オリバコヤ

新潟県村上市で折箱屋の4代目として、家業を継ぐ「はこやさん」のブログ
"和風" で "ほっこら" を目指します

かきのもと

2005-10-25 14:07:47 | わたくしごと
食卓に秋を感じます。





かきのもと。





新潟県・山形県の方はご存知だと思います。





かきのもと・・・





かきのたねではありません(念のため)





ひとまろ(柿本人麻呂)でもありません(念念のため)





シャキシャキ。





ほんのりいい香り。





↓昨日の夕飯のおかずでした↓



なんだか分かりますか?





食用菊です(・∀・)





ええええー!





驚かれる方も多いでしょうね(・∀・;)





限られた地域でしか食べる習慣がないようです。





でも、美味しいんですよ。





秋を感じる食材です。最近よく食卓にあがります。





母曰く。黄色い観賞用の大きな一輪菊はもっとおいしいらしいとか。





食べたことあるんだね Σ( ̄Д ̄ )ハハ!




花を食す。





ちょっと不思議な習慣です。





少し調べてみました。

" かきのもと " の由来
・柿の実が色づくころに花が咲くから
・柿の木の下に生えていた菊がおいしかったから
・昔は垣根の根本に植えていたから

新潟県の下越地方での呼び方です。





また、山形では " もってのほか " と呼ばれるようで。
・天皇の御紋である菊の花を食べるとはもってのほか
・もってのほかおいしい
からだとか(・∀・)

新潟県の中越地方では " おもいのほか " と呼ばれるそうです。





素敵なネーミングセンス♪





追記
あ。撮影用に器を取り替えました。ちょっとオメカシ(・∀・)





追記2
あ。その日の主食は焼きそばでした(汗)それを風流というかは・・・フガフガ





▼新潟白根の食用菊「かきのもと」の通信販売
http://www.n-shirone.com/syouhinn/kajyu/kakinimoto.htm

今日は何位かな?? → 

EOF