【☆2強☆温泉】blog_☆pH 2.1 強酸性【須川温泉】_☆pH 9.8 強アルカリ性【やまゆり温泉】

元気があれば何でも出来る!
元気ですかぁぁぁぁぁぁぁ!!

幼き家出人...(困った..)

2009-08-11 11:11:21 | 日記
今年も幼き家出人が出てしまいました....イワツバメの雛です。
もう少しで自由に大空を飛び回れる様になるのに....
念のため..目をパッチリ開いてシッカリと生きてますので、ご安心下さい。(外傷もなし)
我が家から落ちてしまった模様です....(親は見とけよ~!怒!)
家に戻そうにも高すぎてハシゴも掛けられません.....(困った..)
かと言ってそこらへほったらかしするわけにもいかず.....
昨年同様、振興局へ連絡をして保護して貰うことにしました。(それでも心配だ..)

幼き家出人(イワツバメの雛)...捜索願は出ていません。(マジ可愛いです!)

Automated External Defibrillator

2009-08-09 14:33:52 | 日記
Automated External Defibrillator(略称:AED)
このAEDとは、自動体外式除細動器のことです。
簡単にご紹介すると心室細動の際に機器が自動的に解析を行い、
必要に応じて電気的なショック(除細動)を与え、
心臓の働きを戻すことを試みる医療機器。(ウィキペディアより引用)
もっとザックリご紹介すると.....
心臓停止のときに電気ショックで心臓を動かす誰でも使える医療機器です。
幸いにも当館では一度も活躍したことは無いのですが、
万が一の場合でも完備されておりますので、ご安心下さい。(メンテナンスもOK)
このAEDは、カナリの皆さんが既に知っていることと思いますが...
最近では公共施設や公共交通機関・大型商業施設などに完備されていることが多いので、
使用方法や形状は別として皆さん一度は見かけたことがありますよね....?
中には、清涼飲料水の自動販売機に搭載されているタイプもあるようです。
確か...欧米諸国の中には公共の場に設置義務か法律がある国もあったようなぁ...?
厄介にならないのが一番ですが、完備しているとお客様へ対しても安心出来ます。

Automated External Defibrillator(略称:AED)自動体外式除細動器

☆ピ~~ス☆...んだびょん!

2009-08-08 17:21:11 | 日記
我が家の畑で見つけた光景です。
ヤラセではありません。たぶん乾かそうとしていたのでしょう。
んだびょん!(そうに違いない!秋田弁の肯定語おもに県南地域で使用)
んでねびょん!(それは違うんじゃない!秋田弁の否定語おもに県南地域で使用)
まあぁ...ただ見せたかっただけなんですが...(なので秋田弁講座をしてみました)

よろしく☆ピ~~ス☆ (指先のトンボにもご注目!)

15,000年以上前からの自然遺産。

2009-08-08 14:47:53 | 日記
今季まだ一度も足を踏み入れていなかった
「シラタマノキ湿原&泥炭地」へ朝デジ散策してきました。
須川湖畔にある入り口付近の駐車場へ車を止めてGo!

国道398号線沿いに入り口がすぐあります。


散策路は300m弱。道中はこんな感じ!
ブナの原生林に囲まれているので森林浴も楽しめます。
(コンクリで整備されているので足下は安心)


道中の至る所でブナの原生木が迎えてくれます。
太い幹にツタ系の草木が巻き付いて装飾され原生木の風格が一段とアップ!
森の中でこういう原生木を間近で見ていると
生命力がパワーアップされたような気がして力がみなぎってきます。


シラタマノキ湿原&泥炭地に到着!(看板が迎えてくれます)


泥炭地(泥炭層)標高1050mの高層湿地。
強酸性に強い「ウカミカマゴケ」という珍しいコケにより形成。
泥炭の厚さは4m以上にもおよび、
15,000年以上前の最終氷期から堆積してきた大変貴重な自然遺産。(現在も学術調査中)


シラタマノキ湿原の様子。
木道が整備されていますが、一部シーソー状態なのでご注意を!


シラタマノキ湿原から望む秣岳(マグサダケ)


地表に張り付いて群生する「シラタマノキ」


「シラタマノキ」のアップ映像!

久しぶりに死ぬかと思った...

2009-08-06 16:23:18 | 日記
☆OTASUKEMAN☆の真の姿は果樹農家です。
そんなんで、今日「木から落ちちゃったのだけど持ってきた!」と
それはそれは、セクすうぃぃぃぃな「もも」を差し入れてくれました。
はち切れそうな果肉のボリュームと紅く色付きのイイ表皮。
形も限りなく球体に近く、表皮の産毛のような手触りが何とも言えません。
一言で言い表すと....「♪うぅぅぅ~ん♪セクすうぃぃぃぃ~♪」(笑)
そんな中、貰った本人が自分の「もも」であることをアピール(確保)するために
付箋を貼り付けていたの見つけ一人で大笑い!!(久しぶりに死ぬかと思った...)
しかも付箋の粘着力では不安なのかセロテープで更に固定!!(ダメ押しで涙が..)
♪セクすうぃぃぃぃ~♪な「もも」が....(ここから妄想が始まります....笑)
♪MAXセクすうぃぃぃぃ~♪なオブジェに..(付箋の下は秘密が隠されてるの~?)

♪うぅぅぅ~ん♪MAXセクすうぃぃぃぃ~♪(うふっ)

爽やかな朝....そりゃ~気持ちイイ!

2009-08-04 11:10:35 | 日記
今朝は普段より1時間ほど早く目覚め、
窓を開けたところ爽快な青空と太陽の眩しい日差し!
「久々のデジ日和!須川湖とイワカガミ湿原をデジ散策するかぁ~」
と言うことで....朝デジしてきました!
晴れ渡った高原の朝は清々しくとても爽やかな心地にしてくれました。

須川湖畔 (手前の松を入れて奥行き感を演出...)


須川湖畔から望む深緑の秣岳(マグサダケ)標高1424m
晴天の青空と湖面の青がとても鮮やかです。


タチギボウシ -立ち擬宝珠-(紫色の花びらが垂れ下がり咲きます)
イワカガミ湿原の散策木道手前に群生して咲いています。

標高900mの平均常温6℃

2009-08-03 17:53:11 | 日記
国道342号線沿いの秋田県側、当館から車で約5分。
標高900mから湧出する天然清水「栗駒仙人水」。
真夏でも常温が6℃と冷たく美味しい清水です。(水質検査済みです。ご安心を!)
当館では、この栗駒仙人水をコーヒーや炊飯などに使用しています。
客室にはポットへ氷を入れて冷たい飲用水としてご用意しており、
お飲み頂いた皆様からご好評を頂いております。
その栗駒仙人水を「飲用水だけでは勿体ない!」ということで
仕込み水に使用してオリジナル地ビールを作りましょう!となったのが、
平成14年...いや平成15年...んんん..その頃です..(記憶が曖昧..)
その名も「仙人水仕込み・栗駒天然水ビール」。(女性の方も飲みやすいですよ~)
2階レストラン「くりこま」で召し上がることが出来ます。
ご来館の際は、是非ご賞味下さい!(ドライバーの方はご遠慮下さい)

標高900m・平均常温6℃ 栗駒仙人水


お賽銭箱(協力金箱)が設けられ、皆様からのご厚意は、
「栗駒自然休養林保護管理協議会」の下、施設の維持管理費に充てられています。


仙人水仕込み-栗駒天然水ビール-(小瓶1本600円・中瓶1本800円)

本日から一般公開.....?

2009-08-02 15:59:56 | 日記
本日から一般公開?を開始しました!
昨日お披露目をしたばかりの「栗駒バイキング」看板が
実際のバイキングコーナーに設置され皆様をお迎えしています。
本日のバイキングメニューは3品!
山菜の煮物・黒糖のくず餅・蕨の醤油漬け、です。(最近の定番メニュー)
土日にお立ち寄りの際は、是非2階レストラン「くりこま」でお食事をお楽しみ下さい。

栗駒バイキングコーナー

4/593=108/4479

2009-08-02 11:00:10 | 日記
過去にも本誌や別誌で何度かご紹介頂いた隔月刊情報誌「自遊人」。
今回は7月25日発売の9月号で「読者が選んだ温泉宿大賞」という特集があり、
栗駒山荘は大変名誉なことに投票数108票(ウェブ投票27票・はがき投票81票)を頂き、
全国で合計593軒がノミネートされた中の第4位となりました。(感謝御礼)
文化人や専門家の皆様から選ばれるのも、もちろん名誉なことですが、
やはり実際にご自身のご旅行などで利用して気に入って頂いたお客様(読者)からの投票で
上位にランキング出来たことは、本当に光栄な事と感じております。
この結果に甘んじず、交通アクセスが不便になっているにもかかわらず
ご来館頂いた全てのお客様が「また来よう!今度は泊まってみたい!」と感じて頂けるよう、
皆様の楽しい旅のお手伝いを続けて参りたいと思います。(なんか今日は真面目です)

自遊人 9月号 表紙


須川温泉 栗駒山荘 紹介ページ