<iframe frameborder="0" width="480" height="270" src="http://www.dailymotion.com/embed/video/x128giv"></iframe>
La Coupe Icare 2013 en streaming 投稿者 MIGOOTV
楽しそう!
![Kuratake_800 Kuratake_800](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/69/7edffc52681268e4474939569d1fc16e.jpg)
今日は朝から厳しいリーサイドコンディションだった。最初は少し怖かったが、空気が少しずつ落ちずいて、結局パーフェクトのコンディションになった。今日は1400m、17パイロンのフライトでした。仕事に時間が限られていないなら、全パイロンでも出来そうでした。
![Thermal_800 Thermal_800](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/71/fc0ae4c17efd4255cdada79cdbee30a5.jpg)
遠く下島のサーマル雲が見えますが、これは上島の唯一のサーマル雲でした。YAHAZU,1400mにて。
![Nenju_800 Nenju_800](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a4/b8f8a3cf45535ac994515320d5cc650a.jpg)
上空北東の風で、念珠岳のアプローチは普通と逆でした。光がなんとなく綺麗でした。下には倉岳と教良木を繋がる県道が見えます。
![Hinoshima_800 Hinoshima_800](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e4/d878c1ce0adbefc4422916a2ff72877b.jpg)
龍ヶ岳の頂上の上から見た樋島。奥の八代海が最近の大雨で淀んでいた状態でした。
![Ryugatake_800 Ryugatake_800](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b1/89e129b8d1d84cdbbd02d3aed7491533.jpg)
S口さんがこの辺の仕事場から私のフライトを見ていた(感謝)。
![Hayama_800 Hayama_800](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/dc/9cbf68ae5c311d9ca1b86ac91f42f02e.jpg)
着陸直前、葉山地区の上空を通りました。
フライヤー1人 サポート1人
フライトの前、TOへの登山道をゆっくり登った。レースのペースじゃないとかなりいい気持ち!