黒猫文化会館

音楽と映画と珈琲と昼寝の生活

オールアバウトイヴ / All About Eve

2018-05-31 06:30:32 | 聴いてるもの




All About Eve

Flowers In Our Hair
Gypsy Dance
In The Clouds
Martha's Harbour
Every Angel
Like Emily
Shelter From The Rain
She Moves Through The Fair
Wild Hearted Woman
Never Promise (Anyone Forever)
Apple Tree Man
What Kind Of Fool
In The Meadow
Lady Moonlight


透き通った声を持つ
ジュリアンヌ・リーガンを中心に
美しい世界を音で表現するバンド
All About Eve

POPの中にゴシック独特の空気感が
アルバム全体にあり
この優しくも悲しげな声に
ドラマティックでブリティッシュな音が
心に響きます

プロデュースは
元ヤードバーズのベーシストだった
ポール・サミュエル・スミスが担当しています





Next ▶︎▶︎▶︎




▼黒猫音楽資料館 menu




〜いろいろありますね〜











KURO / Wait At The Station One Night

2018-05-30 06:04:21 | 作ったりした

KURO / Wait At The Station One Night


誰もいない駅というのは
なんだかちょっといいです


いつもより少し温度が低いような
マイナスイオンが出ているような
ほんのちょっとの哀愁とリラックス空間

なぜでしょうか

とても落ち着きます


ふと気づくと
遠くに一人二人と
電車の到着時間が近づくとともに
増えてきます

いつの間にか
哀愁も無くなり
現実に引き戻されます

あの感じをまた味わいたいので
電車に乗るのをためらいます


結局乗るんですけどね



◀︎◀︎ Previous



◀︎◀︎ Covers





▼作ったりした一覧
◆黒い雪猫のFIREWORKS youtube

rock / metal / progressive / instrumental

◆EXP-RHYTHM youtube

respected the 90's dance music & artists

◆KURO youtube

DTM / house




▼黒猫音楽資料館 menu




〜歯科と眼科をハシゴしました〜






シェイメン / Collection

2018-05-29 07:21:49 | 聴いてるもの




The Shamen / Collection

Omega Omigo (Beatmasters Mix)
Move Any Mountain (Beat Edit)
Make It Mine (Progress 1 Vox)
Hyperreal (Orbit Edit)
L.S.I. (Beat Edit)
Ebeneezer Goode (Beat Edit)
Boss Drum (The Beatmasters Radio Mix)
Phorever People (The Beatmasters Heavenly Edit)
Reevolution (Beatmasters Mix)
Comin On Strong (Beat Edit)
Possible Worlds (Shamen Deep Psi)
Destination Eschaton (The Beatmasters Radio Edit)
Transamazonia (Beatmasters 7)
Heal (The Seperation) (Help New Edit)
Mk2A (Beatmasters New Radio Edit)
Indica (Shamen Mix)


En-Tact〜Hempton Manorまでの
代表的な曲/Mixがアルバム順に並んでいます

シェイメンはアルバムを出す毎に
使用している音のコンセプトが異なりますので
ベスト盤として
集めるとちょっと微妙な空気になります

これは
90年代初頭のニューウェーブ/ダンスの
バンドの宿命とも言えるかもしれません

95年を過ぎると
音の進化が安定しだしますが(勝手な解釈)
それでも機材に左右されるバンドのベストは
大変です

ニューウェーブに限らず
ボーカルの声やエフェクトなどによっても
その時代の流行でかなり印象が違いますので
アルバムの統一感はあまりありません

このため
私はあまりベスト盤を聴きません

創作意欲
統一感
メッセージ
目的
人の関わり
その瞬間瞬間がパッケージされた
高い表現力に共感できたアルバムこそが
ベストと言えるのかなと

シングルが集められたアルバムを
ベストという表記している事に
ちょっと違和感を覚えます


そういう意味では
このシェイメンの"コレクション"というタイトル
とても共感できます

何を偉そうに言っているんだよ
って感じですね
本当にすいません







◆シェイメンまとめ


▼黒猫音楽資料館 menu




〜とても良い経験をしました〜

























ホール&オーツ / Whole Oats

2018-05-28 07:13:50 | 聴いてるもの




Daryl Hall & John Oates / Whole Oats

I'm Sorry
All Our Love
Georgie
Fall In Philadelphia
Waterwheel
Lazyman
Goodnight And Goodmorning
They Needed Each Other
Southeast City Window
Thank You For...
Lilly (Are You Happy)


Blue-Eyed Soulで最も成功したバンドの一つ
ホール&オーツの1st.

美しいハーモニーからは
まだソウル R&Bというより
SSW的ソフトロックという印象で
特徴的な音というわけではありません

しかし
それがこのアルバムの魅力であり
強みと思います

これ以降の快進撃の幕開けといえる
大事なアルバムです





▼黒猫音楽資料館 menu




〜今日も一日 のびのびと〜







808State / ex:el

2018-05-27 07:00:07 | 聴いてるもの





808State / ex:el

San Francisco
Spanish Heart
Leo Leo
Qmart
Nephatit
Lift
Oooops
Empire
In Yer Face
Cubik
Lambrusco Cowboy
Techno Bell
Olympic


◀︎◀︎◀︎ Previous



ZTT時代の2作目 ex:el
808stateの勢いが最もあった頃のアルバムです

ニューオーダーのバーニーや
シュガーキューブス時代のビョークが歌う
Qmart, Ooops, Spanish Heartが
ピックアップされやすいですが
Tr.1 San Franciscoの扉を開けてから
流れるようにストーリーを重ねていく構成と
生音が増えリスニング向きな曲が増えた事で
メリハリが効いて
凄くドライブ向きな仕上がりです

フロアに行かない人に
ダンス・エレクトロニカのジャンルを近づけた
コマーシャル的な立ち位置なのかな
と感じます

このアルバム発表の後
結成メンバーのマーティン・プライスが脱退し
808Stateの方向性は
フロア主体のサウンドから徐々に離れていきます









▼黒猫音楽資料館 menu




〜さぁ 速度を上げていこー〜







デペッシュモード / Live Songs Of Faith And Devotion

2018-05-26 08:16:24 | 聴いてるもの







Depeche Mode
/ Live - Songs Of Faith And Devotion

I Feel You
Walking In My Shoes
Condemnation
Mercy In You
Judas
In Your Room
Get Right With Me
Rush
One Caress
Higher Love


◀︎◀︎ Previous



デイブの声は
スタジオで録音している時と
ライブで歌っている時とで
抑揚や声の張りが全く異なります

そしてそれは
このアルバムでも顕著に現れており
創作されていない曲 音 構成を模索しながら
形にしていく作業の難しさの中で歌う事

苦労と葛藤の間から完成した作品を
大群衆の前で披露する際の
湧き出る高揚感と自信の中で歌う事

違って当然かな と思います


デイブ本人の口からも自分を
"マーティンの操り人形"と自嘲するくらいなので
創作途中でどの様な作品に仕上がるのか
イメージがつきにくいからなのでしょうか


デペッシュモードの本質はライブ

それはデイブが
作品の完成と
その作品の仕上がりに対しての大きな自信
それを聴きに来る大群衆の前に立ち歌う高揚感

デペッシュモードのライブが素晴らしいのは
このデイブのコンディションから
生まれているからなのかな
とか思います
勝手な解釈です

そして
音源や映像の中からでしか体感できませんが…


しかし
バンドの評価と反比例するかのように
この頃のデイブのドラッグ中毒が
いっそうひどくなっていきます

さらに
このツアーが終わった後に
アラン・ワイルダーが脱退し
事態は悪化の一途をたどる事になりました





▼黒猫音楽資料館 menu




〜新幹線で座れませんでした〜










ゴダイゴ / Dead End

2018-05-25 08:10:26 | 聴いてるもの





Godiego / Dead End

Millions Of Years
In The City
Stop & Look Around
Dead End 〜 Love Flowers Prophecy
The Last Hours
Panic 〜 Images
Under Underground
A Face In The Crowd
(Ceime Is) The Sign Of The Times
Mikuni


1st.新創世紀がタケカワさんのアルバムの派生
だとしたら
この2nd.Albumは
ゴダイゴの本性がにじみ出た作品

1st.の発表以降、
2つのサントラを作成しての2nd. Dead End
タイトルに路線を合わせるように
全体的に暗く統一感のある曲でまとめ
コンセプトをしっかり持って創っている事が
わかります

プログレッシブロックとしての完成度が高く
さすがの統一感で
ミッキーさんのアレンジが光っています


同時進行でCM用に提供している曲とは
完全に一線を引いており
シングル曲もこのアルバムからは無い事から
このアルバムに対しての強い意志を感じます


サントラやCMと並行してこれだけの創造力は
どこから生まれてくるのでしょう

このアルバムからトミーが合流し
ゴダイゴメンバーが固まります





▼黒猫音楽資料館 menu




〜油断大敵です〜








ビクトリア ウィルソン-ジェームス / Perseverance

2018-05-24 06:42:00 | 聴いてるもの




Victoria Wilson-James / Perseverance

Through
Bright Lights
One World
2nd Nature
Angel Calling
Woman Of Colours
Perseverance Works
Rest Of Your Life
Future World
Works ( Instrumental )
Through ( Classic Club Mix )


アメリカで生まれたUKソウル歌手
10代にミュージカルでの演奏などを経験し
Jazzie BよりSoul II Soulの2nd.のメンバーとして
迎え入れられA Dream's A Dream等
フロントで活躍しツアーでも参加しています

その後Soul II Soulを脱退し
このアルバムが作成されました

ここでもJazzie Bはプロデューサーとして関わり
UKソウルらしいサウンドが奏でられています

このアルバムの2年後に
彼女はシェイメンと合流し解散まで共にします





Next ▶︎▶︎▶︎



▼黒猫音楽資料館 menu




〜何かが抜けているような不安があります〜











シェリルクロウ / Sheryl Crow

2018-05-23 06:29:17 | 聴いてるもの






Sheryl Crow / Sheryl Crow

Maybe Angels
A Change Would Do You Good
Home
Sweet Rosalyn
If It Makes You Happy
Redemption Day
Hard To Make A Stand
Everyday Is A Winding Road
Love Is A Good Thing
Oh Marie
Superstar
The Book
Ordinary Morning

Live-
If It Makes You Happy
Leaving Las Vegas
Hard To Make A Stand
Can't Cry Anymore
Everyday Is A Winding Road
On The Outside


◀︎◀︎ Previous



前作Tuesday Night Music Clubが
スマッシュヒットし
MTVアンプラグド出演
第37回グラミー賞の最優秀新人賞など3部門
と一気にスターとしての階段を
歩み出しました

そして
セルフプロデュースで挑んだ
シェリルクロウの2nd

ジャケットや前半の印象に引っ張られてか
ヘビーな曲が増えたような印象を受けます

そして
Tr.5 If It Makes You Happy
一気に持っていかれます

それ以降
2部構成のようにカラーが変わります

シェリルクロウは
ゆとりを持ち楽しそうに歌うオーラが好きなので
後半の落ち着いた曲が好きです


このアルバムでもグラミー賞で2部門を
受賞しています

凄いですね






▼黒猫音楽資料館 menu




〜まだまだこれからです〜







ヒューイルイス&ザニュース / Small World

2018-05-22 06:23:41 | 聴いてるもの





Huey Lewis & The News / Small World

Small World Part 1
Old Antone's
Perfect World
Bobo Tempo
Small World Part 2
Walking With The Kid
World To Me
Better Be True
Give Me The Keys (And I'll Drive You Crazy)
Slammin'


Tr.1のタイトル曲SmallWorldは
いつものヒューイルイス&ザニュース

しかし、徐々に路線をさせようとしている事が
わかります

大人なSmall Worldを真ん中で入れて引き締め
ここから方向転換
私の好みの展開に突入し最後もインストで締め

前半と後半で2つのコンセプトを持っていると
感じます

ちなみに、私は後半が好きです

それにしてもスタンゲッツの存在感は絶大です





▼黒猫音楽資料館 menu




〜勉強になりました〜







ウェインショーター / Speak No Evil

2018-05-21 06:09:47 | 聴いてるもの




Wayne Shorter / Speak No Evil

Witch Hunt
Fee-Fi-Fo-Fum
Dance Cadaverous
Speak No Evil
Infant Eyes
Wild Flower
Dance Cadaverous (Alternate Take)


ショーター ブルーノート時代の3作目

硬めの音で構築されており
美しいショーターの奏でるテナーが
メンバーを引っ張り
細かく作り込んでいる事が
聴いていて伝わってきます

硬質な音によりBGMにするというより
どっしりと椅子に座って
スピーカーと向かい合って聴く作品
という印象です

特にタイトル曲Speak No Evilは
心地よい響と一体感が素晴らしく
大きなオーラの漂う音の世界へ
昇華してくれます

アートワークも目を引きます

気持ちいいJazzです





▼黒猫音楽資料館 menu




〜長旅は続きます〜






スティーリーダン / Aja

2018-05-20 09:00:53 | 聴いてるもの





Steely Dan / Aja

Black Cow
Aja
Deacon Blues
Peg
Home At Last
I Got The News
Josie


世の中にある
全てのロックの中でも頂点といってもいい位の
クォリティだと思っています

何回聴いたことでしょう
Steely DanのAja

私の車でもスタンダードロックとして
ナビに入っていますので
ある一定のサイクルで自然と流れてくれます

このアルバムに限らず
スティーリーダン/ドナルドフェイゲンが
奏でる音楽は
何度も何度も聴き
飽きず
創造意欲を掻き立ててくれます


クォリティの追求を止めない
ドナルドフェイゲンにより
ついにバンドが2人となってしまいました

が、
そんな事を気にもしないかのように
アルバムを彩る豪華なメンバー
ラリー・カールトン & リー・リトナー
ジョンやジョージとのセッションで知られる
ドラマー ジム・ケルトナー
こちらもビートルズとの接点のある
ベーシスト チャック・レイニー
クルセイダースのピアニスト ジョー・サンプル
ああ…まだまだ止まらない

アートワークも凄く好み
モデルは山口小夜子さん
パリコレでアジア系で最初に起用されたモデル
として有名な方ですね


全方位で高い場所に君臨し
その個性を主張せず
理性的に創りあげられた永遠の名盤です





▼黒猫音楽資料館 menu




〜疲れが抜けません〜








バナレコ岐阜 名鉄岐阜駅 行ってみた

2018-05-19 21:30:09 | 行ったところ

バナナレコード岐阜店



名鉄岐阜駅からスタート!

LOFT方面に向かって


エスカレーターをおりたら


左後ろに向かいます


左手に名鉄のもう一つの岐阜駅(?)がありました


ひたすら真っ直ぐ進みます


右側!


ありました!

安心のバナレコです☆

駅からとても近かったので
また来ます


▼黒猫音楽資料館 menu




〜いろいろありますね〜









MC5 / Kick Out The Jams

2018-05-19 07:04:35 | 聴いてるもの




MC5 / Kick Out The Jams

Ramblin' Rose
Kick Out the Jams
Come Together
Rocket Reducer No. 62
Borderline
Motor City Is Burning
I Want You Right Now
Starship


暑く熱く分厚いライブです

英語も分からず
さらに いつも音ばかり聴いて
曲創りのモチベーションにしていますので
歌詞の意味やMCで何を言っているのか
あまり気にしてこなかったのですが
流石にここまで過激な発言で
問題になるバンドですと
気になってしまい
つい歌詞カードを読んでしまいます

パティスミスも同様
フレッド・ソニック・スミスの周辺には
私にとって惹かれる何かがあるのかも
しれません

MC5

この臨場感のあるライブとその歓声からは
本当に手の海の激しい波を思い浮かべることが
出来ます

この波がパンクを生むんだなー
と思うと感慨深いです







▼黒猫音楽資料館 menu




〜歯の治療はまだまだ続きます〜








KURO / ヤズー - Don't Go

2018-05-18 07:16:20 | 作ったりした

Yazoo Cover / Don't Go


◀︎◀︎ Previous



今度はヤズーのDon't Goをカバーをしてみました
相変わらずインストですが
聴いていただけると嬉しいです

これからも
いろいろリスペクトしている曲の
カバーをしてみようかな
と思えてきました

途中でネタが切れるかもしれませんが
気楽にやっていきます


◀︎◀︎ Covers




◀︎◀︎ Previous




▼作ったりした一覧
◆黒い雪猫のFIREWORKS youtube

rock / metal / progressive / instrumental

◆EXP-RHYTHM youtube

respected the 90's dance music & artists

◆KURO youtube

DTM / house


▼黒猫音楽資料館 menu




〜夕食のコーヒーがとても薄かったです〜