モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

研修終了、来週から職場復帰します・・・。


もしかして3kg以上太ったかもしれない。



どうもkurogenkokuです。


今日で中小企業大学校の一週間研修も終了です。
研修前半の3日間は事業計画の定性面から戦略の組み立てを行っていく内容。戦略オプションという評価手法は、実務においても重点戦略を絞り込む際に使えると感じました。





本日も含めて後半部分は定量面から企業の評価を行っていく内容。よく言う「実態B/S」「実態P/L」を作成していく際の留意点であったり、それを作る際のヒアリング方法です。ケーススタディが平易な内容なので、個人的にはもう少し突っ込んでいただいてもよかったかなと感じています。





日中は超真面目に勉強し、夜はさらに真面目に全国の支援担当者と交流を図りました。学習時間6時間、交流時間8時間と時間配分的にどちらがメインだったのかという話は抜きにして、これだけ盛り上がったのも基礎研修以来じゃないかと感じています。
これもひとえに埼玉から参加されたもうひとりの「滑舌の悪い相方」のおかげと感謝する次第です。


深夜まで飲んでいた後も、溜まった仕事を片付けるため早起きする生活をしていたので、個人的にですが体力的に一杯いっぱいな部分もありました。
帰りの電車で乗り過ごさないように注意しなければですね。














ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「中小企業診断士」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事