今日再び面白かった。曇り・晴れの時が次々来て、変わりやすかった天気。曇った時、ギリギリのリッジ風を取れた。晴れた時、相当荒れたサーマルで1400mまで上がった。
昨日と同じヤツかな、おとなしいミサゴと一緒に、びくびくしたサーマルを楽しんだ。上がり・流されながらキャノピーから目を離せない状態でした。
普通通り矢筈のの付近でいちばん高く上がった。フルアクセルを踏んで前に出すとえびすパイロンを、750mの高さで取り、かなり強い南風で矢筈に戻るのは問題なし。
1400mに着くと西から暗い雲と小雨が近づくのを見て、最後のチャンスで前に出して、山の前のパイロンを集めた。結局12パイロンのフライトになった。この写真は山に向かって戻るところで、陽射か切れてので解けているサーマル雲も見えます。
その後風が真西になって、リッジを取ろうとしても少しずつ下がりながら最後まで頑張った。トップランをしようとして、周りの空気がローターですごく荒れていて、トップランをあきらめた。結局いちばん東側からメインLZに近づいた。ランディング直前まで気づいてなかったが、LZには回りの田んぼから水が漏れて、15センチほどの水が溜まっていた。足は勿論、キャノピーも濡れちゃった!多分、7月までMLZを使えないでしょう。
今日朝から本渡からMTBで棚底まで20キロ濃いで、それでパラ道具を運んで40分でTOへ登って、3時間飛んで、ランディングした後まだ別の山の1時間のトレランをして、まるでX-アスロンの感じでした。
フライヤー1人 サポート1人
今日朝と午後の仕事にはまった時間でLZ-TOのトレールを新記録23分0秒で走って上がって、素晴らしいコンディションで2時間以内、全パイロンは勿論、栖本の沖ノ瀬鼻・龍ヶ岳の松ヶ鼻・河内と教良木の峠の間26.5kmのトライアングルが出来ました。最高高度1784m、5.5mのサーマル。HogMapの15669番に登録しています。
1700mから見た不知火海の世界。
トライアングルその1:沖ノ瀬鼻。
トライアングルその:松ヶ鼻。
龍ヶ岳の頂上にあるミューイ天文台。
トライアングルその3:教良木の峠。
嫌いなサーマル雲(雲低1750m)。
S口さんはこの辺の仕事場から見てくれてサポートしました。有難う!
先日撮ったと同じような写真。海・村・畑・山の日本のふるさとの綺麗な景色でしょう。
着陸直前棚底の上。
フライヤー1人サポート2人
阿蘇矢護山で沖縄の二人にショートフライトさせました。風が難しかった。RはムベTOから1本、それで日の入りフライトサクラからまだまだ強い風で1本の20分ほどのソアリング。