今年も長崎ランタンフェスティバルに行って来ましたよ。
くんちゃんも1日おきに食べるようになり一安心しています。
今年は風邪を引いてしまったので昼間に出かけました。
夜の幻想的な雰囲気を楽しむ事は出来ませんが、皇帝パレードを見る事が出来ました。
今年の皇帝役は武田鉄矢さんでしたよ。
今年の干支は酉。なのでメインオブジェは酉です。
皇帝パレードの武田鉄矢さんは気さくに手を振ってくれましたよ🖐😊
毎年お馴染みの、中国雑技団の演技
そしてお決まりの亀グッズも買いましたよ
福が舞い込みますようにと、福の字は逆さまになっています。
この亀のお守りは
亀は中国、日本共に長寿や財運を守護するといわれているそうです。
桃は不老長寿の果実とされ邪気を祓い厄除けの力があるそうです。
瓢箪は古来より吉祥物で邪気を、祓い幸運を呼び寄せるそうですよ。
くんちゃんがうちにいるという事は、
長寿、財運を守護してくれてるという事かしら?
ね?くんちゃん?
そうですよ!だから大事にしてね!
と、くんちゃんに言われるよね。
了解しましたよ!
晩御飯は冷えた身体を温める為にトマト鍋を作っていただきました。
ランタン会場で売っていた鯨のカツと竜田あげも美味しかったです。
友達が作ってくれた薄揚げのキムチチーズはヘルシーで美味しかったですよ。
うん!満足満足!
今年もランタン楽しかったです!
♪ご訪問ありがとうございます。
くんちゃんも一息ついてランタン行けて、
良い気晴らしが出来ました。
これからも、くんちゃんの事見守って応援してくださいね。
よろしくお願いします。
にほんブログ村
くんちゃんも1日おきに食べるようになり一安心しています。
今年は風邪を引いてしまったので昼間に出かけました。
夜の幻想的な雰囲気を楽しむ事は出来ませんが、皇帝パレードを見る事が出来ました。
今年の皇帝役は武田鉄矢さんでしたよ。
今年の干支は酉。なのでメインオブジェは酉です。
皇帝パレードの武田鉄矢さんは気さくに手を振ってくれましたよ🖐😊
毎年お馴染みの、中国雑技団の演技
そしてお決まりの亀グッズも買いましたよ
福が舞い込みますようにと、福の字は逆さまになっています。
この亀のお守りは
亀は中国、日本共に長寿や財運を守護するといわれているそうです。
桃は不老長寿の果実とされ邪気を祓い厄除けの力があるそうです。
瓢箪は古来より吉祥物で邪気を、祓い幸運を呼び寄せるそうですよ。
くんちゃんがうちにいるという事は、
長寿、財運を守護してくれてるという事かしら?
ね?くんちゃん?
そうですよ!だから大事にしてね!
と、くんちゃんに言われるよね。
了解しましたよ!
晩御飯は冷えた身体を温める為にトマト鍋を作っていただきました。
ランタン会場で売っていた鯨のカツと竜田あげも美味しかったです。
友達が作ってくれた薄揚げのキムチチーズはヘルシーで美味しかったですよ。
うん!満足満足!
今年もランタン楽しかったです!
♪ご訪問ありがとうございます。
くんちゃんも一息ついてランタン行けて、
良い気晴らしが出来ました。
これからも、くんちゃんの事見守って応援してくださいね。
よろしくお願いします。
にほんブログ村
おくんちは秋の風物詩。
ランタンは、冬の風物詩です。
長崎は小さな町ですが、一気に人が集まります。
少しでも雰囲気をお届け出来ましたか?
くんちゃんは1日置きにご飯を自分で食べるようになりました。
うんPもびっくりする位出しています。
元気になって本当に良かったてすよ(^ ^)
本当にやっと食べれるようになり安心しました。
この一日置きのペースを続けて行ければと思っています。
三ノ宮にも中華街ありましたね。
福の字が逆さまの意味は、私も昨年知りました。
ランタンでお守りを買う時教えてもらったんですよ。
くんちゃんの食欲の福も戻って来て嬉しいです(^ ^)
キムチチーズは、油揚げにキムチとチーズとエノキを詰めてレンジでチンするだけですが、美味しいですよ。
超簡単なのでやってみてくださいね。
tammyさんお気に入りなんですね(^ ^)
この中国獅子は、目のまぶたがパチパチたら動いてとてもチャーミングでしたよ。
こぶちゃんも、一日置きで一緒なんですね?
また、食べなくなるかもしいないと思うと、食べれる時食べさせようという気になってしまうので自分との戦いですね(汗)
またストップする日が来ると思いますが、1日でも長く食べて欲しいです。
食べて出すべき物を出す当たり前の事が本当に嬉しいです。
冬眠するにはそれなりの体力がいるので、我が家はずっと加温でしょうね。
冬眠ができるくらい元気な亀に育って欲しいですね。
ランタンは共々は、華僑の方々が旧正月を祝っていたものを市民のお祭りとして近年始まったものですが今ではすっかり、冬の風物詩と成りました。いつかチャンスがあれば見に来て下さいね(^ ^)
風邪はお陰様で何とか治りました。
くんちゃんも、1日おきににちゃんと食べています。出すものも、ちゃんと出してやっと活気も戻ってきました。
明日から雪だとニュースでは言っていますが、
我が家には一足早く春がら訪れましたよ(^ ^)
やっと風邪もたまに咳が出るくらいで落ち着いたところです。
お陰様でくんちゃん復活です!
一日置きにご飯を食べて、うんPもいっぱい出しています。
あとは配合を食べるようにコントロールしないといけませんが、焦らずにやっていこうと思います。レプラーゼ凄いですよ!
食べてる割にうんPが少ないなと思い少し多めに与えたら出るわ出るわ!
びっくりする位のうんPを出しました。
本当に良い物を教えて頂きありがとうございました。
ランタンは毎年行っていますが、皇帝パレードを見たのは今回が初めてでした。
武田鉄矢さん、てっちゃんと呼んだら本当に良い笑顔を向けてくれましたよ(^ ^)
やっと自分で食べるようになり1日おきにに食べています。
1度沢山やり過ぎないようにセーブしてやってますが、凄い勢いで食べにくるので怖い位ですや(笑)
ランタンは美味しい物がいっぱいで誘惑されてしまいます。
ダイエットには大敵ですよ(笑)
晩御飯はお鍋でしてが、ちなみにお昼ご飯は中華街で皿うどんを頂きました(^ ^)
美味しかったです(^ ^)
長崎ランタンフェスティバルって、楽しそうですね♪(^o^)精霊流し(字が違うかな?)も、いつか見てみたいです。福の字が逆さまなのは、ちゃんと意味があるんですね。おもしろいですね。(^o^) お友だちとのなべパーティー♪楽しそうですね。(^o^)
全く食べることができないと、見ている私たちも心配で心配でたまりませんもんね~
これから気候が進んで暖かくなったら、さらに食べてくれるようになりますよ😄
みやさんも気晴らしできて良かったですね!!
福の字が逆さまなのにも意味があったんですね~中華料理店でたまに逆さ福を見ることがあるので、納得できました😊
お揚げのキムチチーズ美味しそーですね!!
焼いてるんですか??
武田鉄矢皇帝さま、とてもお似合いですね。
私、このアクロバティックお獅子が好きで、
マーラーカオも大好きです( ^ω^ )
くんちゃん、2日に一回食べてくれているのですねーこぶと同じペースです\(^o^)/
このまま、春になって安定してくれますように。
すごい進歩ですね!!
みやさん特製ご馳走ですか?
まぁ~何とも羨ましい限りです(*^_^*)
うちも結局、2年連続で加温で冬を越しました。
本当は冬眠してほしいんですけどね。
ヘルも元気ですよ~o(*^▽^*)o
最近は床材に潜って寝るのがマイブームの様です(^o^)
雰囲気を味わえて嬉しいです。
ありがとうございます。
くんちゃん、食べてくれて嬉しいですね。
やっぱり春が近づいているんでしょうね。
ホントかわいいですよね、くんちゃん。
風邪との事、また今週は寒くなるようです。
お大事に。
よくここまで回復してくれました!
くんちゃんはみやさんの仔、ママが一番のお医者さんです。
このままゆっくりと少しずつ、春に向かっていきましょう~♪
昼間のランタンフェスティバルも豪華絢爛、異国情緒たっぷりですね。
慈愛深き皇帝様の笑顔もステキです。
みやさんにとって、何よりも嬉しいことですね。
2017長崎ランタン祭のご紹介、行った気分になり、お腹もいっぱいになりました。 有難うございます♪