kuratakepara

paragliding in Amakusa

Deluxe Landing Area

2011-01-15 11:06:54 | ブログ

Hiroi_landing

この前の週末天草チーム二人は宮崎の金御岳へ飛びに行きました。メンバー、地元の人と町の役場の協力のおかげで広くて障害物や電線がないパラグライダーやハンググライダー専用ランディングエリアがあります。見事でした。

Landing_toilet

ランディングエリアに小さいトイレも提供しています。

将来倉岳もその様になれば。。。


Cheering Squad

2011-01-14 14:37:34 | フライトログ

Oendan_800

ランニングアプローチ中、散歩途中の園児が手を振ってくれてます^^

 

11011401

熱烈歓迎の中、ハーネスを下ろして、変わりに園児を担ぎました^^

 

今日は予想より北東の風が強くて、午前中の1本のフライトしか出来なかったです。

ランディングのちょっと前、幼稚園の子供達が丁度散歩をしていて、うれしいことに、にぎやかな応援団になりました。

 

11011402

フライヤー1人サポート3人


Big Air

2011-01-13 16:33:28 | フライトログ

今日はリッジで北風は4m前後、ぎりぎりのコンディションでした。荒れた空気をサーフして、結局1150mの層積雲の雲低に達し、気温‐4度で寒かった!それで、この上の逆転層が強く、下からの上昇気流も強く、かなり揺れました。緊張しながら飛んだ、でも、指は寒さに45分程しか耐えられなかった。スパイラルで下りて指が解けてからあと2本のフライトを楽しんだ。Big Airの事はちょっと怖いけど、そこにいるの雰囲気はすごい。雲の下、雪も降っていた。

Sun_ray_web

すこしずつリフトをつかむ。

Tetsudai

変なところに下りました。

Tanasoko_800 ランヂングアップローチ途中の棚底地区の眺め。

フライヤー1人サポート3人