Naturelandの坂田さんがFBにアップしてくれました。有難う!
昨日作ったSnowmanが結構横に向いてしまったが、今日の特別ゲストのサンタさんをお迎えてくれました。
朝は寒くて凍結した雪の上にグライダーを広げて、READY!GO!
Santaが空から飛んできました。
テイクオッフから興奮している子供の叫び声が聞こえた。
なんと皆嬉しそう!大きくなったら貴方たちも空で飛べることが出来るよ!
熊日新聞と天草ケーブルからインタビューを受けました。明日の新聞記事は楽しみです。
今日の撮影者のCarl Jenson有難うございました。久しぶりで楽しかった!
いつもいつも浦川さんの手伝いも有難う。朝からの四駆の軽トラックはバッチリでした。
フライヤー2人 サポート2人 保育園幼稚園と皆様、クリスマスのサプライズはいかがでしたか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/09/a015103ad7d8b074c3b994f8bee277f4.jpg)
今日朝から天草は大雪が降り続けました。Snow continues to fall in Amakusa.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/15/a5a4eae4684230875eaca41de7d4c2c1.jpg)
収穫が近いみかんが雪に覆われています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5a/e480be3a3fb58099557353aa8fa676a1.jpg)
余り無いことのでスノーエンジェルを作りました。たまに雪は楽しい。明日どうなるでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ff/99b944ffd79737d3695583b400d4d872.jpg)
栖本側の道路に雪が残っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/58/af130a6d0ed92db62ad0118408d0d9fc.jpg)
大勢のカラスが米山で遊んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/11/651a772c2f45a284e947df2651932ebb.jpg)
米山「別名:トランゴ」の周辺はこの烏の群れの好きなスポットです。とにかく、今日はここでリフトが一番集中していた。難しい、安定していない
南東のリッジ風の状態でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e5/2b8ad6eba90339872e84a4cae1bb6bb1.jpg)
倉岳頂上にも雪がかなり残っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/45/861eee8c24cdb455f8bed7821f8b8210.jpg)
Rさんは3時間17分のフライト。今年の目標の滞空500時間にわずかの23時間7分が残っています。
フライヤー2人 サポート その1人L杏 ハイクアップ