのですが、
最近はお外ハウスで遊んだ後膝の上で甘える事が多いですね。
手を顔の前に出すと頭を乗せてきます
こんな事しても平気だよ
クンクン!ママさんの匂いがする
手のひらに頭をグイグイ押し付けてきます
頭を押しつけながら、写真では分かりづらいですが、後ろ足でホリホリしてます!
結構力強くて足の爪が刺さります(苦笑)
ママちゃん眠いよ~ZZZ 最後には寝ちゃったよ(笑)
仕事でボロボロに疲れていても、こうして甘えてもらうと、
身も心も癒されていきます。
くんちゃん、至福の時をありがとうね♪
♪ご訪問ありがとうございます。
くんちゃんにポチッとクリックして頂くと励みになります!
応援よろしくお願いしま~す♪
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
うふふふ、見空かれてますね(笑)
もちろんです!
♡がブンブンのハートのお目目になってます(#^.^#)
ガーさんはずっとさくらさんに甘える亀さんだったから、大きくなったアカミミが凶暴になると言われても、すでに大きいけど違うよって感じでしたよね。
さくらさんが、がーさんの乳母になったように、わたくしも、くんちゃんお乳母にされそうです(笑)
もちろん喜んで乳母になりますとも~(#^.^#)
さくらさんがおっしゃるように、ここは安心できる場所と思ってくれてるのかな?
凄く嬉しいです!!
はい!
アラフィフ様の予言通りに、甘ったれくんちゃんになったくれました(笑)
予言的中です!!
すご~い!
自分でもアラフィフ様が言ってたみたいなったじょとニヤケテおりました(笑)
膝でホリホリするのは寝床を確保するためなんですね?
なるほど!なるほど!
メイちゃんも甘ったれさんだから、アラフィフ様よく分かるんですね(^_-)
もう亀飼い冥利にに尽きますね(#^.^#)
嬉しい予言ありがとうございました♪
くんちゃんも可愛いけど、みやさんもきっと目がハートになってそうですね~。
くんちゃんは安心できる場所がお家って分かっているんでしょうね。しかも「ママは私のいっちば~ん」って思ってるんですよ!だってくんちゃんの顔がそういってるもんね。
うちはでかいガーさんしか分からないので、何があっても「こういうもん」って思ってます。じゃないと、乳母の役割ができませんよ~。大きくなれば凶暴に・・・なれると意外とおとなしいでしょ。3年も一緒にしたら、ガーさん自身が「ここが自分の居場所」って納得してくれたんじゃないかな?「この人、大丈夫か?」ってくらいは思っていたかもね。
写真がきれいだしくんちゃんも可愛いし、癒しのブログですね!カメさんばんざい!!!
まんまと読みが当たったので笑いが止まりません、いいぞくんちゃん、もっと甘えちゃえー♪( ̄m ̄*)ウシシ
うちのも年を追うごとに甘えん坊度が増していますし、産卵を経た後は、その傾向がより顕著になりました。
飼育書等で語られる「アカミミの凶暴さ」「人馴れのしにくさ」は一種のバイアスに過ぎず、先入観を植えつけられることでミスリードが誘発されていたのではないか、という疑いすら抱いています。
>頭を押しつけながら、写真では分かりづらいですが、後ろ足でホリホリしてます!
眠りたい時、本腰入れて日光浴したい時等、一箇所で落ち着きたい気分になったカメさんは、頭・四肢・腹甲を駆使して、自分の体にピッタリ合うくぼみをこしらえることがあります。
おねむになったくんちゃんも、頭から潜り込むようにしながら、みやさんの掌や膝をホリホリして、居心地の良いくぼみをこしらえていたのだと思います。
みやさんの膝を安全な場所だと認識しての行動、カメ飼い冥利に尽きますね(笑)
可愛い寝姿を見せていただき、ありがとうございます。長文失礼しましたー♪(^人^。)
MAKI様へ
ぴぃたんは手に乗ってご飯食べに来るって知った時は羨ましくてたまりませんでした。
まだ今でもくんちゃんそこまでないし。
エビを見た時だけよじ登って来ますが(苦笑)
きっと今は親の手を離れて遊んでるだけで、きっと戻ってきますよ。
安心してるから好きにしてるだけ。
うん!きっとそうだ!
くんが好き勝手に動き回る時も同じだ!
うん!きっとそうだ!
本には大きくなると凶暴になるとか、人には慣れないとか書いてあるけど、そんな事ないですよね!
大きくなってもこんなに可愛いんですよと声を大にして言いたいですね!!
もう駄目ですね(#^.^#)
ヨダレが出て止まりません(笑)
はい!至福の時を堪能させてもらいました(#^.^#)
何気に自慢の更新になってしまいました(苦笑)
だって嬉しいんですもの(#^.^#)
本で読んだらアカミミは大きくなるにつれて凶暴になるとか、なつかないとか書いてあったし。
でも大丈夫!
きっと皇帝様も、ぱち子さんもお外に出す機会が増えたらきっと甘えてくれると思います!
ココちゃんの甘えぶりをお聞きして羨ましいなぁと思っていましたが、やっとくんちゃんも甘えてくれるようになってきました(#^.^#)
もうもう可愛くてダメですね(苦笑)
こうしてみなさんに、どうどうと自慢できるのが嬉しいです(笑)
だって亀飼わない人に言っても反応ないし(笑)
まぁ、可愛いを3回も連発して頂きありがとうございます(#^.^#)
うれしかぁ~(笑)
もうね、こうも甘ったれられると、デレデレですよ(笑)
なしてこんげん可愛いかと?って頬ずりしたいくらいです(笑)
チップちゃんと散歩良いですね(#^.^#)
猫ちゃん用に首輪を胴体に浸けてリードで散歩するカメちゃんや、エレベーターで階下に降りて散歩に行くカメちゃんもいるみたいです。
まだまだ亀飼いの奥義は深そうですね(#^.^#)
亀吉姐さんとデカちゃんにこぶちゃんが、いっぺんに膝の上に我先に乗ってきたら何キロになるのかしら?
きっとずっしり重いでしょうね。
いつかきっと来てくれると信じてます(^o^)
3カメさんでセンター争奪戦ですね(笑)
そうですね。
月日がくんちゃんとの絆を深めてくれたんだと思いますね。
うちに来たばかりの頃は。まったく餌を食べないで、傍に行くと首を甲羅にひっこめてしまうし、甲羅干しなんて幻で、ホントにめったに見せてくれませんでした。
そんなくんちゃんがwwwww
嬉しいです(T_T)
やっとここまで来ました。
でもまだまだ、たまの事なので焦らずにくんちゃんと付き合ってもっと絆を深めていきたいです!
幸ちゃんとも今からですよ。
お嬢ちゃんの嫁入りの時は、幸ちゃんも行くのなら、寂しさは半端ないですね!
きっとパパさんもママさんも泣いちゃうよね(泣き)
うちのムスメはまだ行きません(-"-)
行っていいんだけどなぁ。
大きくなるにつれて私のことなどかまってもくれませんwww
人間の子育てみたいだなぁと思ってました(経験ないけど)
大きくなっても甘えてくれるくんちゃん羨ましいvvv
みやさんの至福の時間です♪
飼育書には、ミドリガメは人に懐かず、成長とともに凶暴になると書かれていますが、実際に飼育をしてみると、かなり違います(少し憤慨)。
くんちゃん これからもママの仕事疲れを癒してあげてくださいね。
アカミミさんは、クサガメさんなどに比べたらあまり人になつかない、と言われてるのに。そして、それを心の慰めにしてきたのに。
ちぇっ。いいなぁ、くんちゃん。
ココちゃんも今でこそかなりの甘えん坊さんですが、最初うちに来てくれた頃は、甲羅から全く手足顔を出すことはなく、餌もなかなか食べてくれませんでした~それが今では、まさにくんちゃんと同じで、かわいいったらありゃしない(←親バカ(笑))
みやさんのこと、信頼しきってる証ですね!!
喉元も柔らかさったらね~もちもちして気持ちいいですよね(ちょいヒンヤリしてて)
アカミミの部分を撫でてあげると、ココちゃんも首を曲げて寝ちゃいます!!
寝顔を見てるとたまらんですね(*^▽^*)
可愛いですよね~少しくらい爪でかし!ってされたっちゃ「いたか~」って言ってももっと甘えてほしい^^
みたいな(笑)
甘え上手なくんちゃん♪
この前テレビでいしがめが飼い主さんとお散歩言ってるとこ見たんですけど・・・
可愛かったですよ~
あ~私もチップ連れてお散歩行きたい!!って思いましたo(゜ー゜*o)(o*゜ー゜)o
まさに、くんちゃん、至福の時(をもつ夢)をありがとう(o^^o)
うちの亀たちに見せてキョーイクしてみます!
いいですねー( ´ ▽ ` )
羨ましいです!
絆を感じます。月日なんですねぇ・・・。
くんちゃん、みやさんに甘えてるのすっごく伝わります。
くん姫ママ大好き好き━━━(っ'∀`c)━━━━!!
って、写真からもよく分かります。
うちの幸、まだまだだなぁ・・・。
くんちゃんみたいに甘えられたら、娘を嫁に出す時
幸を持って行かせられるかな?
一応、娘のカメなので嫁に行くときは連れて行くのが
条件で飼いだしたんだけど・・・。
私のほうがャバイョ━━━<(ll゜◇゜ll)>━━━!!