今日は青森県で講演。
仕事が忙しいため、日帰り出張という無謀なスケジュール。
どうもkurogenkokuです。
表題の件について、一級販売士は5年に一度、更新手続きが必要になります。
指定した研修を受講するのが一般的。
しかし、更新研修日が都合が悪かったため、一級販売士は資格を流してしまおうか流そうか迷っていました。過去には同様に経営品質協議会のセルフアセッサーを流しています。
そんな話をfacebookに書いたところ、「通信講座にすれば」とアドバイスをいただきました。
通信講座を受講し、確認テストで50%正解すれば更新可能です。迷った結果、通信講座で更新することにしました。
届いたテキストを眺めるとボリュームは160ページと薄いですし、内容的にも平易です。この内容なら勉強しなくても更新は問題なさそうな感じ。
ただ更新費用込みで支払っているし、もったいないのでまじめに勉強してます。
先日はチビクロをロボット教室に預けている間に流し読み。

今日は新幹線の移動中、勉強します。
テキストの内容からしてちょっと割高かなという気もしていますが、都内で更新研修を受講してたら、間違いなく飲んでるので、そこを含めると「通信講座の方が安価」という結論に至りました(笑)