![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/73/d2768c6c42bf579a5658b76356473bf6.jpg)
Max1470m 西風が段々強くなって、リーサイドの厳しさを限界まで満喫しました。フライト時間:2時間20分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d6/a440615412f54a4efdcfb52cd616ab05.jpg)
強い西風で、矢筈嶽の西スロープの上空で雲低に着いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3d/77f83f7bc14c27ad4e0a1818cd2723f8.jpg)
雲に吸い上げられるか、雲を避けると強いシンクに入るか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7e/35ce30308f201d1a74006167187e750d.jpg)
コンディションが段々厳しくなって、西側にキープできなくなって矢筈の風下でのローターサーフィンになった。一回だけキャノピーの空気が完全に抜けた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b6/c68ac2ab850bf0d3e1b5964e3d775868.jpg)
しばらくするとリーサイドでもキープできなくて、少しずつ東へ退きながら結局メインランでランディング(メインランはまだ東風)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8e/d4a3c43a5e0dcc08139204645261823f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c5/5c492e6a1e5b29c9b3a5b9c739755b74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f1/a0e7013073d360511e5dcfbdc86b8be7.jpg)
米山の吹流しは大事のでもう一回取り替えました。
フライヤー1人 サポート1人
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます