明日の風♪

好きなことはたくさんあるけれど、それだけで生きることもできず…
あんまり無理せずに、自然体でいられたら良いなと思う。

6月28日(日)のつぶやき

2015-06-29 | つぶやきまとめ

今日はユミタン氏の誕生日だな。元気かな?忙しいのかな?


【みことばの黙想】テゼの昼の祈りより
6月28日(日)マルコ5:24-43
娘が亡くなった知らせを受けた人にイエスは言われた。「恐れることはない。ただ信じなさい。」(続く)


(続き)その後、イエスはその子どもの手を取って言われた。「タリタ・クミ。」これは「少女よ、起きなさい」という意味である。少女はすぐに起き上がって、歩き出した。


【聖書と典礼より】年間第12主日

イエスは起き上がって、風を叱り……
(マルコ4:39より) pic.twitter.com/Rhf0eVM8dj


【聖書と典礼より】年間第13主日

子供の手を取って、「タリタ・クム」と言われた
(マルコ5:41より) pic.twitter.com/guw1Bflxfz


今日のミサは、すごく暑くなったせいか、人が少なかった。そうだ、夕方のタガログ語のミサに出る人もいるから…
百合の花がとてもきれい。 pic.twitter.com/An8MYMmeN6


このコーヒーは、NPO法人 マザーハウスが扱っているマリアコーヒー。ルワンダ共和国で栽培された豆を使っています。
マリアコーヒーは、元受刑者の方達が製造販売に携わっており、収益金は受刑者の更生・社会復帰支援・施設建設資金に使われます。 pic.twitter.com/CRxWIjDY0C

1 件 リツイートされました

教会のサマーキャンプが、山中湖だって…行ってみたい気がするけど、やっぱり今年は無理かな?


今日は朝からずうっと、賑やかというか、不思議なほどいろんな人に会ったり、声をかけられるような一日だった。


早朝から荷物出しに行ったり、けっこうな距離を歩いたり、電車に乗ったりバスに乗ったり。車に毎日乗っていた時には、10分程度で終えられたことに、えらく時間がかかるようになった。だけど、あれこれ考えたり工夫して、なかなか面白くなってきた。


晩ごはん。イサキの刺身、豚レバーとニンニクの芽の炒め物。明日も元気にやれそうな美味しさ。 pic.twitter.com/wUsuug4mVz


そうだ。閉祭の歌が in his time だったのが、不意打ちをくらったように心に残っている。典礼聖歌218からのミサ曲も好きだし。