






Roxy Music
Re-make/Re-model
Ladytron
If There Is Something
2HB
The Bob (Medley)
Chance Meeting
Would You Believe?
Sea Breezes
Bitters End
一つのバンドができるまでの過程は
出会いという運をキッカケに
時の流れに比例する様に
経験が積み上げられていく
ブライアン・フェリーがキングクリムゾンの
オーデションに行った事でロバート・フリップの
琴線にふれセンスを響いた運
ロキシーのオーデションでアンディ・マッケイが
友人ブライアン・イーノを連れてきた運
このアルバムが出たタイミングで
ジギー・スターダストが発売され
グラムロック上昇気流に見事にハマった運
出会いと時代の後押しという運を掴み
ロキシーミュージックが表現した
劇場型アートロック(と勝手に解釈してます)は
デビュー作というにはあまりにも
高いアート性を表現したアルバムです
2H.B.の浮遊感
エレクトロニカしてるなぁ…
▼黒猫音楽資料館 menu




〜不器用ですが 頑張ります〜
