モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

元・一級販売士


午前はリモート、午後は来客MAX、夜はPTA・・・。


どうもkurogenkokuです。

 

表題の件について、2009年の試験に合格してから15年が経ちました。
中小企業診断士同様、5年に一度、更新手続きをする必要があります。以前は座学の更新研修を受講する必要がありましたが、最近では通信講座の教材を購入し、WEBで確認テストを行えば更新できるようになりました。更新に係る負担は随分と軽減されました。

実は、今年が更新年度に該当し、3月末までに更新手続きを行う必要がありましたが、更新を見送る(資格を喪失する)ことにしました。


別に一級販売士の資格に不満があるとか、更新費用がもったいないとかではなく、単に更新手続きや通信講座の学習に割ける時間がなかったからです。これまでも特に一級販売士の資格保有者を名乗ることはなかったので、外形的には何も変わりません。
流通業を取り巻く環境も大きく変わりつつあるので、そこは実務の中で、知識の保有に努めようかと思っています。


時々、中小企業診断士の更新手続きを忘れた夢を見て、青ざめることがあります。こちらは忘れないように更新します(笑)


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「1級販売士」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事