5月8日付けで六甲アイランドCITY W7 Residenceの公式HPに積水ハウスと熊谷組のコメントが出た。
週刊誌に掲載された記事の何をどこまで否定しているのかよくわからない。
熊谷グミさんがあちこちの掲示板に貼り付けていた画像を素人が見ても、フライデーの記事のように解説がないと何を意味しているのかさえわからない・・・・・(^_^;)
建物の安全性をご自身で確認して納得した上で気持ちよく引き渡しを受けたいと願う契約者さんに対して、『積水ハウスが大丈夫って言ってるんだから大丈夫なの!このまま引き渡しを受けるか手付けを放棄して解約するかどちらにするのか選択して!!』っという態度は、いくらなんでもちょっと・・・
『積水ハウスが自社施工って言ってるんだから、施工者は新井組じゃなくて積水ハウスなの~』っと言ってる初台一丁目計画(プライムメゾン初台)と同じだ・・・
今日は土曜日・・・
新井組の現場監督さん達の姿は何度も見かけたが、施工者の積水ハウスの非専任の監理技術者の姿はない。
施工者の現場監督だけ週休2日って・・・(⌒-⌒; )
週刊誌に掲載された記事の何をどこまで否定しているのかよくわからない。
熊谷グミさんがあちこちの掲示板に貼り付けていた画像を素人が見ても、フライデーの記事のように解説がないと何を意味しているのかさえわからない・・・・・(^_^;)
建物の安全性をご自身で確認して納得した上で気持ちよく引き渡しを受けたいと願う契約者さんに対して、『積水ハウスが大丈夫って言ってるんだから大丈夫なの!このまま引き渡しを受けるか手付けを放棄して解約するかどちらにするのか選択して!!』っという態度は、いくらなんでもちょっと・・・
『積水ハウスが自社施工って言ってるんだから、施工者は新井組じゃなくて積水ハウスなの~』っと言ってる初台一丁目計画(プライムメゾン初台)と同じだ・・・
今日は土曜日・・・
新井組の現場監督さん達の姿は何度も見かけたが、施工者の積水ハウスの非専任の監理技術者の姿はない。

施工者の現場監督だけ週休2日って・・・(⌒-⌒; )
8階~の夜景です。他の写真が本物
である事は間違いありません!
ねこの子一匹関係者以外入れないはず。
Knpikaブログにも証拠写真upできたらな~
掲載予定。楽しみにしてください
やはり、国土交通省の公益通報を利用するのは難しいでしょうか・・・
https://www.mlit.go.jp/appli/file000018.html
通報後に以前と変わらない生活を続けるのは難しいと聞いた事があるので、おすすめするのは気が引けるのですが・・・
「トンネルの熊さん」もkunipicaブログを見に来ているようでなので、記事が掲載されてから公表した方が良いような気がしますが、大丈夫でしょうか?
Kunipikaさんピックアップ掲示御願いします。
引き渡しが迫ってきて事態を早く動かしたい気持ちはわかりますが、国土交通省の対応をしばらく見守りましょう。
不確定な内容まであちこちに書き込みしてしまうとせっかくの公益通報の情報自体が疑われてしまいかねません。
フライデーに再度記事が掲載されたら、私も再度ホットラインステーションに意見を送ってみますので・・・
この一週間で契約者の方々が真相を知る為にご自身でも動いて下さる事を期待しましょう
セクスイーマウス今
ミニーに叱られチュー,です。