![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/57/b1bfa29e456ff1f3038965b62ac4d447.jpg)
昨日から今日のフライトを楽しみにしていたが、朝起きたら、外も霞んでいて、目も霞んでいて、テンションが低かった。
倉岳に着いたら倉岳の頂上も雲の中に隠れていて、更にテンションダウン。
TOまで二人パラ登山道を掃除しながら登りました。台風の被害はかなりありましたが、大体綺麗になりました。しかし登山道から山本さんの家まではまだまだ通りにくい。TOから頂上までも倒れた木があります。
作業してから調子が良くなりました!雲が取れば頑張って飛びたくなりましたが、雲がなかなか取れなくて、ちょっと晴れたら、またすぐ曇っちゃった。その状態でリックが面白いが余り長くないフライトをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/70/80bef0fea5d073a7ae60fa065c264908.jpg)
次Lさんも飛ぶ!と決まったら、ショボイコンディシオンでLazyThermalingの楽しいフライトできました。200mからlow save出来た。yeah.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/33/887c3352666ae3ab692b37b3bfac30a4.jpg)
今日久しぶり晴れたので、虫、鳥、が凄く多かった!トンボ、蝶々、蚊!!!!
フライヤー2人
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます