ミドリガメの 私は くんちゃん♪

亀さんの魅力を共有しましょう♪

くんちゃん復活!!

2012-10-31 | くんちゃんの日々
皆様のお蔭で、我が家のくんちゃん無事に復活しました(#^.^#)

一か月は待たないと無理かなぁ・・・

もしもこのまま食べなかたっらと心配しましたが、

もう大丈夫だと思います!(^^)!

手を振れば餌くれダンスをしてくれて、いつものように餌も食べてくれました。

二週間分食べるぞ!と言わんばかりです(笑)

大好きなエビは大きいと吐いた時、頭がそのまま出てきて消化が悪いようなので、今は用心して砕いてやっています。

エビを見つけて



パクリを食べてるくんちゃん



食べ過ぎが心配で、セーブするのが大変なくらい食欲が戻りました)^o^(

そんなくんちゃんに、奮発してプレゼントしたのは、紫外線ランプと



60センチ水槽です(^'^)



ライトを二個着けるには、40センチは小さす過ぎたし、甲羅干しする時もギリギリでゆっくりできないでいたので、ライトを買いに行った時に一緒に買ってきました。

本当は90センチが欲しかったのですが、まだ今のくんちゃんには保温が必要で、90センチでは水槽内の空気まで温めるのは大変だと思い、迷いましたが60センチにしました。

夜間は水槽の上半分にガラス板で蓋をしたら60センチでも空気の温度は28度をキープ出来ています。

ヒーターは60センチでも対応する分だったし、保温球も60センチの水槽でプラス4度が目安のものでした。

メーカーによって同じセンチでも大きさに差がありましたが、購入したニッソーのはしっかりとして
割と大きめでした。

この写真はまだレンガを使ってますが、レイアウトもいろいろ考えて模様替えしました。

次回、模様替えしたくんちゃんハウスをお見せしたいと思います(^_-)

綺麗で広くなった水槽でくんちゃんの食欲も全開です(笑)


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
完全復活!!素晴らしい! (みーたん)
2015-02-22 17:57:42
私が、みやさんのブログを知ったのは、昨年の12月頃だったと思います。
それから、みやさんのブログの過去記事を色々と拝見させていただきながら、もっと早くにみやさんのブログに出逢っていたかったなぁと思いました。
みやさんからの、コメントを読み、再度、訪れてみましたが、やはり、涙がでますね。

くんちゃんへ♪
初めまして、ミドリガメのノコタンと申します♪みーたんが、くんちゃんの写真をみせてくれたのに、私は、ビビりなので、首を引っ込めてしまいました。私は、臆病者なんです。
みーたんは、くんちゃんのことを、かわいい、かわいいと言ってます。
私のことも、かわいいを連発してほしいものです。
同じミドリガメとして、これからも、元気に楽しく過ごしていきましょうね♪

ノコタンより♪
返信する
>ろーたす様へ (みや)
2012-11-01 22:42:23
ありがとうございます!!
本当に皆様に感謝です!

水槽は環境が変わり過ぎないように、レンガの形はそのままにしてスロープを作り慣れてもらいましたが、
そのスロープが甲羅をこすって危ないので、なれ親しんだレンガを一個だけ残して作り直しています。
ろーたす様の水槽のカテゴリーを何度も見て参考にさせて頂きました
つくづくお世話になっております(笑)
まだ風邪が治ったばかりだから、水深は浅くして息継ぎがしやすいようにしています。
やっと環境が整いましたよ
成長に合わせて住みやすくしていくのも楽しみですね
返信する
めでたいです (ろーたす)
2012-11-01 22:17:00
すばらしい食欲! もう安心ですね(^^)

それから水槽。これは快適そうです。
ふつうカメは環境が変わると食欲が落ちたりするものですが、全然平気なくんちゃんが頼もしい♪
返信する
>はあと♪様へ (みや)
2012-11-01 21:26:50
ありがとうございます
ホントにこんなに元気になってくれるなんて
あの日向ぼっこの後、口が血の気が引いて真っ白になり
口を開けたままゲボゲボと消化不良のエビを、いっぱい吐いて、苦しそうにしていた子が、ずっと食べずにビクビクして人を避けてるかのような子が、たくさん食べてくれて、手を振るとヒラヒラと餌くれダンスした時は、思わず泣いてしまいました。
はあと様のコメントにまたグッときました
こんなに元気になったのも、皆様に助けて頂いたのだと本当に感謝しています。
ありがとうございました
返信する
完全復活!!! (はあと♪)
2012-11-01 20:20:15
くんちゃんの完全復活おめでとうございます^^
よかったよかった~♪

涙でそう~

返信する

コメントを投稿