今週はほんと喋る機会が多い。
今晩は明治大学主催秩父ビジネススクールの講義を担当します。
どうもkurogenkokuです。
昨日のエントリーについて。
https://blue.ap.teacup.com/motokuni/6496.html
ちちぶエフエムの緊急番組はこんな内容でお話ししました。
********************
秩父地域で事業を営む「飲食店をはじめとする経営者の方」を対象に、新型コロナウイルス第3波の影響をどう乗り切ったらよいか、今後の公的支援策の情報提供や経営上のアドバイスを含めて約1時間お話しします。
********************
タイミングよく、前日の閣議で第三次補正予算の概要が発表されたため、確定情報で支援策のお話をすることができました。その甲斐あってか、何人かの経営者から「とても有益な情報ありがとうございました」と連絡をいただきました。このような企画を考えてくれたエフエムの皆さまには感謝ですね。
そして夜は、「株式会社丸山工務店52期経営計画発表会」
リモート開催ということでしたが、なんと40人もの方からアクセスがありました。kurogenkokuの話はともかく、同社の社員のプレゼンが良かったと思います。「社員主体の企画です。目標を自ら設定し、それにむけて行動を起こすことをコミットしてもらう」というのが社長の狙いですが、吉と出るか凶と出るか、今後が楽しみです。
p.s
土曜日にはもう一本講演があったりします。。。
最新の画像もっと見る
最近の「中小企業診断士」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2004年
人気記事