【みことばの黙想】テゼの昼の祈りから
— りっちゃんちの母ちゃん (@ibu_shinobu) 2018年2月6日 - 08:16
2月6日(火)詩編34
主を仰ぎ見る人は光と輝き、辱(はずかし)めに顔を伏せることはない。
福島に向かっている。
— りっちゃんちの母ちゃん (@ibu_shinobu) 2018年2月6日 - 08:17
同行の人、ちょっと苦手だったけど、すごく無邪気。自分のおしゃべりを好きなだけしたら、今はすうっと寝ちゃってる。
— りっちゃんちの母ちゃん (@ibu_shinobu) 2018年2月6日 - 10:28
@shirabezione 塩っぱいみっちゃんですよ。(・̆⍛・̆)ハハハ
— りっちゃんちの母ちゃん (@ibu_shinobu) 2018年2月6日 - 21:09
今日から2泊3日の予定で、福島県いわき市にあるカトリックさいたま教区のいわきサポートセンター「もみの木」に、ボランティアメンバーとして参加しています。このサポートセンターでは、主に原発事故の関係で帰宅できない大熊町、楢葉町の皆さん… twitter.com/i/web/status/9…
— りっちゃんちの母ちゃん (@ibu_shinobu) 2018年2月6日 - 23:47
今日は午後から、サポートセンターに近い地区への出前カフェ。今月お誕生日の利用者さんのお祝いに、デコレーションケーキを準備して食べていただいた。この仮設住宅の皆さまは、3月には公営住宅に引っ越しされる。サポートセンターも3月末で活動を終えることになっている。
— りっちゃんちの母ちゃん (@ibu_shinobu) 2018年2月6日 - 23:48
同室の人は、夕方温泉に入った後、晩ごはんをたくさん食べお酒も飲んで眠くなり、そのうち寝落ちしたのでお先に休んでもらった。今は、赤ちゃんみたいにバンザイして寝ていてカワイイ。
— りっちゃんちの母ちゃん (@ibu_shinobu) 2018年2月6日 - 23:54