
今日の代表的な空だ。

週末ですので楽しみですが、今週末倉岳だ!と決めたら朝の曇った空が予報以外でドキドキ!
TOに上がったらハイカー達はもう上がっていたんだ!

今日なんか倉岳山は人気があるでしょう。あちこちからのグループが倉岳を登山していました。

今日の問題は雲でした。予報外の雲が特に邪魔しました。逆転層も非常に低くて問題でした。リックが変な飛びをするが私はぼんやりと待っていました。

雲の形が面白くて遠くてはっきり九州の山々が見えました。

阿蘇も今日機嫌が悪いらしい( ;´Д`) 大観俸も飛べたみたいがどのぐらい上がりましたか。寒かったでしょう。

4時ごろリフトが切れた頃地元のALTのアメリカ人のCさんはリックとタンデムをしました。

スカイーダイビングとバンジージャンプの経験があるCさんにとってパラの気分はどうでしたか。

穏やかなフライトので山の近くも飛べて冬倉岳にいる青鳩を見えたり自分の住んでいる地域は空から見る印象はなんでしょう!?最高でしょう。

裏地区の方のランディングに下りました。
今回のタンデムは初めてテイクオッフの時パッセンジャーは靴を一つ抜けちゃった経験でした。やっぱりハイキング靴でしっかり結んだ方が大事なポイントでしょう。Cさんtoday was so much fun! It was great to finally meet you and I hope we will be hanging out more in the future! I know you know where to find us!
今日阿蘇と桜島の噴火は倉岳からくっきりと見えました。美しい空の一日でした。
フライヤー2人 ハイカー100人以上!!! タンデム1人
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます