kuratakepara

paragliding in Amakusa

九州横断フライト

2015-04-29 03:06:16 | 遠征

4月26日、最強の天気予報が出て、ビッグフライトを予想しながら霧島の高千穂峰に道具を担いで登った。雲低が
ちょっと頂上より上がるのを待ってから11:30テイクオフ。市房山だけを目指したが、4:30、造次郎の近くで
ランディング。直線距離78㌔、1ターンポイント距離103㌔、最高高度2994m、九州なら私の色んな新記録です。
軌跡はHogmapのNo.17632で詳しく見えます。


このフライトはもう3年間トレイしてみていたのです。市房からの部分はすごい「Tiger Country」(急斜面、渓谷
ばかり、ランディングはほとんどない)に成っていますので、良く研究していて車やトレッキングで回って、出来る
だけランディングなどを記録した(画像はその一部)。このデータはコックピットのGPSに記録し、飛行中で参照
出来ます。でもとにかく、この脊梁山地の中央部、10キロ分はランディングが厳しいスポットしかない。


高千穂峰をテイクオフすると雲とその影が多くて、何回も低くなってローセーブ。


雲低が低く、雲も靄も濃く視界がわくて霧島をほとんどGPSナビゲーションで縦走。


えびの高原上空でもリフトが弱くて、高度を上げるためしばらくうろうろした。


陽射を狙って栗野岳へだす。


吉松の急ゴルフ場のソーラーファーム。


魚野上空!時間は13:30。ここまで雲の勢で遅かったが、ここからスピードが結構上がる・・・


矢岳とループの間、いつものよう変なシンク。でも、こう言う時平地のほうへ出せば、リフト当たります。


山脈の上、左にある人吉盆地の北西風と小林盆地からの南東風のコンバージェンスラインを見つけると白髪嶽まで
らくらくの15キロ。


白髪嶽でデッカイサーマルで2900mまで。しばらく逆転層の上の世界に入る。気温は零度、ヘルメットのバイザーに
息が凍る。(人吉の気温は25度。これはオーストラリアのコンディションと変わらない!すごい!)


市房山に近づく。ここまで良く知っていたルート。時間は15時20分、まだまだ遅くない。WindLoveの3機が山にすでに
着いている。しかし、風が強そうで中々頂上より上がらない・・・


頂上に到着とムギちゃんとちょっとのサーマリング・・・運がよかったかどうか分からないが、強いサーマルで
すぐ2800m。この瞬間、もう3年間を待っていた。以前もう5回ぐらい市房に届いたが、高度が充分上がらず、向こうの
ウワイルドの山を見ると自信が消えた・・・でも今、この高度で行かないともうパラグライダーを止めるしかない!


TigerCountryの上、風に流されてもう戻れない。イメージトレーニングからメンタル地図と緊急ランの位置を良く
考えながら、シンク帯に絶対入らないように。風が結構荒れれいる。


弱いリフトにうろうろして、風になんとなく三方岳まで流された。ここはコンバージェンスみたい雲。入ると2996m
まで!余裕が余りないので、3000mまで頑張らない。周りの地形を良くイメージトレーニングしたのに、この高さと靄で
見るとかなり分かりにくい。小丸川の谷に入りたいが、右と左も同じような谷(耳川、渡川・・・)間違った谷に入っちゃ
ったら大変かも。


見印を見つけて、間違いない谷のラインを取って、対地スピード60㌔、L/D15のらくらくグライド!目印の清水岳を通ると
もういいランヂングに届くので、リラックスしてカメラを出して写真を沢山撮る。


清水だけの中腹にあった又江集落はすごいロケーション。ここの田んぼでも緊急ランできる?スポットランデータベース
に入れよう。


靄から造次郎山が薄く見えてきた。どうしよう、右の伊久良原LZに下りようか、かけて造次郎へ頑張ろうか。スピードと
グライドがまだまだ持っているが、いつか太平洋の海風に当たるはず・・・


伊久良原はこの脊梁横断のメインランディングでしょう。およそ15キロ半径でここだけこんな広い田んぼが広がっている。


でも今、高度がぎりぎり足りるので、耳川の谷へ山を越えます・・・


この辺、日之影のちょっと西側、突然海風に当たった。陽射に照らされた斜面でリーサイドサーマルを探しに行くと
風が思ったより強く、ローターに当たり、しょうがなくて2回フルフロントコラップス。激しくシンクしながらメイン
の谷へ逃げる。川の上風が5-6m前後が、少なくとも安定していた。


16:30、川沿いのらくらくランディング。造次郎よりちょっとショートだったが、これ以上の距離無理だったと思う。
とにかく、脊梁山地横断成功!


リアンが回収に来てくれて、諸塚で18:30合流。帰り途中大河内で新しく作られたヘリポートの調査(空中から発見)。
充分広いけど、狭い渓谷の底にはまっています。3000mから見ても、周りの小さい田んぼにも浪が立っていたと思う。とりあえず
データベースに入れたが、昼ならここは本当に下りたくない!












激しいリーサイド

2015-04-26 00:14:25 | フライトログ

4-5mの南東の風でテイクオフ。米山の風が北東。


TO付近はそんなに荒れてなかった。


激しいリーサイドのサーマルでアップダウンのTP(トイレットペーパー)フライト!鳶たちも喜んだ。


あっと言う間に900mまで上がり、あっと言う間に500mへ下がった。アゲンスト(北東)へ向けると5キロのスピード
しかでない。


結局風が一番落ち付いている矢筈の南西側で1000mまで上げ直し、鳶たちと遊んだ。


栖本で下りようと思ったが、5mの北東の風にグラウンドサーマルが混ざった。スパリラルで高度を落としたが・・・


最後はヤベェ!シンクに浜って田んぼに落ちそう。


田んぼの間の道路に着陸、近くの駐車場までグラハン、ギリギリセーフ。


滞空1時間半、最高高度1200m、その高さで10mの北東の風が吹いていたが、サーマルのマックスも6m/s

フライヤー1人サポート3人




逆転層1100m、リーサイド

2015-04-25 02:19:30 | フライトログ

1000mほとんど越えれない、上空北風4m前後なので、東へ渡れなかった。しかし残りの13パイロンゲット、3時間フライト。


天草紙島東半分。


午後から、リーサイドをやめてアゲンストで山の北斜面へ出すと、こっちからもサーマルがあった。太陽の角度が
季節で良くなって、こちらでもせーマリングが出来るようになった。冬時期風が会っても無くても、サーマルが
全くでない。


1時半ごろ曇ってきて、風とリフトがどんどん切れた。僕と友達は矢筈リッジの最後のサーマルで、ちょっと寂しい
感じ。


ファイナルグラド、えびすパイロンを撮り、海岸沿いでLZに帰る。


Xアスロンのメイン海上えびすビーチを真上から望む。


余った高度で葉山地区一周。


ファイナルアプローチ、登山口駐車場LZ。

フライヤー1人 サポート1人




少しショボかったが・・・

2015-04-24 01:17:16 | フライトログ

今日は高い雲の薄曇り。上がったから陽射待ち。
一本目飛ぼうとした風がまあまあ良さそうだったが・・・久しぶり完全なぶっ飛び!


二本目は雲はもう少し薄くなって、難しかったが結局上がった。


もうすぐリアンもTO.


トップアウト!


今日の様子。リフトは倉岳頂上の上のみ。倉岳山塊から離れかなった。


各局トップラン。マックス1200m、低いスクラッチングも有って、二人とも滞空1時間30分以上。後でLはMTBで山登って、Rはシングルトラック3回。



フライヤー2人 サポートお互い

全パイロン、Bさん観海アルプスまで往復

2015-04-23 01:25:09 | フライトログ

今日は朝からグレートコンディション。応援団もいました。


テイクオフとすぐアップアップアップ・・・


ビニール袋も投げたら雲低に上がったコンディション。


わざわざ福岡からきてビッグフライトを期待しているBさんテイクオフ。


今日の山の様子。予報通り逆転層はちょっと低め、最高高度1300m。


雲低を目指しているBさん。結局観海アルプスリッジへ渡り、上げ直し、倉岳へ戻り再び上げ直した。おめでとう!


Bさんはえびすビーチにランディング。


午後から北西風が強くなって(これも予報通り)、でもサーマルも強くて激しいリーサイドをしばらく楽しんで栖本
河童温泉LZで着陸(強風とグラウンドサーマルでちょっと難しかった)。


今日のフライトの様子。滞空3時間。

フライヤー3人 サポート2人