キョン太のPC日記

PCについて、とPCで書く日記。よって、内容は無制限。

60日を過ぎると

2025-03-27 14:28:18 | ノンジャンル
何か扱いが変わるそうです。新規投稿すれば元に戻るそうなので、とりあえず投稿しておきます。

続けるかどうか?

2025-01-20 15:37:23 | Web日記
年末だったか年始だったか、ドコモの回線が不調になったせいか、このブログが表示出来なくなっていました。昨日試したら表示出来たし、このようにログインも出来たのですが、表示できないことが続いていた段階でスマホのアプリをアンインストール。もうあきらめてやめようと思っていたのですが、表示されてみると、どうしたもんかと悩みます。他にもホームページやSNS等交流の場はいくつもあるので、もうちょっと悩む事にしますが、あんまり来なくなるだろうな、とは思っています。

コウライキジとか

2024-12-25 14:08:30 | 

 ここら辺にいるんだよなぁといつも思っていたのですがなかなか現れてくれなかったキジが、今日は2羽飛び出してくれました。でもカメラを構える暇に草の陰に隠れてしまう。













 以上、かろうじて撮れたコマでした。

 今日はアカエリカイツブリというのも見ました。遠いのでピントを合わせるのが難しくてボケボケですが、草には隠れないでいてくれました。



















 アカエリと言いながら首が赤くないのは、冬羽だからでしょう。私にとってはたぶん初見初撮りなので、ラッキーでした。




コハクチョウ登場!

2024-12-24 16:16:04 | 
 例によって松倉川のほとりを歩いていたら白鳥の姿が。嘴の形状と色合いからコハクチョウでしょう。









 登場したと思ったら、中洲の向こう側で盛んに首を下げている。何をやっているのかと反対側に回ってみたら、そこら辺の草をむしり取って食っているようでした。











 これこのように。周りを見回してもこの1羽だけ。これからもっと増えるのかどうか?もっと来てほしいですね。待ってるよ!



オスのホオジロガモ

2024-12-23 16:00:59 | 
 今月12日の投稿でメスのホオジロガモの写真をご披露しましたが、メスは頬が白くないので、何でホオジロガモなのかわかりませんね。昨日オスも見たので、その写真。









 ツガイで河口付近を泳いでいました。ついでにモズも。







 函館でモズを見ることはあんまりないのでラッキーでした。